• 【NETIS登録】コスト縮減や環境配慮に『仮締切防水シート工法』 製品画像

    【NETIS登録】コスト縮減や環境配慮に『仮締切防水シート工法』

    PRコスト縮減、省資源、省人化、品質の向上、環境に配慮した工法です!設計協…

    当社では「フロート式プラットフォーム/防水ファスナー付防水シート」を 用いた仮締切工法を取り扱っております。 「フロート式プラットフォーム」は、橋脚周りに組立作業に必要なプラット フォームを最小限のスペースで設置出来るようにスライド機能を持たせました。 また、防水シートの採用によりこれまで仮締切材の組立時に使用していた 止水パッキンを省き、防水シートによる止水が可能になりました。...

    • 図2.png
    • 図3.png

    メーカー・取り扱い企業: アザイ技術コンサルタント株式会社

  • 止水パッキン不要!防水シートで止水可能な『仮締切防水シート工法』 製品画像

    止水パッキン不要!防水シートで止水可能な『仮締切防水シート工法』

    PRライナープレートを再利用するために開発!シートにはYKKの防水ファスナ…

    当社では、橋脚、水門等の仮締切(ライナープレート使用)に最適な 3 つの工法 を取り扱っております。 【仮締切防水シート工法】 既存工法ではライナープレートを 1 回使用で廃棄しますが 発注者からの要望により再使用できるように開発しました。 「防水シート + フロート式プラットフォーム」 【仮締切 F P S 工法】 既存工法(止水パッキン使用)では橋脚等の形状および 締切枠が大きくなればブ...

    • 図2.png
    • 図3.png

    メーカー・取り扱い企業: アザイ技術コンサルタント株式会社

  • コンクリート構造物の補修・補強工事 製品画像

    コンクリート構造物の補修・補強工事

    断面修復工事や止水工事など、コンクリート構造物の補修・補強工事をご紹介…

    コンクリートの総合コンサルタントである株式会社ニューテックでは、 コンクリート構造物の補修・補強工事を承っております。 断面修復モルタル材「なおしタルシリーズ」を使用した補修・補強工事を はじめ、繊維補強工事、タイル浮き補修工事などを行っています。 当社では、コンクリートの各種試験・配合設計(健康な体づくり)、 コンクリート構造物の調査・診断(問診から各種精密検査・診断)、 コ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニューテック

  • トンネル補修工法『Tn-p工法』 製品画像

    トンネル補修工法『Tn-p工法』

    環境に配慮し、施工性に優れたトンネル補修工法

    『Tn-p工法』は、注入機のポンプによりI液・R液それぞれをミキシング ヘッドに送り出し、エアー撹拌により混合し、発泡ウレタン (アキレスエアロン-R)を形成するトンネル補修工法です。 アキレスエアロン-Rは反応硬化時間約1分と非常に速いため亀裂等からの 材料流出の危険性を低減可能。注入設備がコンパクトで、4tトラック1台に すべての資機材を積載することができます。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: キザイテクト株式会社

  • IPH工法(内圧充填接合補強) 製品画像

    IPH工法(内圧充填接合補強)

    硬化収縮が極小のエポキシ樹脂を細密高深度充填!様々な効果が期待可能です…

    『IPH工法(内圧充填接合補強)』は、コンクリート構造物の強度回復、 鉄筋とコンクリートの付着力回復、鉄筋防錆、断面修復接合、剥落対策、 止水、アルカリ骨材反応抑制、中性化抑制等の効果を提供可能とした、 画期的な工法です。 これまでの樹脂注入工法における樹脂注入範囲・深度のばらつきの主要因である 躯体内空隙・割裂のエアーを、エアー抜き機能を有した専用カプセル 「IPHカプセル」にて...

    メーカー・取り扱い企業: 菊水化学工業株式会社

  • 株式会社バークス環境 事業紹介 製品画像

    株式会社バークス環境 事業紹介

    建築物の省エネ化・高耐久性・ゼロエミッションを推進!コンクリートのプロ…

    株式会社バークス環境は、建築物の省エネ化・快適性・高耐久性を目指すとともに、コンクリートの改質・保護・長寿命化を実現することにより、社会貢献に繋げることを最大の目的としています。 劣化してしまったコンクリート建造物を改質・強化・再生させる技術も大変重要になります。 当社は、この分野の製品・工法の開発に精進し、建築・構造物の省エネと耐久性向上により社会に貢献してまいります。 【事業内容...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • コンクリート打継処理工法 FUKOノンジョイントシステム 製品画像

    コンクリート打継処理工法 FUKOノンジョイントシステム

    コンクリート打継ぎ部の止水性能・力学性能を高めた、先見のメカニズム

    ノンジョイントシステムは「順打ち」・「逆打ち」どちらのコンクリート打設方法にも対応し、コンクリート打継ぎ部の一体化を合理的に行う工法です。...【特徴】 ○コストパフォーマンスに優れているために、順打ち及び逆打ちのいずれの打継ぎ処理にも適用できます。 ○注入材は有機系および無機系を問わずに使用できます。 ○省力化・省人化はもとより低コスト化が期待できます。 ●詳しくはお問い合わせ、また...

    メーカー・取り扱い企業: シンエイマスター株式会社

  • CS-21/コンクリート『打継目の処理』 製品画像

    CS-21/コンクリート『打継目の処理』

    コンクリート打継目の耐久性向上対策

    液体材料『CS-21』を、コンクリートの打継目に沿って塗布することで、打継目からの水や劣化因子の侵入を抑制します。 ※注入工法対象外の微細ひび割れ(幅0.2mm程度以下)や、軽微なコールドジョイント(色違いはあるが縁切れがはっきりと認められないもの)にも適用可能。 技術提案書(例) 打継目の処理 https://www.cs21.jp/assets/dfile/teian_4_cs21...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アストン

  • 三生化工株式会社  総合カタログ 製品画像

    三生化工株式会社 総合カタログ

    コンクリート構造物の耐久性・水密性を高め漏水を遮断!

    当カタログは、土木・建築用の特殊混和剤・接着剤・止水剤の製造・ 販売、防水・止水工事の施工を行っている三生化工株式会社の 総合カタログです。 樹脂アスファルトエマルジョン系「アルファー・ゾル-G」を用いた 新設のコンクリート躯体に適した工法をはじめ、既設コンクリート 構造物の漏水・防水リニューアルに最適な工法などを紹介しています。 アルファー・ゾルの豊富な製品ラインアップも掲載...

    メーカー・取り扱い企業: 三生化工株式会社 本社

  • けい酸塩系表面含浸材『シリカリ』 製品画像

    けい酸塩系表面含浸材『シリカリ』

    コンクリート構造物の耐久性向上!施工後、散水洗浄不要で白くなりにくいで…

    『シリカリ』は、構造物の外見を変えることなく構造物の性能を向上させ、 かつ、施工性や経済性に優れたけい酸塩系表面含浸材です。 新設構造物に対しては、耐久性確保を目的として、構造物の設計段階で適用。 既設構造物に対しては、劣化抑制のためや、劣化が懸念される構造物の 予防維持管理に有効に活用いただけます。 けい酸カリウムを主成分としており、劣化因子の侵入抑止に止まらず、 水の侵入を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土屋建設

  • 橋梁用埋設型伸縮装置『シームレスジョイント SJ-M/SJ-P』 製品画像

    橋梁用埋設型伸縮装置『シームレスジョイント SJ-M/SJ-P』

    床版箱抜型構造で、鋼橋/PC橋/RC橋などの橋梁に適応した橋梁用埋設型…

    『シームレスジョイント SJ-M/SJ-P』は、高耐久で止水性に優れた弾性舗装材「ファルコンSJ」 を使用している橋梁用埋設型伸縮装置です。 「SJ-Mタイプ」は「ファルコンSJ」が舗装表面に露出しており、前後のアスファルトと 同等の性質で、長期間にわたって段差の発生しない走行性が得られ、 「SJ-Pタイプ」はアスファルト舗装下に完全に埋設される工法で、 短スパン、小規模橋梁において...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ベルト株式会社

  • 【資料】ハイドロプルーフ工法のご提案 製品画像

    【資料】ハイドロプルーフ工法のご提案

    的確に、安全に、速やかに、環境を優先した工法のご提案!工事例も写真付き…

    当資料では、水に反応して結晶固化する『ハイドロプルーフ工法』を ご提案をしています。 ハイドロプルーフ「HT-SP」の特長をはじめ、漏水イメージと補修方法、 漏水補修、浴室・浴槽補修の工事例などを掲載。 写真や画像を多数使用した、わかりやすい資料となっております。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容(一部)】 ■はじめに ■反応終結剤 主にハイドロプルーフHT-SPの特...

    メーカー・取り扱い企業: ケミックス株式会社 本社

  • 【事例集進呈中12件】耐塩性 高耐久性速硬化コンクリート補修材  製品画像

    【事例集進呈中12件】耐塩性 高耐久性速硬化コンクリート補修材 

    止水工プライマー不要10ミリ以下薄層オーバーレイ 海中水中工法、冷凍庫…

    放射性廃棄物格納容器の材料として開発されたEAGLE8は、東日本大震災後現地で放射能遮蔽性能も確認され 超速硬性と長期の安定性を併せ持っています。 硬化後は膨張収縮をしませんイーグルエイトに起因するクラックは発生しません。高耐火性高耐熱性を有し、3000℃のアセチレンバーナー焼成動画も掲載しております。日本塗料検査協会 厚さ3mmで1000℃マッフル炉6時間で長さ変化率0.00%の実測値を得てお...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イーグル・ヴィジョン

  • エムケービルド株式会社 舗装・補修材 総合カタログ 製品画像

    エムケービルド株式会社 舗装・補修材 総合カタログ

    アスファルト及びコンクリート舗装の予防保全で安心な未来環境を支えます。

    「舗装・補修材 総合カタログ」は、アスファルト舗装補修の「クラックカットシール」、舗装のひび割れが簡単に補修できる「クイックシール」、段差補修や亀の子ひび割れ補修材の「パッチング」、埋設型ジョイント「MMジョイント」など、多数掲載したカタログです。 「クラックカットシール」は、新技術工法(NETIS登録)製品です。 【掲載製品】 ○クラックカットシール ○クイックシール ○パッチング...

    メーカー・取り扱い企業: エムケービルド株式会社 関西事業所

  • 高分子ポリマーエマルジョンシーラー ライオンボンドA 製品画像

    高分子ポリマーエマルジョンシーラー ライオンボンドA

    セメント・ケイ砂と配合することで薄塗りモルタルとしての使用も可能.

    高分子ポリマーエマルジョンシーラー ライオンボンドAはモルタルのプライマー材として、セメント・ケイ砂と配合することで薄塗りモルタルとしての使用も可能です。詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。...【特徴】 ※塗布工法 ○コンクリート下地への吸水防止作用によりモルタルの接着力を安定させる。 ○塗布追っかけ工法が可能。 ○ALC等のプライマーとして優れた止水効果を発揮し、仕上材...

    メーカー・取り扱い企業: 住友大阪セメント株式会社

  • 土質安定剤『ムツミ LG-3P』 製品画像

    土質安定剤『ムツミ LG-3P』

    微粒子高強度瞬結タイプの二重管工法用土質安定剤!

    『ムツミ LG-3P』は、水ガラスを主剤とした無機系微粒子高強度瞬結タイプ の土質安定剤です。 珪酸ソーダと硬化剤の使用量が懸濁タイプに比べて少なく、低コストで調合 することが可能。 さらに高強度で優れた止水性と耐久性を示すため、軟弱で複雑な多層地盤や 透水性の大きい砂礫層の地盤安定化や、漏水、湧水防止に優れた性能を 発揮します。 【特長】 ■ゲルタイムの再現性に優れる...

    メーカー・取り扱い企業: 睦化学工業株式会社

  • 栄宝生建設株式会社 コンクリート構造物補修事業部 技術紹介 製品画像

    栄宝生建設株式会社 コンクリート構造物補修事業部 技術紹介

    将来にわたる安全安心な“もの造り”に挑戦していきます。

    わが国では新規事業の投資が縮小され、経年設備の更新も滞り気味の時代を迎えており、既存のインフラ施設を延命させていく必要性が高まっています。 栄宝生建設コンクリート構造物補修事業部は、既存インフラ施設の劣化状態を把握し、外観では全く見分けられない潜伏期および進展期などの劣化状態を早期に見つけ、適切な延命化対策を施し、既存インフラ設備の延命化を提供することにより、将来にわたる安全安心な“もの造り”に...

    メーカー・取り扱い企業: 栄宝生建設株式会社 本社

16〜30 件 / 全 32 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg