• コンクリートブロック塀等耐震補強金具『FITパワー』  製品画像

    コンクリートブロック塀等耐震補強金具『FITパワー』 

    PR都市部住宅密集地のような狭小地にも設置可能!短期間、省施工で耐震化がで…

    『FITパワー』は控え壁に代わるコンクリートブロック塀等耐震補強金具です。 敷地側アングル支柱の最大突出部を約65mmに抑え、取り付け後も通行可能なため、狭小地や住宅密集地でも利便性を失わないデザインです。 また、敷地側から作業員一人で締め付け作業が可能なため、工期の短縮が可能となります。 万年塀にも対応 ※受注生産品につき納期等はお問合せください。 【FITパワーの特長】 ■ロ...

    • fitto.png
    • 部材.png
    • 地中.png
    • 控え壁の場合.png
    • FITパワーの場合.png

    メーカー・取り扱い企業: 大林株式会社 本社

  • 高強度・超速硬型セメント系セルフレベリング材「薄塗用」 製品画像

    高強度・超速硬型セメント系セルフレベリング材「薄塗用」

    PR『タフレベラーG+』<薄塗用>は耐荷重床・塗り床仕上げへの適用が可能!…

    『タフレベラーG+』<薄塗用>は、重荷重が作用する床下地へ適用できる 屋内専用の高性能セメント系セルフレベリング材です。 また、塗り床材、張物など多種仕上材への適用が可能。 素地仕上げにも使用可能です。 【特長】 ■薄塗対応の新製品 ■従来のタフレベラーGプラスと比較しても物性値の遜色がない ■耐荷重床・塗り床仕上げへの適用が可能 ■最速時6時間での張物仕上材施工を実現し、...

    メーカー・取り扱い企業: MUマテックス株式会社

  • デュポン式 落錘衝撃試験機『QC-641』 製品画像

    デュポン式 落錘衝撃試験機『QC-641』

    通常は3サンプルを連続で試験し、1時間後に塗料のクラック発生状態を評価…

    当社で取り扱っている『QC-641』は主に塗料の接着性評価に使用される デュポン式落錘衝撃試験機です。 サンプル受け側のアンビルやストライカは様々な形状に変更することが可能。 落錘重量も300g、500g、800g、1000gから選択でき、落下高さも自由に 設定できます。 多様な形状のストライカを自由落下させ衝撃を与え、サンプル表面の状態で 塗料の接着性を評価します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社

  • テープ圧着ローラー『QC-803H』 製品画像

    テープ圧着ローラー『QC-803H』

    ロールの幅は45±1.5mm!テープ圧着ローラーをご紹介します!

    【仕様】 ■ローラー重量  ・4.5lb (同時に2ライン利用可) ■ローラー表面素材  ・80° ±5°(Shore A)のゴム層。ゴム層厚さ6 mm ■圧着速度  ・50〜1200mm/min ■圧着ストロ...

    メーカー・取り扱い企業: アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社

  • 垂直式反発弾性試験機『QC-638』 製品画像

    垂直式反発弾性試験機『QC-638』

    質量28gの衝撃錘を高さ400mmに固定、自由落下で衝撃する垂直式反発…

    垂直式反発弾性試験機です。 質量28gの衝撃錘を高さ400mmに固定、自由落下で衝撃。 第4、5、6回目の反発高さで平均値を求め、ゴムの弾性を得ます。 本体寸法は24×16×48cm、重量は8kgとなっております。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【対応する試験規格】 ■ASTM D2632 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下...

    メーカー・取り扱い企業: アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社

  • 手動式ダートインパクト衝撃試験機『QC-633』 製品画像

    手動式ダートインパクト衝撃試験機『QC-633』

    ダート材質は繊維強化樹脂/ステンレス鋼!A法、B法のいずれにも対応しま…

    1mm、B法ではΦ50.8mmのダートを落下させます。 所定の高さにセットされたダートを落下し、フィルム耐衝撃性の試験を 行います。一般的に20回の試験を繰り返し、各試験時の落下高さ、ダート重量 並びにフィルムが破断したかを記録します。この記録が各フィルムの耐衝撃性を 表す参照データとなります。 【対応する試験規格】 ■ASTM D1709 ■GB/T 9639 ※詳し...

    メーカー・取り扱い企業: アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社

  • エアー式試験片打抜器『QC-603A』 製品画像

    エアー式試験片打抜器『QC-603A』

    適用な切断材料は紙類、ゴム、プラスチック、革など柔らかい材料になります…

    【仕様(一部)】 ■適用材料:ゴム、プラスチック、革 ■圧板面積:70×150mm ■付属品:打抜用板1枚を付属 ■本体寸法:42×42×75cm(W×D×H) ■重量:65kg 【アイ・ティー・エス・ジャパンについて】 ■海外の優れた試験機・測定機・生産合理化機器を、国内メーカー同様のサービス・サポートをお約束 ■販売した製品全てに国内メーカー同様のサ...

    メーカー・取り扱い企業: アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社

  • DWTT計装化試験機『DWTシリーズ』 製品画像

    DWTT計装化試験機『DWTシリーズ』

    最大12万ジュールの衝撃エネルギーが「クラック伝播エネルギー」を数値化…

    【その他の特長】 ■荷重センサーの出力値を基に計算した「衝撃エネルギー」と「落錘重量」と「高さ」から  算出した位置エネルギーの差は1%未満 ■最高300万データ/秒の高速データ収集が一瞬で発生する衝撃を逃さず捉える ■ショック・アブソーバーメーカーとの共同開発で耐久性に優れ...

    メーカー・取り扱い企業: アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社

  • 圧縮永久ひずみ試験器『QC-631(A)』 製品画像

    圧縮永久ひずみ試験器『QC-631(A)』

    静的な方法で、ゴムが加熱されたり加圧されたりした状態で永久ひずみ程度を…

    【仕様(一部)】 ■圧縮板の表面:粗さは0.25um以下 ■圧縮板:三枚(二つ測定スペース) ■材質:SUS 304 ステンレス鋼 ■本体寸法:20×10×12cm ■本体重量:7kg 【アイ・ティー・エス・ジャパンについて】 ■海外の優れた試験機・測定機・生産合理化機器を、国内メーカー同様のサービス・サポートをお約束 ■販売した製品全てに国内メーカー同様のサポ...

    メーカー・取り扱い企業: アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社

  • 落球衝撃試験機『QC-637B』 製品画像

    落球衝撃試験機『QC-637B』

    衝撃後のサンプル表面の損傷を確認!落下高さや鉄球の寸法は試験サンプルに…

    【仕様(一部)】 ■試験高さ:5~2000mm ■鉄球リリースの制御:電磁石 ■鉄球重量:500g・1000g ■サンプル設置寸法:280×420mm 【アイ・ティー・エス・ジャパンについて】 ■海外の優れた試験機・測定機・生産合理化機器を、国内メーカー同様のサービス・サポー...

    メーカー・取り扱い企業: アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社

  • PSTC式ローリングボールタック『QC-805P』 製品画像

    PSTC式ローリングボールタック『QC-805P』

    清潔で乾いたクリップを使用!5回の試験後に平均値を測り、距離を測定しま…

    ■角度:21.5°(21°30’) ■傾斜面:6.5inch ■付属品:2~32号スチールボール 1セット ■ロールの長さ:97±2.5mm ■本体寸法:6.5×6.5×21cm ■本体重量:461g 【アイ・ティー・エス・ジャパンについて】 ■海外の優れた試験機・測定機・生産合理化機器を、国内メーカー同様のサービス・サポートをお約束 ■販売した製品全てに国内メーカー同様のサ...

    メーカー・取り扱い企業: アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社

  • ノッチ加工機(金属サンプル)『QC-915』 製品画像

    ノッチ加工機(金属サンプル)『QC-915』

    異なるカッターに交換することでISO148のみならず、異なる規格のノッ…

    ノッチタイプ  ・Vノッチ(ISO 148準拠)  ・Uノッチ(ISO 148準拠) ■加工サンプル寸法:10mm×10mm×55mm ■本体寸法:430mm×480mm×1170mm ■重量:60kg 【アイ・ティー・エス・ジャパンについて】 ■海外の優れた試験機・測定機・生産合理化機器を、国内メーカー同様のサービス・サポートをお約束 ■販売した製品全てに国内メーカー同様のサ...

    メーカー・取り扱い企業: アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社

1〜10 件 / 全 10 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR