• 露出型弾性固定柱脚工法『フリーベース工法』※設計ハンドブック進呈 製品画像

    露出型弾性固定柱脚工法『フリーベース工法』※設計ハンドブック進呈

    PR煩雑な設計作業を省力化。部材・施工品質の安定化も実現。SASST技術評…

    『フリーベース工法』は、一般的な工法と同等の強度を確保しつつ 設計時の作業性や施工品質を高めた、中・小規模物件向けの柱脚工法です。 規定の仕様から主要部材を選択するため、選定作業の簡略化が可能。 一貫構造計算プログラムに組み込まれた型番の選択で、許容応力度の検討も容易です。 当社提供の部材を使って指定業者が施工することで、安定した施工品質を実現。 また、実大実験で構造安全性を確認...

    メーカー・取り扱い企業: フルサト工業株式会社 建材開発部

  • 木造軸組工法用 耐震・制振壁『WUTEC-SF』 製品画像

    木造軸組工法用 耐震・制振壁『WUTEC-SF』

    住まいづくりに制振の安心、木造軸組工法用 耐震・制振壁

    WUTEC-SFは、幾何原理を応用した画期的な性能により、通常の耐力壁や筋交いの代わりに一部置き換えるだけで、建物の揺れ幅を大幅に低減。 高純度のアルミニウムが、建物の揺れ幅を最大80%低減します。 全て建築指定材料で部材構成されたオール金属製制振壁が、抜群の安定性と耐久性を発揮し、半永久的に高い性能を保ち、住まいを守ります。 耐震と制振にすぐれたWUTEC-SFが、大切な家族と財産を...

    • wutec_sf_sub01.jpg
    • wutec_sf_sub02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タカミヤ

  • 木造軸組工法用制震ブレース『ブレースリー(R)』 製品画像

    木造軸組工法用制震ブレース『ブレースリー(R)』

    スライド式で採寸切断不要!優れた施工性で安全性の高いデバイス

    『ブレースリー(R)』は、建物の地震による揺れを軽減させる、 木造軸組工法用の制震ブレース(制震装置)です。 アルミ製の筋かいに履歴ダンパーと呼ばれるアルミ押出形材を内蔵しており、 このアルミダンパーの塑性変形によって生じるエネルギー吸収機能により 安定した減...

    メーカー・取り扱い企業: 日軽金アクト株式会社

  • 軸組工法梁受金物『スカイジョイントA』 製品画像

    軸組工法梁受金物『スカイジョイントA』

    優れた品質・安全性で軸組構造をさらに強力サポート!

    『スカイジョイントA』は、加工・施工・強度・コスト・その他 あらゆる面での建築の合理化を実現した軸組工法梁受金物です。 スリット、ボトル穴あけ等、アリ掛け等の仕口に比べ、簡単な加工で プレカット仕上加工の簡略化に成功しています。 また、在来工法における従来の加工仕口に比べ、通し柱で ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スカイ 関東営業所

  • 防蟻断熱片面パネル『スペックラム』 製品画像

    防蟻断熱片面パネル『スペックラム』

    全部材の内部に人畜無害の防蟻・防腐処理済みの防蟻断熱片面パネル

    のある断熱パネルです。 施工に必要な部材は専用の防蟻気密シール剤(Do-All-Ply)も含め、 全部材の内部に人畜無害の防蟻・防腐処理済みです。 構造的に合板同様の扱いのため、在来軸組工法や鉄骨造など従来の工法に 簡単に使用できます。特別な研修や特認申請の必要がないメリットがあります。 【特長】 ■在来軸組工法(金物工法含む)の柱の間に挿入するだけ ■断熱材及び構造用面...

    • image_02.jpg
    • image_03.jpg

    メーカー・取り扱い企業: シップス・ジャパン株式会社

  • 木造軸組工法用耐震・制振壁『WUTEC-SF』 製品画像

    木造軸組工法用耐震・制振壁『WUTEC-SF』

    命を守り住まいも守る!地震による建物の揺れを小さくして安心を大きくする…

    『WUTEC-SF』は、エネルギー性に優れているため、強い本震でも繰り返しの 余震でも効果を発揮する木造軸組工法用耐震・制振壁です。 建物が受ける地震エネルギーを中心のアルミニウムが熱に変換し吸収します。 耐震構造にWUTEC制振構造を追加する事で、最大80パーセント揺れを低減。 オール金属製...

    メーカー・取り扱い企業: さくら・グローバルコーポレーション株式会社 本社

  • 【短納期・低価格を実現】木造用水平ブレース接合金具 製品画像

    【短納期・低価格を実現】木造用水平ブレース接合金具

    在来軸組工法の小規模住宅や中大断面木質構造建築物に対応可能なガセット

    【木造用水平ブレース接合金具のご紹介】 ブレースサイズM12に取付可能な「シングルガセット」は、 在来軸組構造の小規模住宅に対応し、スリムにおさまります! 「ツインガセット」は、2枚のガセットが木材への影響を最小限に抑え、 ブレース性能を最大限に引き出します。 【特長】 <シングルガセット> ■M12のブレース仕様は、在来軸組構造の小規模住宅に対応し、スリムにおさまる ...

    • 取付イメージ.jpg
    • 面内せん断試験データ.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイドーハント

  • (財)日本建築防災協会より発表された新しい耐震診断 一般診断 製品画像

    (財)日本建築防災協会より発表された新しい耐震診断 一般診断

    (財)日本建築防災協会より発表された新しい耐震診断 一般診断

    一般診断とは2004年に(財)日本建築防災協会より発表された新しい診断法です。 これまで在来軸組工法だけであった診断法を在来軸組3階建、伝統工法、枠組壁工法(2×4)など立面的な混構造にまで広げた目視による調査を主体とした簡易な診断です。 【特徴】 ○地盤・基礎で建物のある場所の地盤そし...

    メーカー・取り扱い企業: 一般社団法人耐震研究会

  • 耐震補強工法 ガンコモン 製品画像

    耐震補強工法 ガンコモン

    外から外壁をはがさず、外周を連続して一体補強をします。

    番効果のある建物の外周部を一体補強することができます。 完全外部後付工法なので、工事の際に部屋の片付けや外出時の不安などの心配もありません。 【特徴】 ○既存住宅を一体補強 ○木造在来軸組工法の欠点をカバー ○暮らし方(建物機能)を変えずに補強 ○(財)日本建築防災協会 住宅等防災技術評価取得 ○木造建築物の耐震補強工法 特許取得 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社F設計 静岡本社

  • 在来工法用耐震パネル PROGRESS WALL SYSTEM 製品画像

    在来工法用耐震パネル PROGRESS WALL SYSTEM

    外部耐力壁を工場で製造。現場作業を削減して工期短縮!品質の均一化による…

    木造軸組向け外部耐力面材パネル化工法 ◆大工一人作業の労力が低減できます ◆お客様の仕様に合わせてオーダー対応 ◆外部耐力面材の開口加工(窓台まぐさ)に対応 ◆使用部材はお客様の指定品にて対応 ◆大壁、真壁に対応 ◆現場発生産廃の減量化により省資源化に貢献 ◆外部耐力面材の工業製品化により品質の均一化 ◆ISO取得工場での製造で、エンド顧客の安心感獲得に貢献 ◆工期の短縮が実現可...

    メーカー・取り扱い企業: 木村プログレス工業株式会社

  • 溶接組立鉄筋システム『BRS工法』 製品画像

    溶接組立鉄筋システム『BRS工法』

    “徐冷方式”の溶接方法を用いて溶接作業を実施!偏心布基礎内の配筋に使用…

    『BRS工法』は、あばら筋の端部にフックを設けないで、主筋と溶接により 緊結する溶接組立鉄筋システムです。 この工法は、地上階数3以下の住宅、共同住宅(在来軸組工法・枠組壁工法・鉄骨造) の場所打ち鉄筋コンクリート造布基礎・べた基礎・べた基礎と一体になった 偏心布基礎内の配筋に使用できます。 【特長】 ■あばら筋の端部にフックを設けない ■主筋...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タツミ

  • 木造軸組壁パネル「SANパネル」 製品画像

    木造軸組壁パネル「SANパネル」

    安全で長寿命!快適な家づくりに最適な木造住宅用パネルです。

    災害に強い家への需要が高まる中で、木造軸組みパネル工法は年々、その注目度を増しております。 「SANパネル」は地震に強く、断熱のご要望に応えられる製品です。 工場生産による高品質に均一化されたパネルですので、早く、安全に施工ができます。 また上棟日での施工も可能であるため、工期短縮のコストダウンを図ることができます。 省エネ住宅などの高品質住宅への対応もご相談ください。 ご要望であれば設...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンエイコー東日本

  • 木造軸組建物用制震補強工法『仕口ダンパー』 製品画像

    木造軸組建物用制震補強工法『仕口ダンパー』

    地震や風による揺れを20%~50%軽減。低コストな制震補強が可能な、「…

    「仕口ダンパー」は木造建物の柱と梁の交点である仕口(しぐち)に取り付ける制震装置です。地震や風による振動を鋼板に挟まれた粘弾性体が吸収し、建物の変形を小さくすることにより被害を軽減します。 ■特長 ○施工性 ・仕口部分にビスで取り付けるだけ ・軽量でコンパクトな設計 ○低コスト ・長期耐久性があり、メンテナンスフリー ○揺れ軽減 ・地震や風による揺れを20%~50%軽減...

    メーカー・取り扱い企業: 富士工業株式会社 東京本社

  • 揺れを吸収する壁 SDU 製品画像

    揺れを吸収する壁 SDU

    「耐震」+「制震」で揺れを制する家づくり!

    びの発生を防ぐ →耐久性に優れ、性能は半永久的に持続し、メンテナンスや取替えは不要 ○新築にも、耐震補強にも対応 →新築住宅に設置すれば地震での建物の被害が軽減、補修費用が安く済む →木造軸組工法の耐震補強に最適 ○安心の国土交通大臣認定品 →壁倍率4.2倍で木造軸組工法用耐力壁として認定(認定番号:FRM-0088) ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: イーメタル株式会社

  • ブレストロング工法 製品画像

    ブレストロング工法

    通気胴縁を使わず劣化対策等級3、断熱等性能等級4に対応した既調合軽量セ…

    木造戸建て住宅の湿式外壁の耐久性を高めるためには、通気胴縁による通気構法が一般的ですが、従来の直張り工法(非通気)に比べ、胴縁の厚さ分壁が厚くなりサッシや水切板金などの仕様を変えなければならないこと、透湿防水シートや胴縁の施工にコストがかかるなどマイナスの要因もあります。このブレストロング工法は、胴縁のかわりに高さ1.2mmのドットを防水シート裏面に無数に配置し、下地面材との間に通気経路を設けるこ...

    メーカー・取り扱い企業: スチライト工業株式会社

  • 『木造モノコック構造』 製品画像

    『木造モノコック構造』

    高気密・高断熱で省エネ効果抜群!大空間や開放型設計に対応する高強度な構…

    『木造モノコック構造』は、集成材、特殊接合金物、軸組と壁パネルの 複合一体型構造および、プレカット、工場加工供給システムです。 当社特許のロケット金物で緊結した軸組に、オリジナル断熱パネルを強固に 一体化したする「FFロケット工法」や、寺社建築でみられる伝統工法 "さくりはめ壁"を応用した「TERRA工法」を用いています。 これらが生み出す高レベルの強度は、設計の自由度を大幅に向...

    メーカー・取り扱い企業: ウッドワイステクノロジー株式会社

1〜15 件 / 全 29 件
表示件数
15件