• ガラス発泡軽量資材の事例も展示!技術講習会/イベント開催のご案内 製品画像

    ガラス発泡軽量資材の事例も展示!技術講習会/イベント開催のご案内

    PR【2024NEW環境展/EE東北'24にも出展】土木、緑化、…

    『スーパーソル』は、ガラスびん等からリサイクルされた軽量資材。 廃ガラスを粉砕、焼成発泡して作る粒径2~75mmの不定形な礫状な人工軽石です。 軽量・透水性・保水性・不燃性・断熱性などの特長を活かして、土木をはじめ、 緑化、農業、水質浄化、断熱などの幅広い用途で活用されています。 特に土木資材としての『ガラス発泡リサイクル資材・スーパーソル』は単位体積重量が通常の 盛土材の1/5程度の4kN...

    • k02.jpg
    • r06.jpg
    • n02.jpg
    • j04.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ガラス発泡資材事業協同組合

  • 侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕 製品画像

    侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕

    PR侵食防止と防草効果の2刀流

    主に斜面(法面)に施工する製品となります。 「侵食防止(法面保護)はしたいけど、植物は生やしたくない」そんな要望に応える製品を 法面保護資材メーカーの多機能フィルター株式会社が考案しました。 防草層、遮光層、侵食防止層の異なる不織布の3層構造。※特許取得済 3層が一体化したマット状の製品です。 やわらかくしなやかな質感で、多少の凹凸でも馴染む仕様となっています。 【新規性】 防草シート+侵食...

    • 標準断面図切土.png
    • 標準断面図盛土.png
    • IMG_1615.JPG
    • IMG_7420.JPG
    • SBフィルター?..JPG
    • IMG_1581.JPG
    • IMG_8688.JPG
    • 図1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 多機能フィルター株式会社

  • 『スーパーウェルポイント工法の特徴や応用技術について』 製品画像

    『スーパーウェルポイント工法の特徴や応用技術について』

    SWP工法の特徴や応用技術について、アサヒテクノ東京支店長に伺いました

    させた地下水位低下工法です。 重力排水の井戸に比べて1.5倍から20倍以上の集水能力を発揮するほか、 施工本数も従来の半分以下で済むため、大幅なコスト削減にも貢献します。 また、地盤改良や土壌汚染対策をはじめ、軟弱粘性土層を圧密する 圧密脱水工法などにも技術が応用されています。 【掲載内容】 ■はじめに ■SWP工法の特徴 ■社会的認知と基礎研究 ■SWP工法の応用技術 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アサヒテクノ 東京支店

  • 『真空ポンプを利用した新しい地下水位低下工法』 製品画像

    『真空ポンプを利用した新しい地下水位低下工法』

    地下水面の低下が大きく・速く・かつ効率的!真空ポンプを用いた工法を開発…

    懸念されていた、 掘削箇所周辺の地下水面の低下などの課題点を解決します。 【特長】 ■地下水面の低下が大きく・速く・効率的 ■鋼矢板で取り囲む場合には周辺の地下水面が低下しない ■汚染土壌からの油分等の回収工法や地盤の圧密脱水工法としても注目される ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アサヒテクノ 東京支店

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR