• 止水パッキン不要!防水シートで止水可能な『仮締切防水シート工法』 製品画像

    止水パッキン不要!防水シートで止水可能な『仮締切防水シート工法』

    PRライナープレートを再利用するために開発!シートにはYKKの防水ファスナ…

    当社では、橋脚、水門等の仮締切(ライナープレート使用)に最適な 3 つの工法 を取り扱っております。 【仮締切防水シート工法】 既存工法ではライナープレートを 1 回使用で廃棄しますが 発注者からの要望により再使用できるように開発しました。 「防水シート + フロート式プラットフォーム」 【仮締切 F P S 工法】 既存工法(止水パッキン使用)では橋脚等の形状および 締切枠が大きくなればブ...

    • 図2.png
    • 図3.png

    メーカー・取り扱い企業: アザイ技術コンサルタント株式会社

  • 落ち葉冠水防止ふた『冠助』 製品画像

    落ち葉冠水防止ふた『冠助』

    PR道路の冠水を解決!ゲリラ豪雨にも威力を発揮します

    ゲリラ豪雨や集中豪雨によって起こるますぶたの冠水に対応するため、 緑石部に排水孔を設け排水性能を高めました。 冠助カバーにより、落ち葉や・ゴミ等の流入を最小限に抑えます。 また、上部の傷んだ部分だけを取替えて、工事期間を短縮、 破棄物を削減、材料も少なくてすむ「ネプラス工法(側溝修繕)」 により、特殊桝・一体型桝にも対応しているほか、 ユニバーサルデザイングレーチングにより、自転車...

    メーカー・取り扱い企業: 北村コンクリート工業株式会社

  • 某物流工場の塗り床再生工事の事例紹介 ※事例集を無料進呈中! 製品画像

    某物流工場の塗り床再生工事の事例紹介 ※事例集を無料進呈中!

    凹凸があり、酷く汚れたリフト痕も水だけで光沢を復元!化学薬品いらずのな…

    「某物流工場の塗り床再生工事」の事例紹介です。 【施工前の問題点】 ■リフト跡が酷く、凹凸があるため汚れが入りこんで落ちない ■塗料の塗り重ねを考えていたが、工場業務を停止する必要があるため時間がかかる。 ■塗料の塗り重ねは、臭いが強いのがデメリット → 再生工事のデモを見て、再生工事を行う事に決められた 【施工後の効果・お客様の声】 ■作業工期、施行単価を含めて、コストダウ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アピア

  • 【特殊清掃・洗浄工事】 ~カビ・ステンレス研磨・塗床再生など~ 製品画像

    【特殊清掃・洗浄工事】 ~カビ・ステンレス研磨・塗床再生など~

    [施工事例写真付き資料を公開中!]安全な洗浄剤で、汚れを化学的に分解除…

    株式会社アピアでは、特殊清掃・洗浄工事を行っております。 通常の清掃作業では除去しきれない『汚れ』を本質的に分解・除去するご提案が可能です。 えっここまでできるの?そのような驚きの声をよくいただきます。 まずは一度お気軽にご相談ください。 【アピアの特殊清掃・洗浄工事一覧】 ■カビ除去工事    ■ステンレス研磨洗浄工事(サビやシリカなど) ■塗床研磨再生工事  ■ガラス、アクリルの研磨工事 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アピア

  • 工場の塗り床再生工事の事例紹介 ※事例集を無料進呈中! 製品画像

    工場の塗り床再生工事の事例紹介 ※事例集を無料進呈中!

    凹凸があり、酷く汚れたリフト痕も水だけで光沢を復元!化学薬品いらずのな…

    某工場内にて施工した「塗り床再生工事」の事例紹介です。 【施工前の問題点】 ■リフト跡が無数に残っている。 ■凹凸があるため汚れが入りこんで落ちない ■塗料の塗り重ねは、臭いが強いのがデメリット → 再生工事のデモを見て、再生工事を行う事に決められた 【施工後の効果・お客様の声】 ■作業工期、施行単価を含めて、コストダウンが可能 ■通常業務をしながらの部分的な施工を行え、工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アピア

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR