• 【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』 製品画像

    【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』

    PR特殊スクリューが常識を変える!硬質地盤に杭や鋼矢板を施工する『MLT工…

    特殊スクリューが常識を変える! MLT工法(無排土孔壁工法)は、硬質地盤に鋼矢板やH鋼杭等を打ち込むために事前に地盤を削孔・置換する工法です。 圧縮翼・撹拌翼からなる特殊スクリューにより掘削土を孔壁に圧縮することで、孔壁の自立を図り短時間での削孔を可能にしました。その結果削孔時の排土も少なくなります。 特に硬質地盤のうち玉石・転石・岩盤等に効果を発揮し、従来工法に比べコスト縮減・工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムエルティーソイル

  • コンクリート改質防水剤『ラドミスト』 製品画像

    コンクリート改質防水剤『ラドミスト』

    PR純日本製で大幅なコストダウンと安定供給を実現。新築物件は10年間の防水…

    『ラドミスト』は、コンクリート表面に塗布・含浸すると ゲルを生成して細孔や空隙を塞ぎ、防水性や耐久性を高められる製品です。 表面硬度・耐摩耗性が大幅に向上するほか、ひび割れが生じても、 雨水が浸入すると再びゲルを生成するため、自己修復が可能。 新築物件の施工の場合は10年間の防水保証がつき、 無償でひび割れメンテナンスと追跡調査を実施いたします。 【特長】 ■長期的に中性...

    • s1.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境美健

  • 母材に過度な衝撃を与えず施工可能な『ホーク・MGSアンカー』 製品画像

    母材に過度な衝撃を与えず施工可能な『ホーク・MGSアンカー』

    マンホール下桝と鉄蓋枠固定用におすすめ!「蓋外れ」や豪雨時等の内圧上…

    施工時にマンホールの下桝に過度な衝撃が加わらないため、破損や 亀裂が生じ難く、樹脂との併用で安定した強度も確保しています。 ・ 打込み式ではないため過度な衝撃が生じません。 ・ 樹脂による固定と併用し安定した引張強度を確保しています。 ・ ねじ込み式なので樹脂の硬化前でも摩擦により固定されるため、   次工程に移ることが 可能です。 ・ 日本下水道協会のG4規格に適合する製品です。 ...

    • MGS1.JPG
    • MGS2.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • ホーク・タイワイヤーアンカーZ 製品画像

    ホーク・タイワイヤーアンカーZ

    スリーブ打込み式フェイルセーフ用アンカー

    ・アンカーのテーパーボルト部にワイヤ等を通す孔を設けてあるため、アイボルト・アイナットやつり金具を使用せず部品点数が少ないことが特徴です。安全対策工事のコスト削減や施工性の向上・工期の短縮が期待できます。 ・シンプルな構造で施工後の点検時にねじの緩みの点検が不要で、点検の確実性と効率の向上も期待できます。 ・スリーブ打込み式のあと施工金属アンカーです。おねじ型...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • トルシアナットK/ZK 製品画像

    トルシアナットK/ZK

    ヒューマンエラーを防止するトルク管理型ナット。締め忘れの発生を防止する…

    ナットにセットされたキャップが適正トルクに達すると内側の爪が破断、 キャップが空転して施工完了を知らせます。 キャップ付きは未施工。キャップが外れナットが露出した状態で作業完 了です。 締め忘れ、締め付け不足だけでなく、締めすぎによる焼き付きも防ぐこ とができます。 トルクレン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • ホーク・カクテイアンカー 製品画像

    ホーク・カクテイアンカー

    高強度コンクリートにも性能を発揮!上向き施工に適した金属系アンカー

    アンカーです。 アンダーカット部に機械的な定着力が加わるため 抜け、すべりを低減します。 高強度コンクリートに対しても、 十分にアンカー性能を発揮します。 【特長】 ■上向き施工に適している ■吊り下げ用アンカーとしての信頼性が高い ■コンクリート強度60N/mm2以上の高強度コンクリート  に対して完全定着が可能な材料 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR