• 【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』  製品画像

    【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』

    PR第22回国土技術開発賞を受賞!既設の落石防護柵を利用し、特殊機材不要で…

    『ストロンガー工法』は、既設の落石防護柵を加工・解体することなく 補強、柵高のかさ上げが行える落石対策工法です。 特殊な機材や技能は不要で、わずか数日で施工可能。 “短工期・低コスト”に落石捕捉性能を高めることができます。 H鋼式の防護柵に対応し、鉄道や高速道路などで採用多数。 現在、鉄道近接工事などの施工事例集を進呈中です。 【特長】 ■防護柵の新設と比較して施工費用が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビーセーフ 本社

  • 高密度ポリエチレン製フレキシブル配管『UPP 2重配管』 製品画像

    高密度ポリエチレン製フレキシブル配管『UPP 2重配管』

    PRトレンチ不要で燃料配管埋設コストを大幅に削減!高耐圧で腐食・電食なし。…

    『UPP 2重配管』は、ライナー付きの一次管と保護管があらかじめ組み込まれた、 高密度ポリエチレン樹脂製のフレキシブル配管です。 使用する長さに応じて切断でき、基本的には土中埋設部分での配管接続が不要。 接続時にも漏洩リスクの少ない、継手不使用の「電気融着接合」を採用しています。 腐食、電触がなく、埋設でも安心の高耐圧で、ガソリンやアルコール混合燃料の 吸収や浸透にも優れた耐性を...

    メーカー・取り扱い企業: P&Dジャパン株式会社

  • 鳥害対策《防鳥ネット》 トリカットネットスーパー 製品画像

    鳥害対策《防鳥ネット》 トリカットネットスーパー

    ハト、カラス、ムクドリ等々

    圧迫感が少なく、視認性の高い細い線径ながら、 ヨリ線ならではの耐久性と柔軟性に優れた高品質の防鳥ネット。 見た目にわかる品質の高さと、優れたコスト面、作業性の良さから、 数多くの鳥害対策の現場で使用されています。 【特徴】 ■線径が細く軽いため、見栄えが非常に優れている ■建物にアンカーを打ち込まない工法も可能 ■細線タイプながら良耐久性タイプの防鳥ネット ■有結節ネットの為、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エドバンコーポレーション

  • 鳥害対策《防鳥ワイヤー》トリカットワイヤー SUS316 製品画像

    鳥害対策《防鳥ワイヤー》トリカットワイヤー SUS316

    美観を守るシンプルな工法

    同じステンレスでも、モリブデンで耐食性を高めた上位規格の《SUS316》を採用したオリジナルの防鳥専用ワイヤー。 φ0.81と細い線径でSUS316タイプは業界唯一の仕様です。 その高い耐食性のため、様々な環境で使用可能です。 面張り用のφ1.0もご用意。 【特徴】 ■素材がSUS316のため、細い線径でも耐食性に優れた防鳥ワイヤー ■鳥の種類、設置場所の形状などにより、さまざまな...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エドバンコーポレーション

  • 鳥害対策《防鳥ネット》 トリカットネット 製品画像

    鳥害対策《防鳥ネット》 トリカットネット

    ハト、カラス、ムクドリ等々

    線径が細く圧迫感が少ない、単線タイプの防鳥ネット。 一体成型タイプと違い耐久性も高く、軽量で、 コスト面でも優れている人気のネットです。 15mm/20mm/30mm/40mm/50mmと目合いの種類が多いのも特徴です。 【特長】 ■線径が細く軽いため、見栄えが非常に優れている (マンションのバルコニー向き) ■建物にアンカーを打ち込まない工法も可能 ■少ないロットからでも製作が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エドバンコーポレーション

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR