• 電池式水位計 電源いらずで更に便利に! 製品画像

    電池式水位計 電源いらずで更に便利に!

    PRICTを駆使して気象をDX!電源いらずで更に便利に!安全対策や防災対策…

    電池式水位計は、【自然災害防災システムZEROSAI】NETIS登録番号QS-150021-VEのオプションとなります。 従来必要だった100V電源や太陽光発電装置が不要になり、大幅なコスト削減を実現しました。 4G通信がつながる現場であればどこでも簡単に設置が可能です。 各種気象情報と合わせて情報をクラウドで一元管理することができます。 台風やゲリラ豪雨により、河川の水位が急上昇しそうになっ...

    メーカー・取り扱い企業: シスメット株式会社 本社 福岡県北九州市 東日本営業所 埼玉県入間市 北日本営業所 北海道札幌市

  • 緊急地震速報 専用通報装置『SignalNow(シグナルナウ)』 製品画像

    緊急地震速報 専用通報装置『SignalNow(シグナルナウ)』

    気象庁から配信される情報をもとに、地震が来る前に通報します

    『SignalNow(シグナルナウ)』は、気象庁の緊急地震速報に連動し、 3つの通報機能がご利用いただける「高度利用者向け緊急地震速報」 専用通報装置です。 緊急地震速報を利用し、当社製品が気象庁により定められた演算方式を 使用して、お客様ご指定の地点における地震の揺れの大きさ等をお知らせします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせくだ...

    メーカー・取り扱い企業: ストラテジー株式会社

  • 河川・道路アンダーパス警戒水位警報器『おくだけですよ』 製品画像

    河川・道路アンダーパス警戒水位警報器『おくだけですよ』

    堤防や両進入口付近に設置するだけ!

    本商品は、近年急増しております大雨による河川の氾濫、および アンダーパス部の冠水に伴う被害を防ぐ装置です。 道路冠水や河川洪水が、危険水位になると『音・光』で警報します。 さらに管理者にメール送信で通報します。 【規格】 ■径:50mm ■高さ:360mm ■重量:0.4kg ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。...【警報器 発信方...

    メーカー・取り扱い企業: 田中鉄筋工業株式会社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。