• 落ち葉冠水防止ふた『冠助』 製品画像

    落ち葉冠水防止ふた『冠助』

    PR道路の冠水を解決!ゲリラ豪雨にも威力を発揮します

    ゲリラ豪雨や集中豪雨によって起こるますぶたの冠水に対応するため、 緑石部に排水孔を設け排水性能を高めました。 冠助カバーにより、落ち葉や・ゴミ等の流入を最小限に抑えます。 また、上部の傷んだ部分だけを取替えて、工事期間を短縮、 破棄物を削減、材料も少なくてすむ「ネプラス工法(側溝修繕)」 により、特殊桝・一体型桝にも対応しているほか、 ユニバーサルデザイングレーチングにより、自転車...

    メーカー・取り扱い企業: 北村コンクリート工業株式会社

  • 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    PR高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • 床版補強工法『ストランドシートJCM埋設工法』 製品画像

    床版補強工法『ストランドシートJCM埋設工法』

    連続繊維FRPシートと超速硬モルタルによる床版上面補強工法をご紹介しま…

    『ストランドシートJCM埋設工法』は、従来の連続繊維シートによる 床版上面接着補強工法を進化させた画期的な工法です。 打継用エポキシ樹脂接着剤と、超速硬繊維混合型ポリマーセメント モルタルにストランドシートを組み合わせることにより、圧倒的な 工期短縮が可能。 さらに、施工後約3時間程度で強度発現するため、交通規制時間の 短縮も可能です。 【特長】 ■急速施工を実現 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 コンポジット事業部

  • 構造物の補修・補強工法『FORCA(フォルカ)トウプレート工法』 製品画像

    構造物の補修・補強工法『FORCA(フォルカ)トウプレート工法』

    簡単施工で大きな補強効果!FRPプレートによるコンクリート構造物の補修…

    『FORCA(フォルカ)トウプレート工法』は、一方向配列の炭素繊維を 熱硬化性樹脂に含浸させ、板状に成型硬化させたCFRPプレートを接着剤で コンクリート表面に貼り付ける補強工法です。 CFRPプレートは炭素繊維シートと比べて単位幅あたりの強度と剛性が 高いので、補修箇所の全面に貼り付ける必要もなく、間隔を空けての 施工も可能。 施工現場で含浸用の含浸・接着剤を使用しないため、...

    メーカー・取り扱い企業: 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 コンポジット事業部

  • 鋼構造物の補修・補強工法『PL-CF工法』 製品画像

    鋼構造物の補修・補強工法『PL-CF工法』

    耐熱樹脂を使用し、日射等の高温環境においても性能を発揮!鋼部材の腐食の…

    『PL-CF工法』は、高伸度弾性パテ材で剝離を抑制できる、 鋼構造物の補修・補強工法です。 耐熱樹脂を使用し、日射等の高温環境においても性能を発揮。 錆の発生しない繊維・樹脂のみを使用し、鋼部材の腐食の 進行を抑えます。 【特長】 ■炭素繊維シートの剝離を抑制 ■引張・圧縮・せん断部材に適用可能 ■腐食の進行を抑える ■鋼構造に対応した耐熱性 ■高い補強効果 ■簡...

    メーカー・取り扱い企業: 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 コンポジット事業部

  • 既設コンクリート構造物の補強工法『アウトプレート工法』 製品画像

    既設コンクリート構造物の補強工法『アウトプレート工法』

    既設コンクリート躯体に固定、接着!少ない補強材量で大きな補強効果を得る…

    アウトプレート工法は、両端に定着体を有するプレハブ CFRPプレート(アウトプレート)を緊張して、既設コンクリート 躯体に固定、接着する補強工法です。 従来の連続繊維シート接着工法に比べ、アウトプレートを緊張 することで、コンクリートにプレストレスを導入することができ、 少ない補強材量で大きな補強効果を得ることが可能。 緊張材として薄いCFRPプレートを使用しているので補強後の...

    メーカー・取り扱い企業: 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 コンポジット事業部

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR