• 露出型弾性固定柱脚工法『フリーベース工法』※設計ハンドブック進呈 製品画像

    露出型弾性固定柱脚工法『フリーベース工法』※設計ハンドブック進呈

    PR煩雑な設計作業を省力化。部材・施工品質の安定化も実現。SASST技術評…

    『フリーベース工法』は、一般的な工法と同等の強度を確保しつつ 設計時の作業性や施工品質を高めた、中・小規模物件向けの柱脚工法です。 規定の仕様から主要部材を選択するため、選定作業の簡略化が可能。 一貫構造計算プログラムに組み込まれた型番の選択で、許容応力度の検討も容易です。 当社提供の部材を使って指定業者が施工することで、安定した施工品質を実現。 また、実大実験で構造安全性を確認...

    メーカー・取り扱い企業: フルサト工業株式会社 建材開発部

  • カタログ&事例/小規模等厚式地中連続壁の施工「ミニウォール工法」 製品画像

    カタログ&事例/小規模等厚式地中連続壁の施工「ミニウォール工法」

    PR基礎知識と事例が満載!狭小地にも対応でき小型機で最大深度20m施工可能…

    「ミニウォール工法」は、カッターポストに装着したチェーンソー型カッターにより、原地盤とポスト下端から吐出されるセメントスラリーを鉛直方向に混合攪拌することで、止水性が高く鉛直方向に均質な強度のソイルセメント地中連続壁を造成する工法です。 等厚壁ができることから任意の間隔で芯材を建て込むことが可能となり、土留設計の自由度が高く経済的な土留止水連続壁を造成することができます。 ■只今、基礎知識をまと...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 『エコブロックスAM 2023最新カタログ』※工法・建材を紹介 製品画像

    『エコブロックスAM 2023最新カタログ』※工法・建材を紹介

    強固で美しいコンクリート製品・工法。どんなシーンでもマッチするユニーク…

    当社の独自工法や洗練されたデザインの商品を提案する 建材ブランド・エコブロックスAMの『2023年最新カタログ』を進呈中です。 耐震性、耐久性に優れた「RM構造」の解説および テクスチャー・色のバリエーションが豊富なRMユニットを掲載。 美しい景観、空間デザインにマッチするスタイリッシュな コンクリート舗装製品も多数紹介しています。 【注目ポイント】 ■工法解説など建築家...

    • s1.jpg
    • s2.jpg
    • s3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 太陽エコブロックス株式会社 本社 企画室

  • ワイヤー式壁面緑化工法『アルティマ壁面緑化システム』 製品画像

    ワイヤー式壁面緑化工法『アルティマ壁面緑化システム』

    【CADデータ有】独自の専用ワイヤーや専用支持材で意匠性・施工性UP。…

    『アルティマ壁面緑化システム』は、ステンレス素材に樹脂コーティングを施し、 らせん状に固定した「被膜φ6 スパイラルワイヤー」を壁面に取り付ける工法です。 つる植物がワイヤーに巻き付きやすいため、強風等で植物が外れる被害を軽減。 樹脂コーティングしているため熱伝導率が低く、日照による熱焼けも防ぎます。 現場に合わせて事前にワイヤーカットを実施し、端部バネフックで簡単に取付可能。 ...

    • s1.jpg
    • s2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルティマ

  • 改修工法・屋根(トップライト) 製品画像

    改修工法・屋根(トップライト)

    既存トップライトの改修 《トップライト スカイライト 天窓》

    【特長】 ●漏水している既存トップライト改修を可能にします。 ●既存トップライトフレームを撤去せずに、改修工事が可能です。 ●採光材及び取り合いシールの交換・更新のみでも対応可能です。 ●暑さ対策が可能です。 (アクリドーム新設、樹脂製品:屋根/トップライト:RC2遮熱対策) ●旧型QDガラスドームのドーム交換が可能です。 ●既設樹脂ドームのドーム交換が可能です。 ●樹脂ドームか...

    • 02.jpg
    • 03.jpg
    • 04.jpg
    • 05.jpg
    • 06.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日昌グラシス株式会社 本社

  • 屋根材『M650カバールーフ』 製品画像

    屋根材『M650カバールーフ』

    既存の屋根をはがさない工法なので、施工期間中の屋内の操業にも支障なし!

    『M650カバールーフ』は、古い大波スレート屋根の上に重ね葺きする工法が 可能な屋根材です。 既存の屋根をはがさない工法なので、施工期間中の屋内の操業にも 支障はなく、雨風に対する養生も不要です。 また、平成16年以前に製造されたスレート屋根にはアスベストが 含まれていますが、この場合でも古いスレート屋根をはがさないので アスベストの飛散する心配もありません。 【特長】 ...

    • image_01.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミツイバウ・マテリアル

  • FCMフィックスタイプ FCM3046 RC1連窓シリーズ 製品画像

    FCMフィックスタイプ FCM3046 RC1連窓シリーズ

    フラットトップライト RC1連窓シリーズ ◆ RC1連窓アウトセット工…

    ・単窓隣接施工(FCMフレーム離隔距離200mm)から、  RC1連窓アウトセ ット工法を採用により(FCMフレーム離隔距離80mm)へ、  RC1連窓インセット工法を採用により(FCMフレーム離隔距離40mm・《NEW》離隔距離20mm)への  施工が可能となります。 ・FCM3046以外の全オプションサイズに対応可能。(RCフレーム自由設計)  ※日本ベルックス社と日昌グラシス社の...

    • 02.jpg
    • 03.jpg
    • 04.jpg
    • 08.jpg
    • 05.jpg
    • 06.jpg
    • 07.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日昌グラシス株式会社 本社

  • 屋根材『M166丸ハゼ』 製品画像

    屋根材『M166丸ハゼ』

    リブがつくり出す直線とボルトレス工法の直線との相乗効果が特長です。

    『M166丸ハゼ』は、リブがつくり出す直線とボルトレス工法の直線との 相乗効果が、シャープなラインをひときわ美しく見せます。 また当社では、中型建造物向けで規模(工場・倉庫・住宅など)によって 幅広く対応できる屋根材「M88ルーフ(T88)」なども取り扱っております。 【参考設計仕様】 ■使用原板厚:(0.6mm) 0.8mm ■使用原板巾:762mm ■働き巾:500mm ...

    • image_07.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミツイバウ・マテリアル

  • 緑化屋根工法 ウェットジェット 製品画像

    緑化屋根工法 ウェットジェット

    自由にデザインできる屋根緑化・壁面緑化・屋上緑化工法

    緑化屋根工法ウェットジェットは、最小限の潅水設備とメンテナンスで、豊かな植生環境を創造できる薄層緑化システムです。環境にやさしいイメージで語られる屋根緑化・壁面緑化は、実際には環境負荷の大きい緑化技術に依存しています。ウェットジェットは、、東南アジアの山間部に見られる棚田(ライステラス)農法を、金属屋根の技術で再現することで、真のエコロジー技術といえる緑化システムを確立しました。僅かな潅水量でも、...

    メーカー・取り扱い企業: EROOF(イールーフ)株式会社 関東営業所

  • 多孔質景観被覆板 エコブレス ソイル 製品画像

    多孔質景観被覆板 エコブレス ソイル

    多孔質景観被覆板 エコブレス ソイル

    多孔質景観被覆板です。 コンクリート系傾斜地の法面部や水際の景観上の弊害が指摘される中、 生態系を考慮した緑化工法として複合化に適した環境材料です。 【特徴】 ○間地ブロックの面板、水際部の複合材、質景観被覆板として自由な設計が可能です。 ○サイズ・意匠はオリジナル対応します。 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。...多孔質景観被覆板です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: エコマテリアル株式会社 本社 

  • 高耐久天然石粒付鋼板屋根材『ディーズルーフィング』 製品画像

    高耐久天然石粒付鋼板屋根材『ディーズルーフィング』

    耐久性の高い「ジンカリウム鋼板」を採用!優れた耐風性能と防水・防火性能…

    『ディーズルーフィング』は、高耐久ジンカリウム鋼板に天然石粒を 固着させたハイブリッドな屋根材です。 デザインは「ディプロマットスター」「エコグラーニ」「ローマン」 「クラシックタイル」の4形状。錆に強いガルバリウム鋼板と同じ組成の 「ジンカリウム鋼板」を基材としています。 また、屋根材をしっかりと留め付ける工法で軽量なので耐震性、 耐風性にも富み、災害から家を守ります。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ディートレーディング

  • 地震・防災・災害対策 膜天井・フェイルセーフネット 製品画像

    地震・防災・災害対策 膜天井・フェイルセーフネット

    軽量かつ柔軟性により地震に対して有効 体育館等の避難所になる施設や、…

    膜天井 ・膜天井専用の金物を使用しますので、天井面構成部材の質量が2kg/平方メートル以下に収まります。 ・膜天井専用の金物は軽量で高い剛性のため、膜部に張力を入れることが出来、サグ(たわみ)の少ない膜天井が可能です。 ・吊り材・膜材との接合は簡単で、施工性に大変優れています。 フェイルセーフネット ・既存天井の性能を維持し、天井落下に対応可能 ・国交省・設計例【既存吊り天井落下防...

    メーカー・取り扱い企業: 協立工業株式会社

  • 超大波スレート屋根改修『ルーフワイドカバールーフ』 製品画像

    超大波スレート屋根改修『ルーフワイドカバールーフ』

    山ピッチ225の超大波スレート用カバールーフです。

    株式会社小池弥太郎商店の「屋根改修シリーズ」は、既存の屋根の上から、新たな屋根を施工するカバー工法を使用した改修シリーズです。 工期が短縮できるだけでなく、施設の運営を稼働したまま施工ができるというメリットがあります。 屋根改修シリーズ『ルーフワイドカバールーフ』は、山ピッチ225の超大波スレート用カバールーフです。 【特徴】 ○超大波スレート屋根改修用 ○板厚:0.5mm ○原板...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小池弥太郎商店

  • 建築資材 総合カタログ 製品画像

    建築資材 総合カタログ

    高品質な耐酸被覆鋼板を素材とした製品を中心にラインアップ!

    当カタログは、独自に開発した高品質な耐酸被覆鋼板を素材とし、鋼板建築の 設計・加工・施工・竣工後のアフターケアまでを包括したエンジニアリング企業 であるオリエンタルメタル株式会社の総合カタログです。 当カタログには、当社独自のエンジニアリングの概要と耐酸被覆鋼板、 屋根・外壁などの工法や資料をご紹介しております。 【掲載内容】 ■耐酸被覆鋼板 ■屋根・外壁・パネル ■断熱・...

    メーカー・取り扱い企業: オリエンタルメタル株式会社

  • 木質構造断熱パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」 製品画像

    木質構造断熱パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」

    屋根断熱による大空間!混構造にも対応可能な木造屋根「ダブルシールドパネ…

    木質構造断熱複合パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」は、 発泡成形ポリスチレン(EPS)を芯材に、広葉樹のチップを集成した構造用面材(OSB)でサンドイッチした構造用断熱パネルです。 大規模建築にも多く使われており、屋根で断熱を取ることにより大空間を実現します。 【特長】 ○短工期:工程も簡略でき施工がしやすい ○高強度:5m以上、中間支持不要 ○大空間:工法不問で扱いやすい ...

    • IPROS29298217453701517690.jpeg
    • IkqMG-0557 (1).jpg
    • 06_レストラン 夜景.jpg
    • DSP事例.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • 【BCP対策に!】専用ネットで劇場・ホールなどを安全・安心空間へ 製品画像

    【BCP対策に!】専用ネットで劇場・ホールなどを安全・安心空間へ

    フェイルセーフネットで既存天井の落下防止! 劇場・ホールなどの施設に好…

    劇場・ホール等、既存天井の改修が難しい文化施設において、天井落下及び脱落対策として、専用ネット:フェールセーフネットをご提案! 災害時に帰宅困難者等の受け入れ施設として使われる劇場・ホールにおいて、専用ネットを用いて安全な空間確保が可能で、BCP対策としても非常に有効です。 『フェイルセーフネット』 ・既存天井の性能を維持し、天井落下に対応可能 ・国交省・設計例【既存吊り天井落下防止措...

    メーカー・取り扱い企業: 協立工業株式会社

  • 「柿葺き(こけらぶき)」 製品画像

    「柿葺き(こけらぶき)」

    美しい日本伝統の屋根素材。サワラ・杉などの割板で葺く、材質の自由度が高…

    柿葺とは、杉やサワラなどの板材を使って施工する、日本古来の屋根技術工法です。優美な曲線、軒の重厚感を出すことが可能で、現在ではおもに重要文化財で見られますが、北欧風の建築人気と相まって、新しい建築デザインへの利活用が進んでいます。 通常のこけら葺き同様の仕様ですと一般に原材料費が高額になります。ご予算に応じた使い方が可能ですので、設計段階でご相談いただけるとスムーズに進みます。 【こけら葺...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ひわだや

1〜15 件 / 全 23 件
表示件数
15件