• コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • 工事施工サービス 製品画像

    工事施工サービス

    建築工事、土木工事、解体工事、土地開発、産業廃棄物処理は、当社におまか…

    株式会社六協は、営繕工事から始まり建築工事、土木工事、解体工事の 施工を主として行ってまいりました。 その後、不動産業、産業廃棄物処理業の認可を取得し、そして現在、 それぞれの部門の連携を強化し、情報共有を行う事で、多様化する お客様の要望や問題、企画に対して総合窓口となりお客様の課題解決の お手伝いをさせて頂いております。 【事業内容】 ■土木・建築工事の設計・施工・管理 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社六協 本社

  • サステナブル型枠建材『大匠パネル』 製品画像

    サステナブル型枠建材『大匠パネル』

    【NETIS登録】【特許取得】【エコマーク認定商品】 鉄筋コンクリー…

    『大匠パネル』は、作業者が簡単に施工でき、工費、工期が短縮できる エコマーク認定商品の樹脂型枠システムパネルです。 基本モジュールに合わせた設計を行うことで、施工時には釘や加工を 必要とせず、規格化された枠型パネルはプラモデルの要領で組立可能。 【特長】 ■ 完全リサイクルに対応したエコマーク認定商品 ■ 孔があり、クリップで連結させる、誰にでも簡単に扱える型枠システム ■ ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社KAWASAKI

  • 回転貫入鋼管杭『α Wing Pile』 製品画像

    回転貫入鋼管杭『α Wing Pile』

    国土交通大臣認定工法!多様な構造物に対応できる杭径・翼径をラインアップ

    『α Wing Pile』は、独自の形状が硬い地層にもスムーズに貫入し、 安全・安心・確実な施工を可能にする回転貫入鋼管杭です。 小さな専用機で施工するため、狭い敷地・狭い搬入路でも施工が可能。 また、杭先端部の掘削刃と翼部を鋳鋼SCW410で一体に製造したことにより、 鋼板の溶接・プレス加工・杭本体部への溶接などの工程が省略でき、 品質の向上を実現しました。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイビーピー

  • 組立式大型ブロック『ガーディアンII』 製品画像

    組立式大型ブロック『ガーディアンII』

    内部の鉄骨構造で耐震性が大幅に向上!鋼材の長さを変えることで形状の異な…

    『ガーディアンII』は、不等厚式擁壁(重力式、もたれ式、逆台形式)や 張りコンクリート工法にも対応できる組立式大型ブロックです。 ブロックの控え幅は500mm以上で自由に設定・変更が可能。経済的で 無駄のない安定幅を選択することができます。 工場で組み立てた大型ブロックであるため、施工現場では積み上げ作業 のみでブロックの据付が行えます。 【特長】 ■自由に設定・変更が可...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社赤城商会

  • ポリマーセメント塗料『日藻セメンコート』 製品画像

    ポリマーセメント塗料『日藻セメンコート』

    ローラー、刷毛でのかんたん施工モルタル!!

    『日藻セメンコート』はローラー、刷毛でかんたんに施工できるセメント系トップコートです。 経年劣化したコンクリート土間や擁壁などをキレイに甦らせることができます 。 【特長】 ■ローラーによる簡単作業のため施工時間の短縮、体への負担を大幅に軽減 ■特殊ポリマー配合により、カビやコケの発生を軽減し美観を維持 ■耐久性・対候性に優れたセメント系なので経年劣化が少ない ■水系材料なの...

    メーカー・取り扱い企業: 日藻工材株式会社

  • 鉄筋折り曲げ装置 メッシュベンダー 製品画像

    鉄筋折り曲げ装置 メッシュベンダー

    多様な形状の鉄筋も正確な折り曲げ加工が可能! 位置決め・操作も簡単…

    コンクリート2次製品:U字溝・L型擁壁の鉄筋加工を左右の油圧シリンダーが同期作動で実現。 【特 長】 ■ 任意のRで曲げることが可能。(ブレードと受けの変更により) ■ 曲げ動作は任意位置と最終位置の2動作が可能。 ■ フットスイッチによる簡単操作。 ■ 位置決めストッパーを間単に移動セット。 ■ 曲げ位置のストッパーは、ハンドル操作で微調整可能。 ■ 局部的磨耗を防ぐブレード5...

    メーカー・取り扱い企業: 寿産業株式会社 環境開発室

  • 型取り用ウレタンRゴムシリーズ 製品画像

    型取り用ウレタンRゴムシリーズ

    常温硬化型ウレタンゴム ●収縮率が少ない ●混ぜやすい ●使い方…

    擬木用型取りウレタンゴムとして開発された製品ですが コンクリート擁壁用型取り用ゴム材や治具、 工芸用、試作品制作用の型材としてもお使い頂いております。 硬度別に R-30、R-40、R-60、RI-83のラインナップとなっております。 型取り用...

    メーカー・取り扱い企業: ユニーク株式会社

  • F型基礎ブロック 製品画像

    F型基礎ブロック

    ブロック積みプレキャスト基礎ブロック省力化製品

    積みブロック擁壁の基礎工で型枠工と天端部の均し工程を省力化した製品です。特に河川工事においては水替え時間が大幅に短縮可能です。 根石の胴込コンクリートは型枠を使わずに、基礎ブロックの充填と同時に打設可能です。 ...製品タイプは3種類用意しております。 基礎ブロック前面の高さ3タイプ。250、300、350。 2m製品と1m製品。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社赤城商会

  • 路肩・路側用防護柵基礎ブロック「Gベース」 製品画像

    路肩・路側用防護柵基礎ブロック「Gベース」

    天板付タイプ(T型)で安心・安全の、路肩・路側用防護柵基礎ブロック!!

    ■Gベースは、補強土壁やL型擁壁、積ブロックや環境保全型ブロックなど、様々な下部構造物に対応しています。 ■Gベースは、高さのバリエーションがあり、背面に側溝などの排水構造物を設置できます。 ■Gベースは、現場打ち防護柵基礎やプレキャスト防護柵基礎であっても連結に生コンを使用した製品に比べ、基礎コンクリートの施工後はドライ施工となり、工期短縮が図れます。 ■Gベースは、天板付タイ...

    メーカー・取り扱い企業: 美建工業株式会社 設計営業部(東広島支店)

  • 『歩車道ブロック 製品カタログ』 製品画像

    『歩車道ブロック 製品カタログ』

    歩車道に関する道路用製品を多数掲載!豊富なラインアップ

    『歩車道ブロック 製品カタログ』は、ボックスカルバート、ヒューム管、 共同溝、L型擁壁、水路用品、道路用品など各種プレキャストコンクリート製品の 製造販売並びに設計施工を行う千葉窯業株式会社のカタログです。 「歩車道境界ブロック」をはじめ、「地先境界ブロック」や、 「基礎付きLBブロック」などを掲載しています。 【掲載製品】 ■歩車道境界ブロック ■地先境界ブロック・植樹桝(...

    メーカー・取り扱い企業: 千葉窯業株式会社

  • 大型積みブロック MQSブロック 自立型 NETIS-VE登録 製品画像

    大型積みブロック MQSブロック 自立型 NETIS-VE登録

    1個1平米の水平積みタイプの大型ブロックです。 明度は6以下でNET…

    特長 ■MQSブロックは表面寸法が幅1.25m、法長0.8mの1平米タイプの大型ブロックです。 ■このブロックは施工時に自立するよう設計されています。(5分勾配時。一部控えサイズにつきまして3分、4分勾配対応品も御用意致しております。お気軽に御問合せ下さい。) ■従来製品に比べ5~8倍の量の胴込コンクリートを使用するため、強固な練積み擁壁を形成できます。 ■水抜き孔は、製品の左右にノックア...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミルコン

  • 【総合カタログ】災害対策工(法面・崩壊土砂対策) 製品画像

    【総合カタログ】災害対策工(法面・崩壊土砂対策)

    様々な災害対策工により、環境の保全と人々の安全を目指します

    当カタログは、落石、雪崩、防災対策の専門企業である株式会社トーエスが 取り扱う災害対策工(法面・崩壊土砂対策)について掲載した総合カタログです。 大型重機が入れない狭小箇所の急傾斜地崩壊防止対策に適した 小規模崩壊土砂防護柵「ウルトラライティフェンス」をはじめ、 ジオグリッドを用いた補強土壁を構築し、崩壊土砂から保全対象物を 防護する「Geo BANK工法」など、様々な製品・工法をご...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トーエス

  • 『丸太を用いた地盤補強工法』 製品画像

    『丸太を用いた地盤補強工法』

    軟弱地盤対策・液状化予防対策に!大きな成果を発揮する丸太杭工法!

    『丸太を用いた地盤補強工法』は、構築物を支えるための地盤補強工法で、丸太杭を介して円滑に地盤に伝達させることができ、また地域材のさらなる用途が期待されている工法です。 埋設された丸太杭は、健全が認められ信頼性が高く、頭部面取りの機械加工を実現し、頭部損傷の低減がはかれます。 地盤補強に丸太杭を消費することは、「地中の森」を形成することにつながり、いきいきした地域林業に結びついていきます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社室岡林業

  • 『柵渠 製品カタログ』 製品画像

    『柵渠 製品カタログ』

    柵渠のことなら千葉窯業にお任せください!田面排水桝など多数掲載!

    『柵渠 製品カタログ』は、ボックスカルバート、ヒューム管、共同溝、 L型擁壁、水路用品、道路用品など各種プレキャストコンクリート製品の 製造販売並びに設計施工を行う千葉窯業株式会社のカタログです。 「千葉県型B型柵渠」をはじめ「水路用組立枡 S型 田面排水枡」や、 「茨城県型B型柵渠」などを掲載しております。 【掲載製品】 ■千葉県型B型柵渠 ■田面排水桝 ■茨城県型B型柵...

    メーカー・取り扱い企業: 千葉窯業株式会社

  • レベロック 製品画像

    レベロック

    優れた安定性で、施工が簡単・安全で早く、経済性にも優れます

    『レベロック』は、施工性に優れた水平積大型ブロックです。 ブロック練り積み擁壁としての壁体重量、一体性、コンクリート強度等は 標準設計と同等以上となっており、一般的な積ブロックと同様の使用が可能。 また、製品サイズが1m2/個と大型なため、重機施工となり積みスピードが 大幅にアップします。さらに、裏コン対応用のブロックを使用することで 裏型枠・裏コン作業が不要となりさらなる低コス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社和商一

  • 『スラブ 製品カタログ』 製品画像

    『スラブ 製品カタログ』

    フラットスラブ・サポートスラブ、ガードプレートを掲載!

    『スラブ 製品カタログ』は、ボックスカルバート、ヒューム管、共同溝、 L型擁壁、水路用品、道路用品など各種プレキャストコンクリート製品の 製造販売並びに設計施工を行う千葉窯業株式会社のカタログです。 「フラットスラブ・サポートスラブ」や、「ガードプレート」を掲載しています。 【掲載内容】 ■フラットスラブ・サポートスラブ ■ガードプレート ※詳しくはPDF資料をご覧いただ...

    メーカー・取り扱い企業: 千葉窯業株式会社

  • 『表土復元緑化工法』のご紹介 製品画像

    『表土復元緑化工法』のご紹介

    硬質岩盤面は勿論、モルタル吹付面、コンクリート擁壁面でも緑化可能!

    当社では、多用な種子が眠っている表土を方面に戻すことにより、 現地固有の自然環境や生態系を復元する『表土復元緑化工法』を ご提供しております。 厚層の植生基盤を急勾配、岩盤などの緑化困難地でも安定して造成します。 【特長】 ■表土を最大95%使用 ■最大粒径40mm ■根・小石・枝葉の混入も支障なし ■様々な表土に対応 ■施工規模に合わせた吹付機 ※詳しくはPDFを...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社早野組 本社

  • BX TOSHO株式会社 構造計算相談所 製品画像

    BX TOSHO株式会社 構造計算相談所

    軸組、2×4、混構造、木造の構造計算なら構造計算相談所へおまかせくださ…

    図面作成、各種申請にも対応。構造計画のことなら、私たちが解決します。 構造計算相談所では、木造(軸組・2×4)、鉄筋コンクリート造、鉄骨造等の各種建物の構造計画、構造計算・解析、構造図作成までを一貫して行っています。 戸建て住宅だけでなく、大規模木造建築や工作物(擁壁・地下車庫等)の設計・解析も対応いたします。 【申請業務】 ○長期優良住宅 ○住宅性能表示制度 ○省エネ関連 ...

    メーカー・取り扱い企業: BX TOSHO株式会社

  • ロードエル 製品画像

    ロードエル

    張り出し歩道『ロードエル』

    逆T型をした底版によって高い安定性のある張出歩道で、最小限の足場や支保工で施工が行なえるため工期の短縮が可能であり、工事による交通規制の短縮が図れます。 ...【特長】 1.安全性 片持構造でありながら逆T型の底版によって過大な地耐力を必要とすることなく、高い安全性が得られます。 2.経済性 現場でのコンクリート打設等の作業が極めて少ないため、施工性は高く交通障害の減少にも役立ちます。...

    メーカー・取り扱い企業: ランデス株式会社

  • 連結自然石系工法 アンカーストーン伝統(本格)石積 製品画像

    連結自然石系工法 アンカーストーン伝統(本格)石積

    自然を生かす技術 これがテーマです

    のままに、アンカーで補強するこ  とでより強固な構造物となります。 ○完全現場施工タイプなので、階段や飛び石、根石や根固・護床工など  現場に応じ多様な構造物を製作できます。 ○既設のコンクリート擁壁の全面を自然石積化粧にすることも可能です。 ○多孔質環境をもつ空石積・空石張構造なので、生態系に配慮した護岸となります。 ○固定に使用するアンカーは打ち込み展開式で、接着剤等の化学物質は一...

    メーカー・取り扱い企業: プラフォームサンブレス株式会社

  • 大型ブロック積擁壁『RPCA-プロテックウォール』 製品画像

    大型ブロック積擁壁『RPCA-プロテックウォール』

    5分勾配の直高8m以下PRCA審査適合製品!型枠設置・撤去が不要で省力…

    『RPCA-プロテックウォール』は、製品内部に胴込コンクリートを打設すること で強固な擁壁の構築が図れ、直高12m程度まで対応可能なもたれ式擁壁に 準じた構造の大型ブロック積擁壁です。 各種設計指針に基づいた構造計算により、経済的な断面決定が可能。 製品が自立式のため、安全性・施工性に優れ、工期の短縮が図れます。 【特長】 ■設計条件により、一体型・分割型になる ■製品が...

    • image_13.png
    • image_14.png
    • image_11.png
    • image_12.png
    • image_15.png
    • image_16.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 宅地造成用L型擁壁『マルチコーナーFL-C-MF』 製品画像

    宅地造成用L型擁壁『マルチコーナーFL-C-MF』

    90度から150度まで1度刻みで製造可能!大規模地震にも対応するコーナ…

    藤林コンクリート工業の『マルチコーナーFL-C-MF』は、壁高3.0mまでの 大規模地震動にも対応する1度刻みのコーナー擁壁です。 90度から150度まで1度刻みで製造可能。 国土交通大臣認定の90度/135度隅部用擁壁に準じた構造です。 鉄筋の被りを4cmにすることにより、 100年の耐久力があります。 機械施工により工期の短縮と省力化が図れます。 【特長】 ■大規模地...

    メーカー・取り扱い企業: 藤林コンクリート工業株式会社

  • 道路用逆L型擁壁『法止ブロック FL-IL』 製品画像

    道路用逆L型擁壁『法止ブロック FL-IL』

    背面の掘削が困難な施工現場に最適な高さ5.0mまでの道路用逆L型擁壁

    『法止ブロック FL-IL』は、背面の掘削が困難な施工現場に最適な高さ5.0mまでの道路用逆L型擁壁です。 この他にも当社では様々なタイプのL型擁壁をご用意していますので、お気軽にお問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...【特長】 ■背面の掘削が困難な施工現場に最適です。 ■製品の高さは750mm~5000mmまで対応できます。...

    メーカー・取り扱い企業: 藤林コンクリート工業株式会社

  • L型擁壁『ザ・ウォールII(大地震対応型)』 製品画像

    L型擁壁『ザ・ウォールII(大地震対応型)』

    水平震度kh=0.250に対応!国土交通大臣認定を取得したL型擁壁

    『ザ・ウォールII(大地震対応型)』は、宅地を安心安全に構築できる擁壁です。 国土交通大臣認定を取得しているので、認定条件内であれば設計・計算等の 手間が不要で、計画から認可までの期間を短縮でき、手続きも簡素化できます。 また、前面が垂直なので、敷地境界線まで土地を最大限有効に使用できます。 【特長】 ■大地震(水平震度kh=0.250)に対応 ■国土交通大臣認定を取得 ...

    メーカー・取り扱い企業: 西尾コンクリート工業株式会社

  • SL擁壁・SL、SL-N - 道路用L型擁壁 製品画像

    SL擁壁・SL、SL-N - 道路用L型擁壁

    上載荷重条件が異なる2種類のタイプある 道路用L型擁壁

    ■天端斜切加工や短切加工製品などにも対応可能です。 ■上載荷重条件が異なる2種類のタイプがあります。 ...【設計条件】 上載荷重:Q=5.0kN/m2(SL)     :Q=10.0kN/m2(SL-N) 土のせん断抵抗角:φ=30° 土の単位体積重量:γs=19.0 kN/m3 コンクリートの単位体積重量 :γc=24.5kN/m3 摩擦係数:μ=0.6 土圧算定式: 試...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • ハイ・タッチウォール(大臣認定 大地震用) 製品画像

    ハイ・タッチウォール(大臣認定 大地震用)

    大規模地震動に対応した宅地用L型擁壁

    ■『ハイ・タッチウォール(大臣認定 大地震用)』は宅地造成等規制法施行令第14条による宅地造成用大臣認定製品です。 ■擁壁高が3.0m~5.0mの現場に使用できます。 ■背面にリブ部を設け擁壁の剛性を高めています。...【設計条件】 土質試験により土質の実況を確認する場合 上載荷重:Q = 10.0kN/m2 及び15.0kN/m2 設計水平震度:Kh = 0.25 土のせん断抵...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • 鉄筋コンクリートL型擁壁『NKウォールB型』 製品画像

    鉄筋コンクリートL型擁壁『NKウォールB型』

    砂・砂質土を対象に設計されたL型構造の擁壁

    『NKウォールB型』は、主に道路等で使用されるL型構造の擁壁で、 砂・砂質土を対象に設計された製品です。 B型は、砂・砂質土の設計条件下での製品であり、 H=600~3000まで規格化しています。 【特長】 ■「道路土工-擁壁工指針」に準拠して規格化 ■富山県認定リサイクル製品(TCL) ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...【設計...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケンチ

  • 鉄筋コンクリートL型擁壁『NKウォールA型』 製品画像

    鉄筋コンクリートL型擁壁『NKウォールA型』

    礫・礫質土を対象に設計されたL型構造の擁壁

    『NKウォールA型』は、主に道路等で使用されるL型構造の擁壁で、礫・礫質土を 対象に設計された製品です。 A型は、礫・礫質土の設計条件下での製品であり、 H=600~3000まで規格化しています。 【特長】 ■「道路土工-擁壁工指針」に準拠して規格化 ■富山県認定リサイクル製品(TCL) ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...【設計...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケンチ

  • 【IPH工法 事例 建築】朧月夜擁壁改修工事 製品画像

    【IPH工法 事例 建築】朧月夜擁壁改修工事

    IPH工法(内圧充填接合補強工法)の事例紹介です。朧月夜擁壁改修工事

    IPH工法(内圧充填接合補強工法)の事例紹介(建築)です。 【工事名称】 朧月夜擁壁改修工事 【工事期間】 平成27年8月4日~平成27年8月28日 【工事概要】 建築物(塀)の補修 【工事目的】 別館の外周塀の補修 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...〈IPH工法の技術評価〉 ●国土交通省新技術NETISに登録 【登録...

    • image_02.jpg
    • image_03.jpg
    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_07.jpg
    • image_08.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 中日建設株式会社/一般社団法人 IPH工法協会

  • 画期的な落石対策『ストロンガー工法』※施工事例集プレゼント 製品画像

    画期的な落石対策『ストロンガー工法』※施工事例集プレゼント

    既設ストーンガードを簡単・安価・短期間に柵高アップ!【簡単施工を動画で…

    ※国土交通省にも採用されたストロンガー工法の施工事例付きカタログを進呈中!  詳しくはダウンロード下さい。 ストロンガー工法は既存の落石防護柵をそのまま利用し特別な加工不要で 補強、柵高のかさ上げを実現する全く新しい落石対策工法です。 「簡単・安価・短期間」に柵高アップし落石の捕捉性能は2倍以上! 新設・既設問わずH鋼式落石防護柵に対応できます。 採用事例(国土交通省) ●当...

    • キャプチャ1.PNG
    • キャプチャ11.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビーセーフ 本社

  • ミニウォール工法 製品画像

    ミニウォール工法

    狭小地にも対応でき小型機で最大深度20m施工可能な地中連続壁工法 コ…

    「ミニウォール工法」は、カッターポストに装着したチェーンソー型カッターにより、原地盤とポスト下端から吐出されるセメントスラリーを鉛直方向に混合攪拌することで、止水性が高く鉛直方向に均質な強度のソイルセメント地中連続壁を造成する工法です。 等厚壁ができることから任意の間隔で芯材を建て込むことが可能となり、土留設計の自由度が高く経済的な土留止水連続壁を造成することができます。 【ミニウォール工...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • スピード土留プレハブ工法『SPブロック』 製品画像

    スピード土留プレハブ工法『SPブロック』

    経済性が高く短期施工が可能!大型の箱状コンクリートを用いた土留擁壁!

    『SPブロック』は、スピード土留プレハブ工法と呼ばれ、コンクリートを 大型の箱状擁壁にし、一段ごとに所定の高さまで積み上げていく工法です。 道路工事の土抱や宅地造成の土留工、河川や水路の護岸工に用いられています。 従来と比較して短期間で施工でき、経済性の高い強固なもたれ擁壁として 効果を発揮します。 【特長】 ■一般土木工事の土留の擁壁として ■安定性が高く、積み上げによ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鋼商 本社

  • セーフティウォール工法(ASW工法) 自立式 製品画像

    セーフティウォール工法(ASW工法) 自立式

    ASW工法は市街地での垂直擁壁の構築・改修に最適な工法です。

    セーフティウォール工法(ASW工法)は、杭、支柱、土留め壁、ブラケット板、ウエイトコンクリート等の抵抗力により安定を保持するブラケット式又は自立式の垂直擁壁工法です。 従来のL型などのRC擁壁に必要な底版を必要としないため、堀削及び埋戻し断面が少なく、経済性、施工性に優れています。...【特徴】 ○底版が不要なので、施工に伴う掘削・埋め戻し等の土工事量が少なくなります。 ○壁体にPC版(工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社足立建築設計事務所

  • セーフティウォール工法(ASW工法) ブラケット式 製品画像

    セーフティウォール工法(ASW工法) ブラケット式

    ASW工法は市街地での垂直擁壁の構築・改修に最適な工法です。

    セーフティウォール工法(ASW工法)は、杭、支柱、土留め壁、ブラケット板、ウエイトコンクリート等の抵抗力により安定を保持するブラケット式又は自立式の垂直擁壁工法です。 従来のL型などのRC擁壁に必要な底版を必要としないため、堀削及び埋戻し断面が少なく、経済性、施工性に優れています。...【特徴】 ○底版が不要なので、施工に伴う掘削・埋め戻し等の土工事量が少なくなります。 ○壁体にPC版(工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社足立建築設計事務所

  • セーフティウォール工法(ASW工法) ピット式 製品画像

    セーフティウォール工法(ASW工法) ピット式

    ASW工法は市街地での垂直擁壁の構築・改修に最適な工法です。

    セーフティウォール工法(ASW工法)は、杭、支柱、土留め壁、ブラケット板、ウエイトコンクリート等の抵抗力により安定を保持するブラケット式又は自立式の垂直擁壁工法です。 従来のL型などのRC擁壁に必要な底版を必要としないため、堀削及び埋戻し断面が少なく、経済性、施工性に優れています。...【特徴】 ○底版が不要なので、施工に伴う掘削・埋め戻し等の土工事量が少なくなります。 ○壁体にPC版(工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社足立建築設計事務所

  • 組立式階段『エバルート』 製品画像

    組立式階段『エバルート』

    緊急避難用階段として災害における避難経路の確保など防災減災対策に役立ち…

    『エバルート』は、擁壁・護岸や水路の壁面に後付けで取り付けることが できる昇降用の組立式階段です。 現場でアンカー固定した専用ブラケットとレジンコンクリート製パネル (ドレック階段パネル)を組立てることで、簡単に階段を設置できます。 高強度レジンコンクリートパネルとブラケット(溶融亜鉛メッキ鋼材)により、 軽量で腐食に強い耐久性のある構造です。 【特長】 ■既設の直壁~勾...

    メーカー・取り扱い企業: 大和クレス株式会社

  • 既設落石防護柵補強工『再強フェンス Lタイプ』 製品画像

    既設落石防護柵補強工『再強フェンス Lタイプ』

    既設落石防護柵の柵高不足改善や老朽化対策に最適

    『再強フェンス Lタイプ』は、既設柵の柵⾼不⾜改善や⽼朽化対策に対応する補強工法です。 既設の擁壁を再利⽤するため、従来対策よりも工期を短縮できます。これまで、柵⾼不⾜の改善には、柵の撤去や再設置、コンクリートによる擁壁の嵩上げが必要でした。再強フェンス Lタイプは、既設の支柱を残したまま、擁壁に支柱基部を設置し、新たな支柱を建て込むことができます。シンプルな工程で工事全体のコストが縮減でき...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社プロテックエンジニアリング

  • 『スリット円型側溝』 製品画像

    『スリット円型側溝』

    横断対応品の、暗渠タイプ、グレーチング排水型などをラインアップ!

    農業用製品・道路用製品・擁壁・土止め用製品などのコンクリート製品を 取り扱っている弓削コンクリート工業所の『スリット円型側溝』です。 横断対応品の、暗渠タイプ、グレーチング排水型などをラインアップしています。 【特長】 ■横断対応品をラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...【ラインアップ】 ■スリット円型側溝 フラットタイプ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社弓削コンクリート工業所

  • 防カビ・防藻剤『モルドサイド』外壁や基礎、コンクリートなどに。 製品画像

    防カビ・防藻剤『モルドサイド』外壁や基礎、コンクリートなどに。

    噴霧またはシーラー材や漆喰、水性塗料などに混ぜても使用でき、コストと手…

    『モルドサイド』は、独自の複合技術により検出頻度の高い約60種類のカビ全てを含む2000種類以上もの幅広い菌に効く防カビ・防藻剤です。 その最も重要な安全性についても第三者試験機関、日本紡績検査協会、化学繊維検査協会などの試験機関で高い安全性を確認しています。 【特徴】 ●忌避効果と独自の複合技術 菌をただ殺すのではなく、同菌種に危険信号を与え 同様の菌を近づけず(忌避効果)...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社I.P.P.

  • 大型積(張)ブロック E・ウォール 製品画像

    大型積(張)ブロック E・ウォール

    施工に優れた、自立式大型ブロックです。

    表面は自然と調和する石模様、擁壁の高さにあわせたサイズ バリエーションも豊富で、リサイクル製品も取り揃えております。 JIS登録 認証番号 MA0507005...【特徴】 ●あらゆる環境にマッチ ●施工が簡単、施工が早い ●優れた経済性 ●信頼の強度 ●積み手間の削減 (E・ウォールは、全て受注生産になります) ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードし...

    メーカー・取り扱い企業: 丸高コンクリート工業株式会社

  • 大型ブロック積 製品カタログ 製品画像

    大型ブロック積 製品カタログ

    豊富なラインアップにより多くの現場に対応可能!イーグルボックスなどの製…

    当カタログは、松岡コンクリート工業が取り扱う『大型ブロック積』を 掲載しています。 1個が2m2の大型ブロック積擁壁「イーグルボックス」をはじめ、 「ネオイーグル」や「イーグルデコII」など豊富なラインアップをご紹介。 その他、製品の特長や施工実績もご覧いただけます。 【掲載内容(抜粋)】 ■イーグルボックス ■ネオイーグル ■イーグルデコII ■イーグルデコ20R ...

    メーカー・取り扱い企業: 松岡コンクリート工業株式会社

  • 三洋興業 生コンクリート 製品画像

    三洋興業 生コンクリート

    自然・環境・人

    創業以来、建設・土木用骨材の販売に携わり、お客様のニーズにあった幅広い商品を、安定的に提供する態勢を整えております。 ...【特徴】 ○セメント・生コンクリート販売 袋セメント・バラセメント・ジェットセメント・特殊セメント・他 ポンプ車 ○コンクリート二次製品販売 ブロック・ボックスカルバード・擁壁ブロック・他 ○信頼の納入実績がございます ●その他の機能や詳細については、お問い...

    メーカー・取り扱い企業: 三洋興業株式会社

  • 施工事例『ストロンガー工法』施工延長:L=27.0m 製品画像

    施工事例『ストロンガー工法』施工延長:L=27.0m

    既設防護柵を活用した工法!部分かさ上げタイプの施工事例をご紹介します

    柵高不足が懸念される箇所には、かさ上げ部材を用いて柵高アップ ■施工性 ・使用される部材は全て工場製作であり、現場での加工作業は不要 ・部材は軽量であり施工は簡易 ■環境面 ・既設のコンクリート擁壁を取り壊す必要が無いため支柱切断に伴う火災対策、  コンクリート取壊し時の騒音・粉じん・高アルカリ水処理対策が不要 ・交通規制等、周辺住民への影響が低減 ※詳しくはPDF資料をご覧い...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビーセーフ 本社

  • 補強土壁工法 RRR-C工法 製品画像

    補強土壁工法 RRR-C工法

    切土補強土壁工法

    RRR工法(Reinforced Railroad with Rigid Facing-Method)とは、補強土工法の原理を用いて、従来形式の擁壁の代替え工法として開発された新しい土留め(補強土壁)工法です。従来の擁壁は、力学的に考えれば、土による作用外力(土圧)に対して、躯体重量や基礎の地盤反力で支えようとする構造であり、土と敵対し、力には力で対抗しようとする思想の構造物でした。これに対して補...

    メーカー・取り扱い企業: RRR工法協会

  • コンクリート積みブロック KT-4号(F) みたけ4号 製品画像

    コンクリート積みブロック KT-4号(F) みたけ4号

    コンクリートブロックのことならお任せください。

    タカコン株式会社よりコンクリート積みブロック「KT-4号(F)」「みたけ4号」のご案内です。...【特徴】 ○400X250X350(1m2あたり10個使用) ○耐候性や耐久性に富んでいます。 ○土留擁壁や法面被覆に優れた適性を持っています。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい...

    メーカー・取り扱い企業: タカコン株式会社

316〜360 件 / 全 365 件
表示件数
45件