• 【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』 製品画像

    【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』

    PR特殊スクリューが常識を変える!硬質地盤に杭や鋼矢板を施工する『MLT工…

    特殊スクリューが常識を変える! MLT工法(無排土孔壁工法)は、硬質地盤に鋼矢板やH鋼杭等を打ち込むために事前に地盤を削孔・置換する工法です。 圧縮翼・撹拌翼からなる特殊スクリューにより掘削土を孔壁に圧縮することで、孔壁の自立を図り短時間での削孔を可能にしました。その結果削孔時の排土も少なくなります。 特に硬質地盤のうち玉石・転石・岩盤等に効果を発揮し、従来工法に比べコスト縮減・工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムエルティーソイル

  • コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • 鉄筋コンクリート解体機 TSクラッシャーシリーズ 製品画像

    鉄筋コンクリート解体機 TSクラッシャーシリーズ

    鉄筋コンクリート解体機 TSクラッシャーシリーズ

    鉄筋コンクリート解体機のパイオニアです。 両側から出た2本のロッドが大きな破砕力を発揮します。 【特徴】 ○水平セットの2ロッドシリンダー ○増速バルブ搭載 ○効率のよい破砕を行う差動機構と360度フリー旋回 ○高性能カッター刃付き ○抜群の耐久性 ○低振動・低騒音 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードして下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: オカダアイヨン株式会社

  • 鉄筋 耐久性向上鉄筋 A type・B type 製品画像

    鉄筋 耐久性向上鉄筋 A type・B type

    一般財団法人日本建築センター評定取得!溶融亜鉛めっきを使用した鉄筋です…

    【特徴】 ○JIS G 3112 鉄筋コンクリート用棒鋼に規定される機械的性能を保持 ○鉄よりも腐食電位が低い亜鉛と鉄‐亜鉛合金層の強固な皮膜で覆われている ○犠牲防食作用が働き、皮膜の不具合による局部的な腐食がほとんどない ○輸送中、...

    メーカー・取り扱い企業: コーリョー建販株式会社 本社

  • 高強度鉄筋(SD490)専用継手『3CW鉄筋溶接継手工法』 製品画像

    高強度鉄筋(SD490)専用継手『3CW鉄筋溶接継手工法』

    機械式継手と溶接継手の利点を生かしたコラボ工法!

    解説書) ■使用鉄筋:種類 SD345、SD390及びSD490       呼び名 D25、D29、D32、D35、D38及びD41       規格 JIS G 3112-2010「鉄筋コンクリート用棒鋼」 ■溶接ワイヤ:種類 G59JA1UC3MIT        直径 1.2mm        規格 JIS Z 3312-2009「軟鋼、高張力鋼及び低温用鋼用のマグ溶接及びミグ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アクティス

  • JLアンカーボルトシリーズ Sアンカーボルト 製品画像

    JLアンカーボルトシリーズ Sアンカーボルト

    異形鉄筋の片端にねじ加工をしたもので、付着強度が十分確保できます。

    JLアンカーボルトシリーズ Sアンカーボルトは、異形鉄筋に外ねじを加工したもので、コンクリートに対する付着強度が十分確保できます。鉄筋径(D)に適したねじ加工をしており、ミリねじ、ウィットねじの各種製作をいたします。材質はSD295A(SD345)で、住宅基礎(木質、鉄骨コンクリート系)・コンクリート打ち継ぎ・差し筋・機械他重設備基礎用などの用途に最適です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタロ...

    メーカー・取り扱い企業: ジャパンライフ株式会社

  • 機械式定着筋 フリップバー 製品画像

    機械式定着筋 フリップバー

    シンプルでコストパフォーマンスに優れた機械式定着筋です。

    フリップバーは、コンクリート部材のスターラップあるいは中間帯鉄筋に従来の半円形フックの代替として使用することで、施工性が大幅に改善されます。 半円形フックと同等のせん断補強性能や拘束性能が得られ、段取り鉄筋が不要となり、従来の半円形フックに比較して配筋作業が早く簡単となります。 新技術情報提供システム『NETIS』に登録 登録No.KT-120001-A。 鉄筋使用量の削減や施工性向上により...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社伊藤製鐵所

  • 【販売・技術】コンクリート構造物非破壊調査「ライトエスパー3」 製品画像

    【販売・技術】コンクリート構造物非破壊調査「ライトエスパー3」

    コンクリート構造物の内部状況を非破壊で調査。鉄筋や配管、空洞の位置を測…

    「ライトエスパー3」は、コンクリート構造物の鉄筋・配管調査や舗装直下の埋設管調査、トンネル壁空洞調査の技術・サービスです。 小型・軽量なため片手で操作ができ、「平面表示ソフト」を使用することにより二次元表示も可能です。 弊社エスパーを使った地下埋設物・空洞調査などの「コンサルティング・探査・解析・報告書作成」のご要望や、 本製品の購入を検討される場合は、お気軽にお問い合わせください。.....

    メーカー・取り扱い企業: アイレック技建株式会社 東日本営業本部 第二事業部

  • 独立型防護柵基礎 プレガードII(PG基礎) 製品画像

    独立型防護柵基礎 プレガードII(PG基礎)

    実物による静的載荷試験により安全性が確認されたコンクリート製品です。

    プレガードII(PG基礎)は、断面が逆T形をした長さ2mのコンクリート製品です。 この製品を道路延長方向(縦方向)に4~10個連結することで、一体の防護柵基礎として機能を発揮するように設計してあります。 製品の底面に発生する摩擦抵抗を離散化型のばねと見なし、有限長の弾性床上の梁として曲げモーメントやせん断力を求め、製品が曲げ破壊やせん断破壊しないことを応力計算で照査しています。 【特徴】...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社三滝コンクリート工業 三芳工場

  • スクリュープレート工法 製品画像

    スクリュープレート工法

    新技術!鉄筋の折り曲げ作業を新しい技術によって時間短縮

    スクリュープレート工法は、コンクリート中に鉄筋を定着させるために設けられた標準フックを特殊な定着金物に置き換えることにより、鉄筋量を減らしコスト縮減や施工性向上を図る技術です。 従来、鉄筋の先端は定着強度を確保するため折り曲げる必要がありました。しかし、この技術を使用することで鉄筋の折り曲げ作業を省略することが可能となります。 新しく『CADデータ』もご用意致しました。この機会にぜひご覧になっ...

    メーカー・取り扱い企業: 朝日工業株式会社

  • 【技術・サービス】コンクリート内部劣化検査「ソニックエスパー」 製品画像

    【技術・サービス】コンクリート内部劣化検査「ソニックエスパー」

    アイレック技建の超音波を用いたコンクリート構造物内部劣化検査技術・サー…

    「ソニックエスパー」は、コンクリート構造物を安全な状態で長期間供用するために必要なコンクリート構造物の状態(厚さ、ひび割れ、剥離など)を、高い精度で測定可能な超音波法検査技術・サービスです。 弊社エスパーを使った地下埋設管・空洞探査の「コンサルティング・探査・解析・報告書作成」のご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※本製品は販売しておりません。...本製品は、最大探査...

    メーカー・取り扱い企業: アイレック技建株式会社 東日本営業本部 第二事業部

  • 建設大臣認定擁壁 ハイ・タッチウォール 製品画像

    建設大臣認定擁壁 ハイ・タッチウォール

    安全で快適な暮らしの基礎創り 建設大臣認定擁壁

    従来、土留擁壁としては、現場打ちのL型擁壁並びに重力式擁壁が主流でありました。昨今の現場技術者の不足は一時的なものではないと言われており、大型機械を使用した施工方法の発達により現場打ち構造物のプレキャスト化が急速に進行しております。そんな中、高さ3m以下のプレキャストL型擁壁は、各メーカーが個別に建設大臣認定を申請し、取得してまいりました。そのため、各社様々な規格品が存在しているのが実情です。高さ...

    メーカー・取り扱い企業: 矢野コンクリート工業株式会社

  • ジョイント金物 Dアンカー継手システム 製品画像

    ジョイント金物 Dアンカー継手システム

    Dアンカーは自由な形状に加工が可能

    Dアンカー継手システム(PAT.P)とは、鉄筋の端部をヘッド加工したアンカーと継手ねじカップラーを組み合わせ、コンクリート製品の連結・引寄せを実現したシステムです。...【特徴】 ○異形鉄筋や鋼棒の端部を特殊加工したDアンカー。 ○アンカー形状の変形や長さの指定も可能。 ○製品への組み込みは、システム化された治具を採用することで確実・安易に作業可能。 ○荷重耐力は1.3トン・2.3トン・3...

    メーカー・取り扱い企業: ジャパンライフ株式会社

  • 『小割工 機械式』 製品画像

    『小割工 機械式』

    バックホウ全機種対応(油圧配管不要)!NETIS登録の機械式小割工

    要のため 標準機械で手軽に利用できます。 つかむ・握る・開くの開閉作業が素早く行え、つかむ面積が広いので、 作業効率が従来の油圧式圧砕機の2倍以上です。 また、刃の凹凸が多いため、鉄筋コンクリート塊の鉄筋の除去作業が スピーディーに行えます。 【特長】 ■操作は簡単:バックホウ全機種対応(油圧配管不要) ■小割作業能力:112m³/日 ■つかんで砕く際の感覚がバックホウオ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社古垣建設 登機材センター

  • 油圧式割岩機『ロックバスター』 製品画像

    油圧式割岩機『ロックバスター』

    重機の入れない狭い場所や高い場所もお任せください!コンクリート、岩盤を…

    『ロックバスター』は、低振動、低騒音、無発破工法の油圧式割岩機です。 振動・騒音・粉塵対策など、環境に配慮し、優れた安全性能を実現します。 市街地においても、その静寂性と抜群のパワーを発揮します。 パワーシリンダーは、シンプルな構造と、最小限の部品点数で構成され、 抜群のランニングコストを実現します。 鉄筋コンクリー卜、軟岩、中硬岩、硬岩等の無発破・破砕作業に最大限に 効力を発...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クキタ

  • 油水分離槽 製品画像

    油水分離槽

    水をより自然なかたちで大地に帰すために!油水分離槽で環境対策

    当社は、油水分離槽の開発・販売で環境問題の改善に貢献しています。 掘方及びベースコンクリート工事が完了すれば、 1日でセットすることができ、工期を短縮することも可能です。 また、土工、鉄筋工、仮枠工、左官、金物工等の段取りを省力でき、 端数の生コン、鉄筋、仮枠等の材料ロスが省けます。 さらに、格安に仕上げることも可能です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: エスエス開発株式会社

  • 構造用鋼(普通鋼) 製品画像

    構造用鋼(普通鋼)

    建築・土木分野での重要な素材として使用されています。

    構造用鋼(普通鋼)は、アンカーボルトやブレースなどで使用されています。当社は鉄筋コンクリート用棒鋼(SR)、一般構造用圧延鋼材(SS)、建築構造用圧延棒鋼(SNR)、生活の豊かなひろがりに貢献しています。...

    メーカー・取り扱い企業: 朝日工業株式会社

1〜15 件 / 全 18 件
表示件数
15件