• 【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』 製品画像

    【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』

    PR特殊スクリューが常識を変える!硬質地盤に杭や鋼矢板を施工する『MLT工…

    特殊スクリューが常識を変える! MLT工法(無排土孔壁工法)は、硬質地盤に鋼矢板やH鋼杭等を打ち込むために事前に地盤を削孔・置換する工法です。 圧縮翼・撹拌翼からなる特殊スクリューにより掘削土を孔壁に圧縮することで、孔壁の自立を図り短時間での削孔を可能にしました。その結果削孔時の排土も少なくなります。 特に硬質地盤のうち玉石・転石・岩盤等に効果を発揮し、従来工法に比べコスト縮減・工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムエルティーソイル

  • 熱間成形角形鋼管『スーパーホットコラム』 製品画像

    熱間成形角形鋼管『スーパーホットコラム』

    PRSN材と同等な材料特性を有すSHCスタンダード

    『スーパーホットコラム』は、加熱・均熱後に鋼管に成形するため加工硬化が 起こらず、鋼管全断面が均一で、SN材と同等以上の材料特性を実現した 熱間成形角形鋼管です。 高品質な建物を経済的に設計することが可能であり、同時に地震時における 建築物の信頼性を高めることができます。 その特性が高く評価され、耐震性に優れた建築構造用鋼管として国土交通大臣に よる指定建築材料の認定を受け、科...

    メーカー・取り扱い企業: ナカジマ鋼管株式会社

  • 剥離抑制型弱溶剤変性エポキシ樹脂塗料『ケルビンα2.5』 製品画像

    剥離抑制型弱溶剤変性エポキシ樹脂塗料『ケルビンα2.5』

    構造物の予防保全に対する革新的ソリューション!脆弱な旧塗膜のはく離を…

    高度経済成長期に建造された構造物の多くは50年以上経過し、現在もなお使用され続けています。これらの構造物は、10~20年ごとの補修塗装により長寿命化が図られてきました。しかし、度重なる補修塗装により厚みを増した塗膜は、素地...

    メーカー・取り扱い企業: 大日本塗料株式会社

  • 弱溶剤系変性エポキシ樹脂プライマー『エポティ』 製品画像

    弱溶剤系変性エポキシ樹脂プライマー『エポティ』

    あらゆる金属に強固に付着する弱溶剤系変性エポキシ樹脂プライマー「エポテ…

    『エポティ』は、亜鉛めっきを中心とした様々な金属に対して優れた 付着力を持ち、さらに各種旧塗膜への塗り重ねが可能な弱溶剤系変性 エポキシ樹脂プライマーです。 優れた付着性・防錆性は、新設・塗り替えともに優れた性能を...

    メーカー・取り扱い企業: 大日本塗料株式会社

  • 重塩害環境向け高遮断塗装システム「タイエンダーシステム」 製品画像

    重塩害環境向け高遮断塗装システム「タイエンダーシステム」

    腐食の原因物質である塩分、酸素、水分を徹底的に遮断!防食の大日本塗料が…

    構造物の塗装において、飛来塩分または凍結防止剤の影響を受ける環境、すなわち塩害環境において早期腐食に悩まされてきました。 「タイエンダーシステム」は、塩害対策塗料として、3つの防食技術(遮断効果、拡散抑制効果、無害化効果)により極めて優れた防食性を有する塗膜を形成します。 また、鉄のみならず亜鉛メッキを始めとする様々な非鉄金属に適用でき、下塗1回、上塗1回の2工程仕様のため、工程数が少...

    メーカー・取り扱い企業: 大日本塗料株式会社

  • 塗膜診断・塗り替え仕様選定システム『DNT塗膜診断システム』 製品画像

    塗膜診断・塗り替え仕様選定システム『DNT塗膜診断システム』

    「DNT塗膜診断システム」は、好適な塗り替え仕様を選定する独創的な総合…

    さびによる腐食を免れない構造物は、いかに適切な保守管理を行うかによって、寿命は大きく異なります。また、構造物管理者からはLCC(ライフサイクルコスト)低減を要求されるケースが増えています。 そのような状況下DNTは、塗...

    メーカー・取り扱い企業: 大日本塗料株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR