• 電池式水位計 電源いらずで更に便利に! 製品画像

    電池式水位計 電源いらずで更に便利に!

    PRICTを駆使して気象をDX!電源いらずで更に便利に!安全対策や防災対策…

    電池式水位計は、【自然災害防災システムZEROSAI】NETIS登録番号QS-150021-VEのオプションとなります。 従来必要だった100V電源や太陽光発電装置が不要になり、大幅なコスト削減を実現しました。 4G通信がつながる現場であればどこでも簡単に設置が可能です。 各種気象情報と合わせて情報をクラウドで一元管理することができます。 台風やゲリラ豪雨により、河川の水位が急上昇しそうになっ...

    メーカー・取り扱い企業: シスメット株式会社 本社 福岡県北九州市 東日本営業所 埼玉県入間市 北日本営業所 北海道札幌市

  • 不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」 製品画像

    不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」

    PR国土交通省認定!大規模施設、特殊建築物の法令に対応した火に強い合板

    《ふねん合板とは?》 「ふねん合板」は、構造用針葉樹合板に不燃薬剤を含浸して不燃化した合板です。 「不燃・準不燃木材」として、国土交通大臣の認定を受けています。 使用している不燃薬剤は、硫酸アンモニウムが主原料。 安全試験にクリアしており、人体や環境にも無害な薬剤です。 建築物の下地材・化粧材に気を使うという選択がさらに広がり、床、天井、壁等の様々な箇所において施工がスムーズになります。...

    メーカー・取り扱い企業: 吉田製材株式会社

  • 【工事現場の使用事例】通行人の安全を考慮した「ガードフェンス」 製品画像

    【工事現場の使用事例】通行人の安全を考慮した「ガードフェンス」

    子供の指挟み事故防止など危険要素の低減に!隙間をフラットバーでなくした…

    とで、指挟み防止に。仮囲い付近を通行する方が、不慮の事故に遭わないよう考慮して設計しております。 【採用現場】 ■工事現場 ■アウトレット ■小学校 など すでに多くの現場で採用。安全・美観・現場の省力化に貢献!面を鉄板で目隠しした三段鉄板タイプのフェンスもございます。 ※詳しくはPDFダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。...

    • 818.jpg
    • アウトレット新.jpg
    • 小学校新.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日保

  • 長距離無線警報器『TGアラーム』 ※レンタル致します! 製品画像

    長距離無線警報器『TGアラーム』 ※レンタル致します!

    監視者がリモコンで瞬時に危険を発信!事故・事件を未然に防ぐ長距離無線警…

    管理隊員との共同開発品 ■リモコンのボタンをONにした途端、すぐに危険を警告可能 ■リモコンを持つ監視者が離れた場所にいても問題なし ■従来の赤外線方式のリモコンでは届かない範囲をカバー ■安全が確認されれば直ぐにOFFもも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • 2.jpg
    • 3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日保

  • ソーラーパネルで蓄電化!赤色警告灯一体型『セーフティコーン』 製品画像

    ソーラーパネルで蓄電化!赤色警告灯一体型『セーフティコーン』

    夜間は自動点灯(点滅/赤)、コーンの視認性を高め警告・安全誘導に役立ち…

    日保が開発・製造する当製品は、コーンと赤色警告灯が一体化した構造の『セーフティコーン』です。暗くなると自動でLEDランプが点滅点灯し、日中はソーラーパネルで発電、内臓電池に充電します。 コーンの撤去の際は、点滅灯を外す必要がなく、そのまま積み重ねられます。 【特長】 ■コーンと赤色警告灯が一体化した構造 ■警告灯は着脱自在 ■安定度高く、積み重ねも問題なくできる ■暗くなると自...

    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日保

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR