• コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • 木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等> 製品画像

    木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等>

    PR木造住宅で屋上を実現できます!48年・52万棟以上の実績。定期メンテナ…

    『スカイプロムナード』は、ドレンなど水周りの清掃をのぞく 定期的なメンテナンスが要らない、木造住宅向けの防水工法です。 大手保険会社との提携により、スタンダード仕様で10年間、 ハイグレード仕様においては30年間の防水保証をお付けします。 近年では、バルコニーだけでなく屋上での採用も急増中です。 【特長】 ■不燃認定をクリア(不燃認定NM-1981) ■10年または30年の防...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.jpg
    • s5.JPG
    • s6.jpg
    • s7.jpg
    • s8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄住産業

  • 小口径管推進工法『三管王(R)DRM MVP301』 製品画像

    小口径管推進工法『三管王(R)DRM MVP301』

    滞水砂層対応!推進時の土砂取り込み量の制御ができる小口径管推進工法

    『三管王(R)DRM MVP301』は、滞水砂層に対応可能な 小口径管推進工法です。 推進時の土砂取り込み量の制御が可能。 管セット時に完全止水ができ、オーガ固着の防止も実現します。 【特長】 ■透水係数K=10(-2cm)/SEC~10(-3cm)/SE...

    メーカー・取り扱い企業: 長野油機株式会社

  • 小型推進機『うりん坊』 製品画像

    小型推進機『うりん坊』

    経済的にも安価!短期間での施工を実現する小型推進

    『うりん坊』は、短い距離を開削することなく短期間にて施工が可能な 小型推進機による極小口径管を埋設する工法です。 鋼管推進の「UB-90S」と、電気・通信・ガス・水道などの塩ビ管推進に 適した「UB-90」をご用意しております。 【特長】 ■開削幅(90c...

    メーカー・取り扱い企業: 長野油機株式会社

  • 小口径管推進工法『三管王(R)DRM MVP1450』 製品画像

    小口径管推進工法『三管王(R)DRM MVP1450』

    施工管径は塩ビ管φ150~250まで対応可能な小口径管推進工法!

    『三管王(R)DRM MVP1450』は、ガス管や水道管等の埋設物が多く、 立坑内径1450(ライナー1500)でしか施工できない場所にて発進可能な 推進機です。 油圧ユニットの圧力が21MPa以上であれば、お手持ちのユニットで 運転が可能です。 【主な仕様】 ■最小発進立坑:φ1450(1500ライナープレート) ■施工管種:硬質...

    メーカー・取り扱い企業: 長野油機株式会社

  • オーガ併用圧入方式取付管推進工法『ストライク工法』 製品画像

    オーガ併用圧入方式取付管推進工法『ストライク工法』

    耐震・水密性も備えた特殊支管を採用したオーガ併用圧入方式取付管推進工法…

    『ストライク工法』は、取付対象本管にさや管到着後、薬液注入を施工するので 効果的な地盤改良を実現するオーガ併用圧入方式取付管推進工法です。 交通量の多い道路下の本管の取付の際も、離れた立坑内から施工が可能で 交通渋滞の解消に貢献します。 【特長】 ■φ200mm塩ビ管にφ150mm管取付 ■ヒューム管、シー...

    メーカー・取り扱い企業: 長野油機株式会社

  • 極小立杭『ピットミニ工法』 製品画像

    極小立杭『ピットミニ工法』

    設置面積は1m2!超小型で運搬・搬入がどこでも可能なピットミニ工法

    ニ機を使用し、土留め材を地中に圧入し、土留めされた 硬質塩化ビニル管内を高圧ジェットポンプにて土をほぐし強力吸入車で 排土し規定の深さまで下げ、公共ますや小型マンホール用、 うりん坊工法塩ビ管推進の到達立杭として構築する工法です。 無振動・低騒音で、地球環境にも配慮しております。 【特長】 ■どこでも運搬・搬入が可能(作業員で) ■機械構造がシンプルで、メンテナンスが簡単 ...

    メーカー・取り扱い企業: 長野油機株式会社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR