• 失敗しないプールの作り方第2弾『知っておきたい管理とコスト』 製品画像

    失敗しないプールの作り方第2弾『知っておきたい管理とコスト』

    PRプールを設置する時に課題となる、管理方法と維持コストについて押さえるべ…

    プールカンパニーは「自宅にプールは夢じゃない!」と確信し この感動を届けられるように日本でのプール文化の普及を目指しています。 今回、プールを設置する上で考慮が必要になる メンテナンス管理や維持コストについて、分かりやすく解説した資料を制作しました。 「失敗しないプールの作り方」シリーズの第2弾となります! 【知っておきたい管理とコスト:掲載内容】 ■循環ろ過 ■メンテナンスの基本6 ■メンテ...

    • s1.PNG
    • s2.PNG
    • s3.PNG
    • s4.PNG
    • s5.PNG
    • s6.PNG

    メーカー・取り扱い企業: マジラインプールカンパニー

  • 侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕 製品画像

    侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕

    PR侵食防止と防草効果の2刀流

    主に斜面(法面)に施工する製品となります。 「侵食防止(法面保護)はしたいけど、植物は生やしたくない」そんな要望に応える製品を 法面保護資材メーカーの多機能フィルター株式会社が考案しました。 防草層、遮光層、侵食防止層の異なる不織布の3層構造。※特許取得済 3層が一体化したマット状の製品です。 やわらかくしなやかな質感で、多少の凹凸でも馴染む仕様となっています。 【新規性】 防草シート+侵食...

    • 標準断面図切土.png
    • 標準断面図盛土.png
    • IMG_1615.JPG
    • IMG_7420.JPG
    • SBフィルター?..JPG
    • IMG_1581.JPG
    • IMG_8688.JPG
    • 図1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 多機能フィルター株式会社

  • 製造業労災防止AIを東京エレクトロンとHACARUSが共同開発/ 製品画像

    製造業労災防止AIを東京エレクトロンとHACARUSが共同開発/

    【ニュース 2024/1/22】人材不足が深刻な半導体業界の事故防止を…

    ◆スマート工場EXPOに出展 AIソリューションを開発・提供する株式会社HACARUS(ハカルス)は2024年1月16日、東京エレクトロン株式会社と労災防止AIの共同開発を進めていると発表しました。 共同開発中のAIは、2024年1月24~26日開催のスマート...

    • 20240122-04ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 新たな配筋検査システムの開発で撮影に関する作業負荷を80%削減/ 製品画像

    新たな配筋検査システムの開発で撮影に関する作業負荷を80%削減/

    【ニュース 2024/2/26】360度カメラで撮影した配筋とBIMを…

    ◆360度カメラを活用 ピクシーダストテクノロジーズ株式会社は2月19日、前田建設工業株式会社、アクセンチュア株式会社とともに、360度カメラを活用した配筋検査システムを開発・構築したと発表しました。 同システムは2024年4月を目処に、前田建設工...

    • 20240226-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 平山建設ら3社、建設業のDXで建設現場全体の生産性向上をめざす/ 製品画像

    平山建設ら3社、建設業のDXで建設現場全体の生産性向上をめざす/

    【ニュース 2023/7/4】建設現場全体にDXを導入し業界全体の業務…

    ◆平山建設のDXの取り組みを協力会社に展開 平山建設株式会社は7月3日、建設現場全体の生産性向上を目指し、株式会社ネクストフィールド(以下、ネクストフィールド)、東日本電信電話株式会社 千葉支店(以下、NTT東日本)の2社と連携して、同社のDXの取り組み...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • ヘッドウォータース、清水建設の構造検討業務効率化AIの開発協力/ 製品画像

    ヘッドウォータース、清水建設の構造検討業務効率化AIの開発協力/

    【ニュース 2023/11/8】AI開発にあたり、AIの学習データ用の…

    ◆学習用データでAIの習熟度を高める 株式会社ヘッドウォータースと株式会社ヘッドウォータースコンサルティングは11月1日、清水建設株式会社の構造検討業務を効率化するAI「SYMPREST」の開発に協力したと発表しました。 両社は、同A...

    • 20231108-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 建設現場の作業所業務支援システム「作業所ダッシュボード」を開発/ 製品画像

    建設現場の作業所業務支援システム「作業所ダッシュボード」を開発/

    【ニュース 2023/8/8】大成建設と富士通が「生産プロセスのDX」…

    ◆建設現場の業務効率化を加速 2023年7月31日、大成建設株式会社(以下、大成建設)と富士通株式会社(以下、富士通)は、建設現場における作業所業務支援システム「作業所ダッシュボード」を共同で開発したと発表しました。 大成建設の全国約700作業所において「...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 鹿島と東洋テクノ、国内最大の拡底バケットを用いた拡底杭工法開発/ 製品画像

    鹿島と東洋テクノ、国内最大の拡底バケットを用いた拡底杭工法開発/

    【ニュース 2023/12/15】一般的な機材と従来の施工方法を用いな…

    ◆先端支持力、従来比の1.6倍 鹿島建設株式会社は、300m超の超高層ビル建設に向けた「Earth-LEX工法」を東洋テクノ株式会社と共同開発したと12月4日に発表しました。 「Earth-LEX工法」は国内最大の拡底バケットを使用する...

    • 20231215-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 鹿島建設が「IoT INSIGHT CaaS」を導入/ 製品画像

    鹿島建設が「IoT INSIGHT CaaS」を導入/

    【ニュース 2023/11/17】TEDがクラウドIoTサービス活用に…

    ◆モバイル端末上から窓の開閉を確認 東京エレクトロン デバイス株式会社(以下、TED)は11月9日、鹿島建設株式会社(以下、鹿島建設)の横浜市戸塚区のマンション建築工事現場に、クラウドIoTサービス「IoT INSIGHT CaaS」が採用されたと発表しました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • ミツモア、業務支援ソフトウェア「プロワン」を東京ガスに提供/ 製品画像

    ミツモア、業務支援ソフトウェア「プロワン」を東京ガスに提供/

    【ニュース 2024/4/15】現場業務のDX化で労働生産性の劇的改善…

    ◆現場業務を効率化 株式会社ミツモアは3月28日、同社の業務支援ソフトウェア「プロワン」を東京ガス株式会社に提供することが決定したと発表しました。 「プロワン」は、短期工事や設備工事・リフォームなど現場仕事に特化し、...

    • 20240415-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 「高所作業車キーレスシステム」に連動する新機能が追加/ 製品画像

    「高所作業車キーレスシステム」に連動する新機能が追加/

    【ニュース 2023/8/23】デジタルで点検・施錠確認が可能となり、…

    ◆さらに便利に使いやすく 株式会社レンタルのニッケンは8月21日、「高所作業車キーレスシステム」と連動する新機能が追加されたと発表しました。 「高所作業車キーレスシステム」は2022年5月に、同社と、株式会社竹中工務店、東...

    • 20230823-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • オンプレミス版Buddycom、2024年春に提供開始/ 製品画像

    オンプレミス版Buddycom、2024年春に提供開始/

    【ニュース 2023/12/21】閉域網を利用した高セキュリティ・高レ…

    ◆ローカル5G環境で提供 株式会社サイエンスアーツと株式会社日立国際電気は12月12日、ローカル5G環境で「オンプレミス版Buddycom(バディコム)」を2024年春に提供開始すると発表しました。 「Buddycom」は...

    • 20231221-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • イクシス、ストックヤードの材料管理を向上するAR体積管理を開発/ 製品画像

    イクシス、ストックヤードの材料管理を向上するAR体積管理を開発/

    【ニュース 2023/12/18】アナログ作業だった材料の棚卸管理をX…

    ◆従来の棚卸作業は属人的で精度にも課題 株式会社イクシスは、日本道路株式会社と協力し、ストックヤードにおける舗装材料の棚卸管理を向上させるAR体積管理サービス「GENBA-Scan」を開発したと12月8日に発表しました。 この新サービス...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • WHITE、生成AIについて学ぶマンガ動画教材を清水建設に提供/ 製品画像

    WHITE、生成AIについて学ぶマンガ動画教材を清水建設に提供/

    【ニュース 2023/12/20】生成AIの正しい使い方をマンガ動画教…

    ◆AI導入の啓蒙に「MENTER」を活用 WHITE株式会社は、清水建設株式会社の委託を受け、生成AI活用やセキュリティ、著作権について学ぶことができるマンガ動画教材「MENTER」を提供すると12月12日に発表しました。 現在、多くの企業では、A...

    • 20231220-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • CONOCがパラダイム・ラボとの協業で建設業界の人材不足解決へ/ 製品画像

    CONOCがパラダイム・ラボとの協業で建設業界の人材不足解決へ/

    【ニュース 2024/2/28】建設業界のDXを推進するCONOCと特…

    ◆建設業界の人材不足の解決に向けた取り組みを実施 2024年2月22日、建設業界のDXを推進する株式会社CONOC(以下、CONOC)は、株式会社パラダイム・ラボ(以下、パラダイム・ラボ)との協業を発表しました。 両社は今回の協業により、建設業界の人材不足の解決に向けた取り組みを実施します。...

    • 20240228-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • マプリィ、小型橋梁点検業務支援アプリ「mapry橋梁」2月発売/ 製品画像

    マプリィ、小型橋梁点検業務支援アプリ「mapry橋梁」2月発売/

    【ニュース 2024/1/22】橋梁点検におけるアナログ作業を3次元点…

    ◆点検記録業務がスマホひとつで完結 株式会社マプリィは、小型橋梁の点検業務を支援するアプリ「mapry 橋梁」を2024年2月に発売します。アプリの販売パートナーとして株式会社ベイシスコンサルティングも参画。 「mapry 橋梁」は...

    • 20240122-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • アクティオが「トンネル点検プラットフォーム」のレンタルを開始/ 製品画像

    アクティオが「トンネル点検プラットフォーム」のレンタルを開始/

    【ニュース 2023/11/9】トンネル点検作業の効率化と作業負担軽減…

    ◆トンネル内の点検作業特化の高所作業車 株式会社アクティオ(以下、アクティオ)が、高所作業車「トンネル点検プラットフォーム」のレンタルを11月1日から開始しました。 グループ会社の岐阜工業株式会社と、一般社団法人 日本建設機械施工協会 ...

    • 20231109-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 求人紹介の「転職メガホン」が「トラック王国テン職」リニューアル/ 製品画像

    求人紹介の「転職メガホン」が「トラック王国テン職」リニューアル/

    【ニュース 2024/2/9】2024年問題でさらなる人材難が予想され…

    ◆子会社から事業譲受 Nentrys株式会社は子会社のRoute4株式会社から、物流・建設・製造業界特化型求人紹介サイト「転職メガホン」の事業を2024年2月3日付で譲受し、サービス名称を「トラック王国テン職」に変更しました。 今後は幅...

    • 20240209-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • directと防災盤が連携、基準値超え気象予測をチャットで通知/ 製品画像

    directと防災盤が連携、基準値超え気象予測をチャットで通知/

    【ニュース 2023/8/17】ビジネスチャットと気象予測解析配信シス…

    ◆建設現場で支持される「direct」と「防災盤」 株式会社L is Bは8月1日、同社が開発・提供している「direct」と、シスメット株式会社が提供する「防災盤」を機能連携すると発表しました。これにより、基準値超え気象予報通知を「direct」のトー...

    • 20230817-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 東急建設がマーターポートのデジタルツインソリューション本格導入/ 製品画像

    東急建設がマーターポートのデジタルツインソリューション本格導入/

    【ニュース 2023/12/8】簡便な操作や迅速なデータ取得で業務効率…

    ◆現場の一般作業員も操作可能 デジタルツインプラットフォームを提供するマーターポート株式会社は、同社のデジタルツインソリューションを東急建設株式会社が土木分野に本格導入し、業務効率化を実現したと12月4日に発表しました。 東急建設は、マーターポートのシンプルで直感的な操作性により...

    • 20231208-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 建設現場向けサービス「Buildee進捗・歩掛」を正式リリース/ 製品画像

    建設現場向けサービス「Buildee進捗・歩掛」を正式リリース/

    【ニュース 2023/4/12】建設現場における進捗と歩掛の把握を効率…

    ◆ゼネコンの協力のもと開発した建設現場向けサービス 2023年4月10日、株式会社リバスタ(以下、リバスタ)は、建設現場における進捗と歩掛の把握を効率化することにより、生産性の向上をサポートする新サービス「Buildee進捗・歩掛」の正式リリースを発表しました。 このサ...

    • 20230412-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 建設BALENA、請求シーンでオンライン決済サービス利用可能に/ 製品画像

    建設BALENA、請求シーンでオンライン決済サービス利用可能に/

    【ニュース 2024/2/27】オンライン決済の追加でエンドユーザーの…

    ◆建設業界向けシステムがより便利に 株式会社Office Conciergeが開発・運用する建設基幹業務統合クラウドシステム「BALENA(バレーナ)」では、2月19日からオンライン決済サービスが使用可能となりました。 BALENA...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • ミライ工事、「ミライ工事DXアプリ」の法人向けサービス本格開始/ 製品画像

    ミライ工事、「ミライ工事DXアプリ」の法人向けサービス本格開始/

    【ニュース 2024/4/23】建築現場の業務をクラウドで一元管理し、…

    ◆工事日報作成業務を大幅軽減 株式会社ミライ工事は4月11日、太陽工業株式会社と共同開発した施工管理アプリ「ミライ工事DXアプリ」の法人向けサービスを今月から本格開始すると発表しました。 クラウドで建築現場の業務を一元管理して...

    • 20240423-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 施工管理サービス「ワークサイト」が清水建設の全現場で導入完了/ 製品画像

    施工管理サービス「ワークサイト」が清水建設の全現場で導入完了/

    【ニュース 2023/2/17】建設業向け現場の施工管理サービスの導入…

    ◆現場で大量に発生する帳票類をデジタル化 2023年2月14日、株式会社MCデータプラスは、同社が運営する建設業向け現場の施工管理サービス「ワークサイト」が、清水建設株式会社(以下、清水建設)が施工管理する全国の建設現場へ導入完了したと発表しました。 清水建設...

    • 2023021702ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • レッツ原価管理 Go2がもっと便利に!MakeLeapsと連携/ 製品画像

    レッツ原価管理 Go2がもっと便利に!MakeLeapsと連携/

    【ニュース 2023/11/28】発注書や見積書の送付業務がスピーディ…

    ◆請求書などの書類送付業務の効率化を実現 メイクリープス株式会社は11月15日、同社が提供するクラウド型請求管理サービス「MakeLeaps」と、株式会社レッツが提供する見積・発注・原価管理ソフト「レッツ原価管理Go2」との連携サービスを開始したと発表しまし...

    • 20231128-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • ITSの建設業ERPシステムがHigh Performer受賞/ 製品画像

    ITSの建設業ERPシステムがHigh Performer受賞/

    【ニュース 2024/1/25】ITSによる手厚いサポートや経理担当者…

    ◆建設業の事務処理業務を完全パッケージ化 株式会社内田洋行ITソリューションズ(以下、ITS)は2024年1月18日、同社の建設業ERPシステム「PROCES.S(プロセス)」がアイティクラウド株式会社主催の「ITreview Grid Awa...

    • 20240124-04ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 音声入力点検結果報告書作成システム導入で構造物点検業務を効率化/ 製品画像

    音声入力点検結果報告書作成システム導入で構造物点検業務を効率化/

    【ニュース 2023/1/16 】手書きによる記録漏れを防止し、作業後…

    ◆アドバンスト・メディア、首都高技術、長岡高専が共同開発 株式会社アドバンスト・メディア(以下、アドバンスト・メディア)、首都高技術株式会社(以下、首都高技術)、長岡工業高等専門学校(以下、長岡高専)の3者は1月11日、「音声入力による点検結果報告書システム」...

    • 2023011603ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 東急建設が産業用小型ドローンIBISで水路内を点検、有益性確認/ 製品画像

    東急建設が産業用小型ドローンIBISで水路内を点検、有益性確認/

    【ニュース 2024/1/12】屋内点検ドローンで人の立ち入りが困難な…

    ◆浄化施設の水路内点検など危険を伴う作業環境で活躍 株式会社Liberawareは2024年1月9日、同社の屋内点検ドローン「IBIS(アイビス)」による点検サービスが東急建設株式会社(以下、東急建設)に導入され、その有益性が確認されたと発表しました。 ...

    • 20240112-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 現場施工管理サービス「ワークサイト」、KY支援機能を提供開始/ 製品画像

    現場施工管理サービス「ワークサイト」、KY支援機能を提供開始/

    【ニュース 2024/1/24】KY活動における紙の帳票をデジタル化、…

    ◆紙帳票の手間が安全意識低下の要因に 株式会社MCデータプラスは2024年1月18日より、同社の現場施工管理サービス「ワークサイト」にて、「KY(危険予知)支援機能」の提供を開始しました。 現在、建設現場におけるKY活動の多くは、各...

    • 20240124-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • カヤバ、大型建機用油圧シリンダ向けの油漏れ検知センサを開発/ 製品画像

    カヤバ、大型建機用油圧シリンダ向けの油漏れ検知センサを開発/

    【ニュース 2024/1/15】油漏れ検知センサを搭載した油圧シリンダ…

    ◆油圧シリンダシール部劣化状態の監視および故障予知が可能に 2024年1月9日、カヤバ株式会社は、大型・超大型建設機械で使用される油圧シリンダ向けの油漏れ検知センサを開発したと発表しました。 これにより油圧シリンダのシール部劣化状態の監視および故障予知を可能とします。 ◆まず...

    • 20240115-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • ZISEDAI、生成AIで建築ボリュームプランの作図を効率化/ 製品画像

    ZISEDAI、生成AIで建築ボリュームプランの作図を効率化/

    【ニュース 2024/2/15 】建築ボリュームチェックの自動化で時…

    ◆不動産デベロッパーなどに提供へ 株式会社ZISEDAIは2月6日、生成AIシステム「TASUKI TECH TOUCH&PLAN」にて、天空率を考慮した複数の建築ボリュームプランを即座に作成できるようになったと発表しました。 同...

    • 20240215-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 建設業向け現場用タブレット「蔵衛門Pad DX」の第6世代登場/ 製品画像

    建設業向け現場用タブレット「蔵衛門Pad DX」の第6世代登場/

    【ニュース 2023/12/27】パワーアップした「蔵衛門Pad DX…

    ◆内部ストレージは8倍 株式会社ルクレは12月21日、建設業向けの現場用タブレット「蔵衛門Pad DX」の第6世代を発売しました。 新モデルは内部ストレージが前モデルの8倍、CPUの処理速度が3倍となり、操作スピードが早...

    • 20231227-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 世界初!natのAI測量アプリ「Scanat」が曲面計測に対応/ 製品画像

    世界初!natのAI測量アプリ「Scanat」が曲面計測に対応/

    【ニュース 2024/3/29 】難しかったトンネルなどの曲面の長さが…

    ◆曲面の長さをmm単位で計測 nat株式会社は3月15日、同社が開発・提供するAI測量アプリ「Scanat」(v1.9.0)に世界初となる曲面計測機能を実装したと発表しました。曲面計測機能の利用に追加料金はかかりません。 「Scan...

    • 20240329-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 建設業の施工管理担当者を対象に現場のDXの実態を調査/ 製品画像

    建設業の施工管理担当者を対象に現場のDXの実態を調査/

    【ニュース 2023/11/1】建設現場におけるデジタルツールの導入割…

    ◆建設業の施工管理担当者を対象に調査 2023年10月27日、株式会社フォトラクションは、建設現場のDXに関する実態調査の結果を公表しました。 これは建設業の施工管理担当者209人を対象に行ったインターネット調査によるものです。 ◆半数以上がデジタルツ...

    • 20231101-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 現場作業員の危険な動作を判定する「作業管理システム」の構築へ/ 製品画像

    現場作業員の危険な動作を判定する「作業管理システム」の構築へ/

    【ニュース 2024/2/26】現場作業員の骨格データを用いた作業管理…

    ◆作業現場の安全性向上を目指して共同研究 エイデイケイ富士システム株式会社は2月15日、建設・製造の現場作業員が安心・安全に作業できる「作業管理システム」の構築を目指し、国立大学法人 秋田大学と共同研究を行っていると明かしました。 近年は国内労働者の高齢化により...

    • 20240226-04ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 建設の職人マッチングアプリ「リモデラPRO」がリニューアル!/ 製品画像

    建設の職人マッチングアプリ「リモデラPRO」がリニューアル!/

    【ニュース 2024/2/8】進化した「リモデラPRO」がAPI公開へ…

    ◆サービス利用者が直接職人に工事依頼できる REMODELA株式会社は2月5日、職人マッチングアプリ「リモデラPRO」を2024年1月にリニューアルし、サービス利用者が自由に職人への工事依頼ができるようになったと発表しました。 ◆APIを公開し、サービスを...

    • 20240208-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • インフォマティクス、交差点改良工事にMR技術を活用した事例公表/ 製品画像

    インフォマティクス、交差点改良工事にMR技術を活用した事例公表/

    【ニュース 2023/3/3】Microsoft社製HoloLens …

    ◆複合現実技術を活用した建設DX 2023年2月22日、株式会社インフォマティクス(以下、インフォマティクス)は、宮城県内の交差点改良工事においてMR(Mixed Reality:複合現実)技術を活用した事例を発表しました。 DX推進を目指し、昨年10...

    • 20230303-04ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • EARTHBRAINとコマツ、建設機械遠隔操作システム提供開始/ 製品画像

    EARTHBRAINとコマツ、建設機械遠隔操作システム提供開始/

    【ニュース 2023/4/19】建設機械の遠隔操作システムを段階的に市…

    ◆コマツとEARTHBRAINが共同開発 コマツと子会社の株式会社EARTHBRAIN(以下、EARTHBRAIN)は4月14日、共同開発した建設機向け遠隔操作システムの提供を3月に開始し、徐々に市場へ導入すると発表しました。 ◆送受信には5Gを活用 ...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 安心計画、住宅提案ツール「マイホームロボ」にChatGPT搭載/ 製品画像

    安心計画、住宅提案ツール「マイホームロボ」にChatGPT搭載/

    【ニュース 2023/5/24】自動コメント作成機能の搭載で、プラン作…

    ◆わかりやすい提案コメントをChatGPTで自動作成 安心計画株式会社は5月18日、株式会社Lib Workと共同開発した住宅事業者向け住宅提案ツール「マイホームロボ」に、プラン提案時の案内文を「ChatGPT」で自動作成する機能を搭載しました。 マイホーム...

    • 20230522-05ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 「建設業向け墜落制止用器具フック不使用者検知サービス」販売開始/ 製品画像

    「建設業向け墜落制止用器具フック不使用者検知サービス」販売開始/

    【ニュース 2023/5/22】建設業の墜落・転落事故を画像認識AIの…

    ◆日立ソリューションズと奥村組が共同開発 株式会社日立ソリューションズは5月17日から、株式会社奥村組(以下、奥村組)と共同開発した「建設業向け墜落制止用器具フック不使用者検知サービス」の販売を開始しました。 厚生労働省は2019年2月か...

    • 20230522-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 西尾レントオール、省力化を実現するAI配筋検査端末レンタル開始/ 製品画像

    西尾レントオール、省力化を実現するAI配筋検査端末レンタル開始/

    【ニュース 2023/2/16】検査時間を約60%短縮する配筋検査端末…

    ◆AI技術で高精度で確実な検査を実現 2023年2月14日、西尾レントオール株式会社は、2023年1月26日より発売開始の三菱電機エンジニアリング株式会社製AI配筋検査端末「Field Bar(R) FB-100」のレンタルを開始しました。 AI技術による高精度で確実な配...

    • 2023021602ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 鈴与商事、建設現場におけるカーボンニュートラルを推進/ 製品画像

    鈴与商事、建設現場におけるカーボンニュートラルを推進/

    【ニュース】鈴与建設の建設現場でCO2排出量の見える化を開始

    ◆鈴与建設に「EcoNiPass」を提供 鈴与商事株式会社は2022年12月23日、鈴与建設株式会社(以下、鈴与建設)にCO2可視化プラットフォームサービス「EcoNiPass」を提供し、12月1日より鈴与建設の建設現場にて「CO2排出量の見える化」を...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 建設発生土トレーサビリティシステム専用記録端末を販売・レンタル/ 製品画像

    建設発生土トレーサビリティシステム専用記録端末を販売・レンタル/

    【ニュース 2023/2/24】ニューズドテックがセットアップ済みAn…

    ◆「SSTRACE(R)SYSTEM」専用記録端末 株式会社ニューズドテック(以下、ニューズドテック)は、一般財団法人先端建設技術センターが提供する建設発生土トレーサビリティシステム「SSTRACE(R)SYSTEM」の専用記録端末となるスマホの販売・レ...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • フレームワークス、花王の物流倉庫で自動化設備制御システム稼働/ 製品画像

    フレームワークス、花王の物流倉庫で自動化設備制御システム稼働/

    【ニュース 2023/4/5】複数の自動化設備を制御し、物流倉庫を完全…

    ◆1日当たり4万梱の入出荷能力を担保 株式会社フレームワークス(以下、フレームワークス)は3月27日、花王株式会社(以下、花王)の豊橋工場敷地内の新たな物流倉庫に、同社の自動化設備制御システム(以下、WCS)が導入され、3月31日から稼働を...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • BuildAppの「Stages」に「面積分析機能」が追加/ 製品画像

    BuildAppの「Stages」に「面積分析機能」が追加/

    【ニュース 2024/3/28 】既存建物の改修工事における内装材の…

    ◆デジタルツインで施工管理業務を効率化 野原グループ株式会社は3月14日、BuildApp(ビルドアップ)のデジタルツイン施工管理支援サービス「Stages(ステージーズ)」に、「面積分析機能」を追加したと発表しました。 BuildAppは、建設工...

    • 20240328-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 「i-Rental 点検」の点検写真登録数が15万件を突破/ 製品画像

    「i-Rental 点検」の点検写真登録数が15万件を突破/

    【ニュース 2024/3/22】点検表や修理伝票をペーパーレス化するS…

    ◆IT導入補助金申請の事前受付も開始 2024年3月7日、SORABITO株式会社(以下、SORABITO)は、同社の重機・車輛点検業務の効率化サービス「i-Rental 点検」の点検写真登録数が、サービス開始から1年で15万件突破したと発表しました。 同時に「IT導入...

    • 20240322-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • AI測量アプリ「Scanat」、国交省の「NETIS」に登録/ 製品画像

    AI測量アプリ「Scanat」、国交省の「NETIS」に登録/

    【ニュース 2024/1/19】国土交通省、「Scanat」で現地調査…

    ◆今回の登録により、「Scanat」の活用が工事成績評定の加点対象に nat株式会社の3Dスキャン計測アプリ「Scanat」が、国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS」に2024年01月12日付けで登録されました。 「NETIS」は、国土交通省が新技術の活用を促す...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • KENTEM、建設業向けの総合防災アプリを1月17日にリリース/ 製品画像

    KENTEM、建設業向けの総合防災アプリを1月17日にリリース/

    【ニュース 2024/1/5】建設業における災害時の防災・安否確認をス…

    ◆「クロスゼロforビジネス」を建設業仕様で提供 KENTEM(株式会社建設システム)は12月25日、建設業向けの総合防災アプリ「クロスゼロforビジネス[建設オプション]」を、2024年1月17日にリリースすると発表しました。 同アプリは建設業向けの仕様とし...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • KENTEM、「工事実績DBクラウド」をリリース/ 製品画像

    KENTEM、「工事実績DBクラウド」をリリース/

    【ニュース 2023/12/19】工事実績をクラウド上に保管し、新たな…

    ◆施工実績をクラウド上に蓄積 KENTEM(株式会社建設システム)は「工事実績DBクラウド」を2023年12月19日にリリースすると、12月8日に発表しました。 「工事実績DBクラウド」は、建設業界向けに会社と技術者の施工実績をクラウド上で...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 「重機でGo」がよりリアルに進化!大幅リニューアル完了/ 製品画像

    「重機でGo」がよりリアルに進化!大幅リニューアル完了/

    【ニュース 2023/11/24】「重機でGo」をリニューアル!リアル…

    ◆「重機でGo」がより実践的な内容にグレードアップ トライアロー株式会社は11月15日、シミュレーターアプリ「重機でGo」のリニューアルを行ったと発表しました。 「重機でGo」はスマートフォン向けのiOS版、Android版に加えて、より実際に近い重機操作が体...

    • 20231124-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 「NETIS」にビジネスチャット「direct」を登録/ 製品画像

    「NETIS」にビジネスチャット「direct」を登録/

    【ニュース 2023/11/14】通常の連絡機能以外にもセキュリティ・…

    ◆公共工事における工事成績評定で加点対象になる技術 株式会社L is Bは11月9日、同社開発のビジネスチャット「direct」が国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS」に登録されたと発表しました。 「NETIS」は国土交通省が運用している...

    • 20231114-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 大東建託、施工現場の熱中症予防対策を公表/ 製品画像

    大東建託、施工現場の熱中症予防対策を公表/

    【ニュース 2023/7/20】施工現場で働く作業員を熱中症から守り、…

    ◆熱中症リスクの高い高齢者に配慮した予防対策を実施 大東建託株式会社は7月13日、施工現場での熱中症予防対策を公表しました。 同社は熱中症発生件数が最も高い建設業であるため、熱中症リスクの高い65歳以上の作業員の現場入場には血圧測定と年1回の高齢作業員教育...

    • 20230720-04ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 国産材100%の2×4工法賃貸住宅、岩手県に完成/ 製品画像

    国産材100%の2×4工法賃貸住宅、岩手県に完成/

    【ニュース 2023/11/29】強度確認済みのアカマツを2×4工法賃…

    ◆マツ枯れの被害拡大防止へ 大東建託株式会社は11月22日、岩手県産のアカマツ等を使用した国産ランバー材100%の2×4工法賃貸住宅2棟を2024年1月末、岩手県一関市に竣工すると発表しました。 岩手県のアカマツはマツ枯れの進行があ...

    • 20231129-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 製造業・建設業に特化したインサイドセールス導入支援サービス開始/ 製品画像

    製造業・建設業に特化したインサイドセールス導入支援サービス開始/

    【ニュース 2023/7/18】インサイドセールス導入を現状把握から売…

    ◆継続的に売り上げをアップ 建設会社のメインマーク株式会社は7月10日より、製造業・建設業を対象としたインサイドセールス(非対面による営業活動)導入支援サービスとして[うれてっくInsideON]の提供を開始しました。 インサイドセールスの導入で...

    • 20230718-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 「三栄建築設計 住宅設計競技2021」の最優秀受賞作品が完成/ 製品画像

    「三栄建築設計 住宅設計競技2021」の最優秀受賞作品が完成/

    【ニュース 2023/12/18】まちに溶け込み、夢の店舗と住居を一度…

    ◆受賞作は2LDK+(店舗併用) 株式会社三栄建築設計は12月8日、若手建築家向けの設計コンペ「三栄建築設計 住宅設計競技2021」で最優秀賞を獲得した桐圭佑氏の作品「BALCONIES」が完成したと発表しました。 物件は東京都世...

    • 20231218-03ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • DG、「DGFT請求書カード払い for 大塚商会」の提供開始/ 製品画像

    DG、「DGFT請求書カード払い for 大塚商会」の提供開始/

    【ニュース 2023/12/26】請求書をカード払いにすることで支払い…

    ◆資金繰りの課題が多い建設業界 株式会社デジタルガレージは12月19日、「DGFT請求書カード払い」を基にした建設業界向けのB2B決済サービス「DGFT請求書カード払い for 大塚商会」の提供を開始したと発表しました。 建設業...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • JR東日本商事、防水防寒ハーフコート・パンツを150着限定販売/ 製品画像

    JR東日本商事、防水防寒ハーフコート・パンツを150着限定販売/

    【ニュース 2024/1/23】防水性・透湿性・防風性・撥水性・保温性…

    ◆雨でも蒸れずに軽量で動きやすい 株式会社JR東日本商事は2024年1月12日、JRオリジナルカラーのGORE-TEX防水防寒ハーフコート・パンツを150着限定で販売すると発表しました。 GORE-TEXは防水性・透湿性・防風性・...

    • 20240123-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 基本特許「建設図面の更新箇所見える化」スパイダープラスが取得/ 製品画像

    基本特許「建設図面の更新箇所見える化」スパイダープラスが取得/

    【ニュース 2023/12/25】特許技術で、図面更新時の更新箇所の見…

    ◆業界初の基本特許 建設DXサービス「SPIDERPLUS」を展開するスパイダープラス株式会社は12月19日、業界初となる基本特許技術「建設図面の更新箇所見える化」を取得したと発表しました。 この特許は、建設図面が更新された際、図面の更新箇所を自動で可視化するとともに、更新前後の図...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • パリの未来型宿泊施設、ダッソーのシミュレーションで快適性向上へ/ 製品画像

    パリの未来型宿泊施設、ダッソーのシミュレーションで快適性向上へ/

    【ニュース 2023/12/1】シミュレーションによる解析で、猛暑でも…

    ◆施設内の快適性を高める方法を分析・提供 ダッソー・システムズ株式会社は11月22日、同社のシミュレーション・ソフトウェアが、フランスの公的機関SOLIDEOが管轄する建物の快適性を高めるために使用されたと発表しました。 フランスは近年、記録的な猛暑に襲われ...

    • 20231201-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 建設業特化の業務管理システムを誰でも簡単にLINEで利用/ 製品画像

    建設業特化の業務管理システムを誰でも簡単にLINEで利用/

    【ニュース 2023/11/13】少人数経営の建設業社が必要とする機能…

    ◆「POWER WORK DX」がLINEで利用可能に 株式会社WINNERSが、建設業特化の業務管理システム「POWER WORK DX」をLINEと連携し、「POWER WORK DX Lite」として11月1日からサービス提供を開始しました。 「...

    • 20231113-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 「新林」が隈研吾特別賞 最優秀賞と企業誌部門 優秀賞ダブル受賞/ 製品画像

    「新林」が隈研吾特別賞 最優秀賞と企業誌部門 優秀賞ダブル受賞/

    【ニュース 2023/12/14】社会課題解決に向けて「森林」について…

    ◆サステナビリティ関連情報を発信 日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社が発行する冊子「新林(しんりん)」が、11月28日開催の「日本地域情報コンテンツ大賞2023」授賞式にて、隈研吾特別賞 最優秀賞と企業誌部門 優秀賞を受賞しました。 「新林」は、社会課題解...

    • 20231214-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • KENTEM、WEBアプリ「施工体制クラウド」をリリース/ 製品画像

    KENTEM、WEBアプリ「施工体制クラウド」をリリース/

    【ニュース 2024/3/21】クラウド化による情報の蓄積・共有・管理…

    ◆会社情報・添付書類をデータベース化 KENTEM(株式会社建設システム)は3月7日、WEBアプリ「施工体制クラウド」を2024年3月26日(火)にリリースすると発表しました。 「施工体制クラウド」は、自社情報や書類作成に必要な協力会社の情報、提出...

    • 20240321-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

1〜60 件 / 全 86 件
表示件数
60件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR