• 重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展  製品画像

    重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展

    PR重要設備の浸水対策は済んでいますか?浸水被害から施設を守ります。※展示…

    近年の気候変動に伴う自然災害が増えていますが、 皆様がお持ちの設備等の浸水対策は万全でしょうか? 『MC防水壁シリーズ』は重要設備の外周に設置することで、 大雨・洪水時の浸水を防ぐことができます。 下水道施設や病院等の公共施設、工場等で導入された実績があり、 現場に合わせたラインナップをご用意しています。 2024年6月5日より展示会『EE東北'24』へ出展いたします。 ...

    • 丸栄.jpeg
    • 1.jpg
    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4 杣井木川排水機場(快晴).png
    • 5 杣井木川排水機場(平面).jpg
    • 6 病院(宮城県).jpg
    • 7 新方川排水機場.jpg
    • 8 民間工場(宮城県).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 防水ドア『Sタイトドア』(浸水高さ3m対応) 製品画像

    防水ドア『Sタイトドア』(浸水高さ3m対応)

    PR高い防水性能を備えながら、一般的なスチールドアと同様のスムーズな開閉を…

    『Sタイトドア』は、浸水高さ3mに対応しており、 一般的なスチールドアと同様の外観と操作性を実現した防水ドアです。 簡単な操作で防水性を発揮するため、 夜間などの急な浸水被害にも安全かつスムーズに対処できます。 (両開きはグレモンハンドルの操作が必要となります) 【特長】 ■浸水高さ3m対応 ■特定防火設備(例示仕様)として使用可能 ■防水性:Ws-5(片開き)、Ws-4(両開き)※JIS A...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • カイザーBARD床版 製品画像

    カイザーBARD床版

    省力化・合理化施工、優れた疲労耐久性を実現します

    当社では、トラス筋による一体化効果により疲労耐久性に優れている 『カイザーBARD床版』を提供しております。 橋軸直角方向にプレテンション方式でプレストレスを導入し、 場所打ちコンクリートとの一体性を高めるためにカイザートラス鉄筋を設置した ハーフプレキャストPC版を桁上に敷設して、この床版を足場・型枠兼用として 上端鉄筋の配筋を行った後、生コンクリートを打込むことにより 一体化し...

    • 26-02.jpg
    • 26-03.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本カイザー株式会社

  • 床先行工法 製品画像

    床先行工法

    間仕切の直下に補強脚が不要!入居後でも自由に間仕切り壁の移動、新規設置…

    当工法は、環境に配慮し、作業効率を高め、高い経済性を実現するトップ式 床先行工法です。 間仕切の直下に補強脚が不要で、床先行に好適。床下地工事が完了した後でも 間仕切直下に補強の必要がないため、入居後でも自由に間仕切り壁の移動、 新規設置が可能です。 また当社では、「T-50U」をはじめ、「T-SU」や「T-DU」、「T-UH」などを ラインアップしております。 【特長】...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トップ工業

  • パオUNDERPANEL 製品画像

    パオUNDERPANEL

    えっ!部屋の片付けも、家具の移動もせずに床暖房ができるの?

    日本で初めて温水床暖房を床下から設置する工法を発明したエコミナミが、 新たな技術で根太レス住宅にも対応した、床下設置工法です。 アルミニートに温水配管が一体となったパネルにより、スピーディな 設置が可能になり、「省施工」を実現しました。しかも低価格! エコミナミの遠赤外線ブラックパネルの高い放熱性能を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコミナミ

  • 乾式浮床仕上げ工法『PFシステム』 製品画像

    乾式浮床仕上げ工法『PFシステム』

    究極の機能美を追求!移設、リサイクルが可能で環境への負荷も少ないシステ…

    『PFシステム』は、機能手金支持脚PFスタンドと多彩な仕上材から 構成される乾式浮床仕上げ工法です。 屋上、ルーフバルコニー、エントランスなどの二重床はもとより 段差のある複雑な形状の下地にも設置可能。 部分的に取り外すことも可能で、仕上材の下の防水層、ドレン配管類の メンテナンスも容易に行うことができます。 【特長】 ■多彩なバリエーションで用途や景観に合わせて選択可能...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 床面サイン工法『スマートシグナル』 製品画像

    床面サイン工法『スマートシグナル』

    スマートペーパーの施工に様々な技術力で対応!安心・安全な床面サインを実…

    『スマートシグナル』は、特許技術「スマートペーパー」を活用した 画期的な新・床面サイン工法です。 特殊洗浄から粉塵・水分・火気まで様々なNG環境に対応可能。画像部分だけを 押圧のみで転写できる特許技術専用液で剥がしも簡単です。 コンクリート・鉄板・アスファルト・木材・縞鋼板・ガラスに印刷可能なほか、 サイズも自由自在に安全表示・注意喚起・案内表示・ロゴマーク・ キャラクターまで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社美華道

  • 防音床下地材『防音・制振Dマット』 製品画像

    防音床下地材『防音・制振Dマット』

    木造軸組・2×4・鉄骨・パネル工法などあらゆる工法に対応する防音床下地…

    『防音・制振Dマット』は、特殊なダイヤエンボスによりマット面と 床面との設置面積が減ることで衝撃音を効果的に緩和させることができる 防音床下地材です。 素材には安全な高比重リサイクルPVCを使用しており、 アスファルト系に比べ熱による変化が少なく、 冬期の施工でも割れの心配が無く安心してご使用頂けます。 【特長】 ■ダイヤモンドエンボスの優れた効果 ■どのような工法にも対応...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社泰邦

  • エアー防振フロア 製品画像

    エアー防振フロア

    空気の力で振動を断つ!最上階でも設置可能なエアー防振フロア

    『エアー防振フロア』は、建物の階層を隔てるコンクリートスラブと 床の間に気密空間を設け、空気のクッションを作ります。 振動の強弱に応じて空気圧をコントロールし、常に床全体を空気で 浮揚させているため、振動により発生する音や衝撃は空気と緩衝材に 吸収され構造躯体には伝わりません。 そのためゴムやスプリングなどを床下に設置し振動を低減させていた 従来工法にくらべ、安価で高性能な防振...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三誠AIR断震システム 本社

  • 床下地材「自在マット」を活用した施工事例資料 ※無料進呈 製品画像

    床下地材「自在マット」を活用した施工事例資料 ※無料進呈

    目的に合わせたマットの使い分けでコストダウンが可能。施工もマットを置く…

    置くだけで簡単に設置できるH=40mmのコンクリート製床下地材「自在マット」と、当社のメイン製品であるOAフロア「ネットワークフロア」を目的に合わせて使い分けることで、コストダウンを実現した施工事例資料をプレゼント中! 電力・情報のコンセントを設置する必要があった部屋中央部に 「ネットワークフロア」を採用し、配線がいらない部分には 床下地材の「自在マット」を採用した事例を掲載しています。...

    メーカー・取り扱い企業: 共同カイテック株式会社

  • 超高強度軽量コンクリート製 床下地かさ上げ材『自在マット』 製品画像

    超高強度軽量コンクリート製 床下地かさ上げ材『自在マット』

    床レベルの差異を簡単に解決!マットを置くだけで+40mmできる床下地か…

    『自在マット』は、50mm角の軽量コンクリートブロックが連結された シンプルな床レベルのかさ上げ用建材です。(製品高さ H=40mm) 主要材料に超高強度軽量コンクリートを用いることで高い耐久力を持たせ、 構造上の特性から床スラブの凹凸に対して細かい単位での追従性を生み出します。 ビスや接着剤での固定が不要なので簡単に敷設・撤去ができ、モルタルの増し打ち工法などよりも工期の短縮が図れ、...

    メーカー・取り扱い企業: 共同カイテック株式会社

  • ゴムチップ弾性縁石 Nisshin FLEX フレーム 製品画像

    ゴムチップ弾性縁石 Nisshin FLEX フレーム

    ゴム素材の縁石ならではの便利な施工性と安全性があります。 花壇や砂場…

    ゴムチップ弾性縁石 Nisshin FLEX フレームは、設置場所に応じて自由な設計に対応し、学校、幼稚園、保育園(砂場枠、縁石)や遊歩道花壇の縁石上の安全対策に最適です。 【仕様】 ・材質:ゴムチップ2層式   表層→カラーチップ5mm、芯材→再生ゴムチップ ・工法:接着施工及びアンカー固定+接着施工   接着剤はウレタン系を推奨、アンカー4本 [標準タイプ] ・FLEXフ...

    メーカー・取り扱い企業: 日進ゴム株式会社 環境事業部

  • 電気式床暖房システム『床暖だん』<マンションリフォーム等に> 製品画像

    電気式床暖房システム『床暖だん』<マンションリフォーム等に>

    厚さ0.6mmの薄型ヒーターのカットサンプル進呈中!床暖房のため空気を…

    『床暖だん』は、発熱体の安定性に優れ、突入電流を伴わない自己温度飽和機能(STS)をもった床暖房です。 温度の立ち上がりは床表面が暖まるまで約15分程度と早く、 発熱構造が面状発熱体のため熱効率がよく温度ムラもほぼありません。 温水マットや、パネルタイプとは違ってレベル調整が不要のため、 天井高や建具への影響が少なくリフォームの床暖房設置に適しています。 フローリングはもちろ...

    メーカー・取り扱い企業: スリーエステクノ株式会社

  • (お悩み解決事例・床下施工編)低コストリフォーム工事 製品画像

    (お悩み解決事例・床下施工編)低コストリフォーム工事

    床暖房は欲しいけど、フローリングがまだ新しいなぁ… 家具の移動が大変…

    床下から床暖房が施工できるのはご存知でしょうか。 家具の移動が不要で普段の生活のまま! 電気工事士が床下に潜って床暖房を施工する「床下工法」なので簡単リフォームが実現します。 1.既存のフロアがそのまま使える 2.家具の移動なしでストレス軽減 3.新しい床材の材料費・工事費が大幅削減できます ※床下の環境・状況により設置できない場合がございます。 一度ご相談ください。 ※設...

    メーカー・取り扱い企業: エム・ティ・ケイ株式会社

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】不二製油株式会社様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】不二製油株式会社様

    幅広い場所での施工の経験あり!設備下の狭い部分も施工を行いました!

    不二製油株式会社様のご依頼で、工場屋上に設置されているプラント設備の 防液提部分の補修を行った事例をご紹介します。 まず、下地処理を行いました。FRPの付着を全て撤去し、結果、躯体面が 完全に露出しました。その後、塗り床施工(ユークリートRG)にて施工を 行いましたが、こちらがかなり込み入っているので、難しい施工でした。 ですが、狭まった場所においても、当社の高い技術力を持ったス...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

1〜13 件 / 全 13 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR