• 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    PR高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • 【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』  製品画像

    【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』

    PR第22回国土技術開発賞を受賞!既設の落石防護柵を利用し、特殊機材不要で…

    『ストロンガー工法』は、既設の落石防護柵を加工・解体することなく 補強、柵高のかさ上げが行える落石対策工法です。 特殊な機材や技能は不要で、わずか数日で施工可能。 “短工期・低コスト”に落石捕捉性能を高めることができます。 H鋼式の防護柵に対応し、鉄道や高速道路などで採用多数。 現在、鉄道近接工事などの施工事例集を進呈中です。 【特長】 ■防護柵の新設と比較して施工費用が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビーセーフ 本社

  • 道路用衝撃吸収装置『エイト・ガード』 製品画像

    道路用衝撃吸収装置『エイト・ガード』

    事故発生後の復旧作業も迅速な対応が可能!サイズ・形状は現場に合わせて製…

    『エイト・ガード』は、金属の塑性変形による衝突エネルギーの吸収を 活用した道路用衝撃吸収装置です。 事故発生後の復旧作業も迅速な対応が可能となるよう衝撃吸収部のみを 交換する方式を採用。 ガードレール支柱取付タイプ/高欄取付タイプは、衝撃吸収部と取付部 からな...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハナイ

  • 車両強制停止装置『とまるくん』 製品画像

    車両強制停止装置『とまるくん』

    持ち運びにも便利!新東名高速道路道路補修工事などで使用いただいていま…

    るくん』は、工事規制域へ誤進入した車両を安全に、 かつ短距離で停止させる装置です。 制動面に特殊ゴムを採用。テコの原理により車両の前輪を浮かし、 強制的に停止させることができます。 道路作業者・搭乗者双方の安全を守るだけでなく、停止距離を 縮めることで、もらい事故も防ぎます。 【特長】 ■制動面に特殊ゴムを採用 ■折畳式の為、コンパクトに収納可能 ■持ち運びにも便利 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハナイ

  • 車輛用追突緩衝装置『バック・ガード』 製品画像

    車輛用追突緩衝装置『バック・ガード』

    荷台を広く使用することが可能!正面のみならず斜め方向に対しても高い緩衝…

    『バック・ガード』は、標識車・道路維持作業車の大きくて重い 緩衝装置を、コンパクトで軽量なものに改良した製品です。 シャーシおよび荷台を切詰めることなく、リアオーバーハングの 車両規定値をクリアしているため、荷台を広く使用...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハナイ

  • 大型車対応車両強制停止装置『とまるぞーII』 製品画像

    大型車対応車両強制停止装置『とまるぞーII』

    矢印板標準搭載!衝突の衝撃が底面ゴムに伝わり、設置面との摩擦で車両を停…

    高速道路上の各種作業では、一般道に比べて走行車両のスピードも速く、 より多くの危険が伴います。 『とまるぞーII』は、高速道路の通行規制で規制表示装置として使用する だけでなく、誤って進入した大型...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハナイ

  • 車止め『スイングロック』 製品画像

    車止め『スイングロック』

    4t車まで対応でき、その他車輪サイズも製作可能!かがまずに立ったまま設…

    道路作業にはたくさんの危険が伴い、狭い路肩における車止めの 設置もその1つです。 『スイングロック』は、現場で働く道路作業員の方たちの 声から生まれた製品です。 車線からはみ出ないため、追い越し車両から目を離さず設置でき、 路肩など狭い場所でも立ったまま使用できます。 【特長】 ■車線からはみ出ない ■追い越し車両から目を離さず設置可能 ■路肩など狭い場所でも立ったままOK...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハナイ

  • バックガード収納式 製品画像

    バックガード収納式

    レンタカーにも取付可能!緩衝効率の改善によるコンパクト化・軽量化が実現

    『バックガード収納式』は、標示車・道路維持作業車の大型・大重量の 緩衝装置をコンパクトで操作性の良い(軽量な)ものに出来ないかを 研究・開発した製品です。 緩衝効率の改善によるコンパクト化・軽量化の実現により、より多様な 車...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハナイ

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR