• 全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』 製品画像

    全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』

    PR施工実績80件以上!「工期短縮、適用範囲拡大」で全国の橋脚補強をサポー…

    「仮締切LPF工法」は河川・海・ダム等の水中構造物の仮締切をライナープレートで構築する工法です 仮締切LPF工法は下記により工期短縮、休日確保に貢献します ・各橋脚毎の特注部材製作を低減 ・現場条件から好適な形状を選定 人力施工のみでも対応可能で、空頭制限1.0m程度以下の環境でも施工可能 ※「仮締切LPF工法」の施工実績が掲載された事例集をご覧ください 【特長】 ■ライ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海洋サービス 大阪支店

  • 最先端技術による管きょ更生・補修システム『ALL LINER』 製品画像

    最先端技術による管きょ更生・補修システム『ALL LINER』

    7つの工法が管きょを甦らせる!世界最先端技術による管きょ更生・補修シス…

    『オールライナー工法』は、下水道の先進国であるドイツのカナル・ミュラー社により開発された管きょ更生技術です。 ドイツ本国のほか、ヨーロッパ各国、アメリカ、オーストラリアに普及しており、1991年に日本に技術導入され、日本の風土等に合わせ、開発を進めてまいりました。 品質管理について、材料面では、規格に適合した製品が合理的に出荷されるよう、材料製造メーカーが十分な品質管理体制を整えており、施工面...

    メーカー・取り扱い企業: オールライナー協会

  • 橋脚補修・補強/締切工法『仮締切LPF工法』 製品画像

    橋脚補修・補強/締切工法『仮締切LPF工法』

    NETIS登録工法!空頭制限や大型機械などに影響されない仮締切工法

    『仮締切LPF工法』は、河川・海・ダム等の橋脚水中部の仮締切を構築する工法です。 プラットフォーム(組立用可倒式足場)上で仮締切LPF用ライナープレートの組立→降下→水中接続を繰り返し、設置完了後に締切内をドライアップします。 空頭制限や大型機械などに影響されません。 【特長】 ■ライナープレート(水密仕様)・止水用ゴムパッキン・H鋼(補強リング)・切梁で構成 ■人力施工のみでも...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海洋サービス 大阪支店

  • 溶剤型路面標示用塗料『ロードライン3000』 製品画像

    溶剤型路面標示用塗料『ロードライン3000』

    作業性に優れた常温タイプのアクリル樹脂系路面標示塗料です!

    『ロードライン3000』は、JIS規格(JIS K 5665)1種(常温型)に分類される、 反射材であるガラスビーズを含有しない、溶剤型の路面標示用塗料です。 マーカー車によるエアレススプレー塗装が主流ですが、 常温型の場合はローラー施工も可能です。 塗膜形成は溶剤の揮発によるものであり、 塗装直後にガラスビーズを散布して夜間視認性を確保します。 【特長】 ■優れた作業性 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • 躯体換気材 L型通気ライナー12 製品画像

    躯体換気材 L型通気ライナー12

    L字型で簡単施工!劣化対策の小屋裏換気に!

    美観を損ねずしっかり換気するL字型通気材 「L型通気ライナー12」はその名の通りL字型をした躯体換気部材です。木造住宅の耐久性向上には外壁通気措置は必須です。パラペットやベランダの手すりの上部から美観を損ねず、確実に通気を確保出来ます。他にも軒ゼロやケラバなど今まで通気を取りづらかった箇所での使用も可能です。 【特徴】 ■L字型でラクラク施工 ■ハニカムによる防水・防虫性能 ■劣化対...

    メーカー・取り扱い企業: 日本住環境株式会社

  • 管更生工法『SWライナー工法』 製品画像

    管更生工法『SWライナー工法』

    強力な製管機と頑丈な材料で、長距離の製管が可能!

    『SWライナー工法』は、硬質塩化ビニルの帯板(ストリップ)を既設管内に 螺旋状に巻き立て製管し、既設管との隙間に充填材を充填することにより 管きょを更生する管更生工法です。 地中に埋まっている老朽化してしまった下水道管を、周りの道路を 掘り起こすことなく、直すことが可能。 天候の悪化や上流での急な大雨による増水が発生するような場合には、 ストリップを切断して工事を安全に中断する...

    メーカー・取り扱い企業: SWライナー工法協会

  • 溶融型路面標示材『エバーライン』 製品画像

    溶融型路面標示材『エバーライン』

    耐久性・耐候性に優れた溶融タイプのスタンダード

    『エバーライン』は溶融タイプで、ガラスビーズを有する、粉末状の路面表示用塗料です。 反射材であるガラスビーズを含有する粉体状の塗料で、 夜間、湿潤時にも高い反射性能を有した高輝度路面標示用塗料です。 JIS K 5665 3種1号に認定されています。 施工時に180~200℃に加熱・溶融することで液状となり、 スリット式もしくはフローコーター式と呼ばれる施工機で施工します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • サイン曲線ハンプ『フレキシテック』 製品画像

    サイン曲線ハンプ『フレキシテック』

    『フレキシテック』は、日本史上初のサイン曲線を形状とした据置型ゴム製ハ…

    ※『凸部、狭窄部及び屈曲部の設置に関する技術基準』に適合しています。 ○車両の速度抑制に効果があります ハンプを設置することで、通行車両の平均速度の低下が期待できます。 ○生活道路の交通安全対策に 「ゾーン30」における交通安全対策の手法の一つとして、 ハンプの速度抑制効果が注目されています。 ○従来の問題・不安を解消 形状・材質を工夫することにより、ハンプ設置における問...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • すべり止め舗装材『ニッペーブRSニート』 製品画像

    すべり止め舗装材『ニッペーブRSニート』

    交通安全と道路機能の向上や地域景観の改善に広く利用可能です!

    『ニッペーブRSニート』は、「ニート工法・樹脂系すべり止め舗装」の バインダーとして開発した、可とう性常温硬化型エポキシ樹脂材です。 【特長】 ■優れたすべり止め効果と耐久性  骨材固着力、耐摩耗性、耐水性、耐薬品性に優れ、重車両、高速走行など  過酷な条件下でも高度の耐久性と耐スリップ性を保持します。 ■優れた接着性  基材に対する接着性に優れています。 ■優れた柔軟性  ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • NETIS準推奨技術 ロードラインマーキュリードライサポート工法 製品画像

    NETIS準推奨技術 ロードラインマーキュリードライサポート工法

    水性ラインが即硬化!驚きの速乾性能! 令和2年度準推奨技術に選定さ…

    『ロードラインマーキュリー ドライサポート工法』は、水性標示材の欠点 である「乾きにくさ」を克服した水性路面標示材速乾工法です。 水性路面標示材(ロードラインマーキュリー)を塗装後、塗膜表面に 同幅でドライサポートをスプレーすることで、乾燥時間を著しく早めます。 ドライサポートはポリ容器で保管可能であるため、管理が容易。 また、乾燥時間を早めるので、交通解放までの時間を短縮できま...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • 線形誘導標『パノラミック・アロー(超高輝度タイプ)』 製品画像

    線形誘導標『パノラミック・アロー(超高輝度タイプ)』

    線形誘導標識はドライバーに対して、道路線形をより効果的に伝えることが可…

    『パラノミック・アロー』は、視線誘導矢羽根板です。 カーブサインを傾斜状に連続設置させることにより高い 視線誘導効果を発揮します。 【特長】 ■設置位置が低いためにヘッドライトの光量を得やすく、  非常に高い反射性能を発揮します。 ■突起が点在するような従来の設置方法とは違い、  安全性も景観的にも優れています。 ■縦型の基板を連続設置するため、カーブの距離感と線形が  ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • LED表示機『マーブサイン』 製品画像

    LED表示機『マーブサイン』

    フルドットタイプのLED表示機です!

    『マーブサイン』は、橙色発光、4文字1段タイプのLED表示機です。 4文字タイプのLED表示板に外部入出力を組み込み、 システム構築に対応した表示機です。 マーブサインは固定標識に比べ表示内容を簡単に変更可能で、 シチュエーションに応じた確実な注意喚起を行なえます。 【特長】 ■様々な表示が可能  フルドットに配置したLEDで表示を行うため注意喚起情報や、  規制情報も...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • 排水性舗装用溶融型路面標示塗料『スリットライン』 製品画像

    排水性舗装用溶融型路面標示塗料『スリットライン』

    非接地式で塗装し、路面の影響を受けにくく規定塗布量の維持が可能です!

    『スリットライン』は、溶融タイプで、排水性舗装用の溶融型塗料です。 【特長】 ■排水性舗装に適した路面標示材  規定塗布量を維持し、排水性舗装の空隙部への流れ込みも抑え、  排水機能を損ないません。 ■非接地式  塗布口が路面に接触しない非接地式のため、  路面の不陸による影響を受けにくくなってます。 ■施工機の汎用性  各メーカー従来の溶融型施工機に簡易なスリッター部(ノズ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • 水性速乾カラー塗装材『ニッペーブ RSカラーW速乾』 製品画像

    水性速乾カラー塗装材『ニッペーブ RSカラーW速乾』

    水性塗料の弱点である乾きにくさを克服!環境に配慮した塗料

    『ニッペーブ RSカラーW速乾』は、作業性に優れ、速乾性能を持つ 一液型の水性カラー塗料です。 揮発性有機溶剤の含有が非常に少なく、環境に配慮。 低臭気で、人体への影響も少ない製品です。 また、速乾性能を有しており、一般的な製品と比べ指触乾燥で 約1/4と短く、交通規制時間及び作業時間の短縮が図れます。 【特長】 ■環境に配慮 ■安全性 ■作業時間の短縮 ■施工方法...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • LED表示機『規制表示機』 製品画像

    LED表示機『規制表示機』

    交通規制に適した表示機です。中央分離帯に設置可能です!

    『規制表示機』は、橙色発光と8色カラー、4文字2段タイプのLED表示機です。 規制までの距離表示(白色発光)を用意したモデルもあります。 【特長】 ■規制作業時の安全性が向上  規制作業時に標識板を持っての移動がなくなるため、危険性が激減します。 ■高い視認性  自発光式なので視認性が良く、特に夜間での使用時はその存在を際立たせます。   ■標識設置・撤去作業が簡略化  ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • 遮熱性舗装材『ニッペーブRSクール W』 製品画像

    遮熱性舗装材『ニッペーブRSクール W』

    太陽光線に含まれる近赤外線を効率的に反射することにより、蓄熱を抑え、路…

    『ニッペーブRSクール W』は、太陽熱を反射する(遮熱)性能を持つ 路面用の一液形水性塗料です。 アスファルトからコンクリートまで幅広く塗装可能です。 【特徴】 ■水性一液性なので施工が容易であり、大規模な塗装機を必要としません。 ■無溶剤塗料なので地球環境にやさしい塗料です。 ■低臭気なので住宅地でも施工可能です。 ■標準色はグリーン/ダークグレー/レッドブラウン/ベージュ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • 溶融式カラー路面標示材『エバーラインカラー』 製品画像

    溶融式カラー路面標示材『エバーラインカラー』

    塗料中に含まれる骨材に加え、さらに骨材を散布!一般的な区画線より滑りに…

    『エバーラインカラー』は、骨材散布型の溶融式カラー路面標示材です。 スクールゾーン及び生活道路における交通環境の整備に寄与。 骨材とガラスビーズを散布することで、 耐滑走性に加え夜間視認性が得られます。 豊富なカラーバリエーションにより、歩道部の注意喚起など 多種多様な用途にご使用いただけます。 【特長】 ■一般的な区画線より滑りにくくなる ■汎用施工機で塗装可能 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • 水性路面標示用塗料『ロードラインマーキュリー』 製品画像

    水性路面標示用塗料『ロードラインマーキュリー』

    揮発性有機化合物(VOC)をほとんど含まない!環境に配慮した水性路面標…

    『ロードラインマーキュリー』は、従来の溶剤型路面標示材にある VOC(揮発性有機化合物)をほとんど含まない非危険物のため、 法規制を受けない、環境問題に配慮した水性路面標示用塗料です。 塗料性能はJIS規格(JIS K 5665)の1種、2種に適合。 施工方法も従来の溶剤型塗料と変わりません。 また、ガラスビーズの固着性がよく、優れた夜間視認性(再帰反射輝度)を 発揮します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • 自発光道路鋲『マーブクロスオクト』 製品画像

    自発光道路鋲『マーブクロスオクト』

    信号機のない変形、十字路交差点の中心に最適な自発光道路鋲です!

    『マーブクロスオクト』は、信号機のない変形、十字路交差点の 中心に最適な自発光道路鋲です。 【特長】 ■従来の商品では確認しきれなかった変形交差点にも効果を発揮します。 ■路面上からわずか5mmの薄型設計で、道路鋲に乗り上げた時の振動や  騒音を軽減します。 ■赤着色レンズで昼間でも交差点の位置を確認できます。 ■高視認性で雨天などの悪天候にも効果を発揮します。 ■商品の大きさ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • LED表示機『車載式表示機』  製品画像

    LED表示機『車載式表示機』

    車両に搭載して運用可能な表示機です!

    『車載式表示機』は、7色カラー、4文字2段と4文字4段タイプとLED表示機です。 専用の車内制御機から、遠隔操作が可能です。 【特長】 ■7色カラーで効果的な注意喚起  フルドットに配置したLEDでカラー表示を行うため、より効果的な注意喚起が可能 ■専用の車内コントローラと連動  車内から最大100パターンの表示をスイッチ操作で変更可能 ■パーキングブレーキとの連動が可能 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • 可倒ポール『インパクト・リカバリー・システム』 製品画像

    可倒ポール『インパクト・リカバリー・システム』

    非常に高い復元性能を備えた車線分離標です!

    『インパクト・リカバリー・システム』はワイヤー&スプリング方式の 可倒ユニットと樹脂製ポール・ベース部から構成された 「多目的表示システム」です。 【特長】 ■高復元性  スプリング&ワイヤー方式を採用した可倒ユニットは、  非常に高い復元性を備えます。 ■高表示性能  ラバーポールタイプと異なり本体が堅牢なため、多彩なオプション、  表示性能を備えます。 ■寒冷地対応 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • IRS誤進入防止板 製品画像

    IRS誤進入防止板

    一般道接続部交差点などでの逆走・誤進入対策に

    IRS(インパクト・リカバリー・システム)はワイヤー&スプリング方式の可倒ユニットと樹脂ポール、ベース部から構成された「可倒式多目的表示システム」です。 ...[特徴] ■大きな基礎が必要なく、狭い分離帯上などでも設置が可能です。 ■両面に異なる表示が可能。一方通行の誤進入対策に最適です。 ■超高輝度反射シートと同期点滅式縁石マーカーにより、夜間でも視認性抜群! ■ラバーポールタイプとは...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • 窓設置型日射遮蔽部材 カンタンシェード 40/80 製品画像

    窓設置型日射遮蔽部材 カンタンシェード 40/80

    窓につければ差がつく!賢い暑さ対策術!

    窓に取付ける事で夏の暑さ対策ができ、冬の窓からの冷気軽減かつ室内の熱を保つことができるアルミ素材採用低放射型シェードです。さらに半透明のアルミ蒸着により、室内から屋外を透視可能かつ昼間使用時に室内を暗くさせません。窓のサイズに合わせて幅 40cmタイプと 80cmタイプの 2 種類をご用意。 【特徴】 ■うれしいカンタン作業。取付け取外しに加え調節まで簡単です。 ■抜群の費用対効果!窓の...

    メーカー・取り扱い企業: 日本住環境株式会社

  • LED表示機『冠水情報板』  製品画像

    LED表示機『冠水情報板』

    マーブサインに冠水センサーを接続するだけで、簡単・安価に冠水情報システ…

    『冠水情報板』 は、LED表示機です。 【特長】 ■多様な表示が可能  フルドットに配置したLEDで表示を行うため冠水情報だけでなく、  注意喚起情報や規制情報も表示することができます。 ■簡単で安価なシステム構成  マーブサインに冠水センサーを接続するだけで、冠水情報システムを構築できます。※1 ■設置の自由度が高い  マーブサインと冠水センサーの接続はケーブルによる  有...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • LED表示機『システム対応表示機』 製品画像

    LED表示機『システム対応表示機』

    各種センサと組み合わせ、様々な表示システムを構築できます!

    【特徴】  ■【冠水警報システム】水位センサと組合せ、道路の冠水状態を検知し表示します。 ■【対向車追突防止システム】超音波センサと組合せ、対向車を検知し表示します。 ■【逆走防止システム】マイクロ波センサと組合せ、車両進行方向を検知し表示します。 ■【車高制限システム】赤外線センサと組合せ、通行車両の車高を検知し表示します。 ■【歩行者検知システム】パッシブセンサと組合せ、歩行者を検知...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • 仮設規制材『ウォーター・ケーブル・バリアー』※NETIS登録製品 製品画像

    仮設規制材『ウォーター・ケーブル・バリアー』※NETIS登録製品

    もう水だけでは守れない!水+ワイヤー+強固な連結の3段構えで車両の侵入…

    『ウォーター・ケーブル・バリアー』は、全世界で使用されている仮設規制材です。 ○工事現場の安全確保に 水+ワイヤー+強固な連結の3段構えで車両の侵入をブロックし、 工事エリアとドライバーの安全を守ります。 ○災害時の応急復旧に 現地で水を充填するだけ。重機不要で速やかに設置が可能です。 【特長】 ■人力で移動可能な重量設計(本体重量49kg) ■設置や撤去が簡単 ■ポ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • 高視認性路面標示『バイブラライン』 製品画像

    高視認性路面標示『バイブラライン』

    悪条件でも高い視認性を発揮!車線逸脱時の注意喚起に効果的です!

    『バイブラライン』は溶融タイプで高輝度溶融型塗料の代名詞です。 塗膜上にある台形状のリブにより、雨の日にも冠水することなく再帰反射が保たれ、 夜間雨天時の視認性が大幅に向上します。 また、リブ効果でラインを踏むことにより発生する音と振動により、 居眠りなどの車線逸脱時の注意喚起に効果を発揮し、 事故の大幅削減につながります。 【特長】 ■優れた夜間視認性  特に、夜間雨天時...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • 溶融式カラー塗装『ニッペーブRSクイックカラー』 製品画像

    溶融式カラー塗装『ニッペーブRSクイックカラー』

    骨材散布と塗装の一体同時施工によりグリップ力を高めた溶融タイプのカラー…

    『ニッペーブRSクイックカラー』は、溶融タイプのカラー塗装材です。 【特長】 ■通常の路面標示と同等な施工効率が得られ、特殊機械を必要としません。  従来型(各メーカー)の溶融型施工機に簡易なスリッター部(ノズル部分)を  装着し施工できます。(取付器具等必要) ■溶融タイプのため従来の溶剤タイプに比べ、作業時間の短縮が図れます。 ■施工後の時間短縮が可能で、通常の溶融型路面標示と...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • 眩光防止施設『ストップファー』 製品画像

    眩光防止施設『ストップファー』

    洗練されたデザインと抜群の遮光性を備え、ヨーロッパ全域に設置されていま…

    『ストップファー』は、デザインと遮光性を両立した眩光防止施設です。 【特長】 洗練されたデザインと抜群の遮光性を備えた眩光防止施設「ストップファー」は、 ヨーロッパ全域の高速道路に設置されています。 オプションの反射板を使用することにより、カーブ地点の線形誘導でも威力を発揮します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...【製品概要】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

  • 段ボール『マイティCボード』 製品画像

    段ボール『マイティCボード』

    古紙100%!ライナーに紙管原紙を使用した強化段ボール!

    『マイティCボード』は、ライナーに紙管原紙を使用した古紙100%の 強化段ボールです。 主に、重量物の梱包や、パレットのデッキ面にご利用いただけます。 また、ケース内寸750×600×600H(AB/F)で箱圧縮強度19.6kNの高強度。 折り加工が容易で、表側にクラフトライナーを使用した「MCB-L」も ご用意致しておりますので、目的・用途に合わせてお選びください。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: 日本化工機材株式会社

  • 成形品規制材『バリロード』 製品画像

    成形品規制材『バリロード』

    樹脂製規制材のパイオニアです!

    『バリロード』は、樹脂製規制材のパイオニアです。 バリロードは合成樹脂製の交通規制材です。高速道路や一般道での 半恒久的な車線規制、工事や災害等による一時的な交通規制など、 用途に応じて様々なシーンにご利用頂けます。 【特長】 ■取り扱いが容易  軽量で扱い易く、設置や撤去が簡単に行えます。 ■高耐候  ポリエチレン製で優れた耐衝撃性があり、汚れにくく耐候性もあります。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ライナー株式会社

1〜30 件 / 全 78 件
表示件数
30件