• 養生枠『スカイフェンス』※マンガ資料無料プレゼント 製品画像

    養生枠『スカイフェンス』※マンガ資料無料プレゼント

    PR美観に優れ、安全性も高めたデザイン!ファミリーマンションの改修工事など…

    『スカイフェンス』は、亜鉛メッキ高張力鋼板にパンチング加工を施した、 バリ・凹凸がなく安全で、フレームと一体構造の美観に優れた養生枠です。 ネット(パンチング孔)が小さいため、お子様の指入れや、 タバコのポイ捨てなども防ぐことができます。 【特長】 ■建設作業者だけでなく居住者の安全も守る養生枠 ■取り付けが簡単な養生クランプをご用意 ■枠組足場・単管足場・くさび緊結式足場に取り付けが可能 ■...

    • s1.jpg
    • s2.jpg
    • s3.jpg
    • s4.jpg
    • s5.PNG
    • s6.PNG
    • s7.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • ウォータージェット 『コンクリート構造物補修・補強工事』 製品画像

    ウォータージェット 『コンクリート構造物補修・補強工事

    超高圧水(ウォータージェット)による「コンクリートはつり処理」を活用し…

    超高圧ジェットを用いた「コンクリートはつり処理」を中核とする、総合的な耐震補強工事のご紹介です。 鉄筋への損傷なく、指定容積をはつり取り、健全部との付着強度も確保することができるので、耐震補強の基礎工事として、 様々な構造物の管理団体・企業様に工法の共同開発を通じてご利用頂いて...

    メーカー・取り扱い企業: 日進機工株式会社

  • 【東北地方必見!】施工例:耐震補強・断面修復 東北地方施工事例 製品画像

    【東北地方必見!】施工例:耐震補強・断面修復 東北地方施工事例

    ー施工コスト削減・構造物の延命・長寿命化を実現ー 東北地方での耐震補強…

    【その他事例】 ■手ノ子橋(山形県)  ・平成26年2月完了  ・乾式吹付耐震補強工事(NETIS工法)  ・総数量:280m2  ・東北地方整備局 山形河川国道事務所 国道113号線   ■飛鳥大橋(秋田県)  ・平成26年3月完了  ・乾式吹付断面修復工事(NETI...

    メーカー・取り扱い企業: 置賜建設株式会社 環境事業部(コンクリート補修・補強)

  • 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • 瀧上工業株式会社 工事実績 製品画像

    瀧上工業株式会社 工事実績

    瀧上工業による、全国各地、海外及びその他地域での施工事例をご紹介いたし…

    当社の「橋梁事業」「鉄骨事業」「保全事業」における工事実績について ご紹介します。 景観や形状に合わせ、様々な橋種の実績を保有。また、耐久性の必要な 発電所での利用、高層ビルや文化遺産等の特殊建築まで、幅広いシーンで 瀧上工業の製品が使われております。 全国各地、また海外及びその他地域での施工事例が多数ございます。 【北海道の工事実績】 ■琴平8号橋 ■道道栗沢南幌線清...

    メーカー・取り扱い企業: 瀧上工業株式会社

  • 土木・橋梁用耐震・制振部材『アンボンドブレース』 製品画像

    土木・橋梁用耐震・制振部材『アンボンドブレース』

    工期短縮・低コストに貢献!地震国ニッポンの橋梁構造物を守る制振ダンパー…

    各種部材に作用する地震力が 大幅に低下。鋼材や補強材の使用量が減少するので経済性が向上します。 さらに、既設橋の耐震補強に利用すれば、断面補強を必要とする箇所が 減少するため、従来の耐震補強工事に比べて工期を短縮できます。 【特長】 ■経済的に耐震性能を向上できる ■各部材の地震時応答が大幅に低減 ■工期の短縮が可能 ■維持管理の向上 ■NETIS登録済み[NETIS登録...

    メーカー・取り扱い企業: 日鉄エンジニアリング株式会社 都市インフラセクター

  • 片手で運べる・AC100V電源モルタルポンプ_OKP-07M 製品画像

    片手で運べる・AC100V電源モルタルポンプ_OKP-07M

    小型・軽量で片手で運べる・AC100V電源・吐出量を調整できるモルタル…

    ろな施工に合わせることが可能です。 グラウンドアンカーやロックボルトのグラウト注入施工、橋脚のモルタル吹付小断面修復、ボックスカルバートや上部工のグラウト注入、石積み工法のモルタル注入、耐震補強工事の無収縮モルタル注入、化粧モルタルの吹付施工、防水材の吹付施工など、使い勝手の良さから建築や土木にかかわらず、幅広く採用されています。 ※製品の詳細については、お気軽にお問い合わせください。...

    • OKP-07M_550.png
    • okp07m_02.png
    • okp07m_03.png
    • okp07m_09.png

    メーカー・取り扱い企業: 岡三機工株式会社

  • 橋梁メンテナンス工事 製品画像

    橋梁メンテナンス工事

    新技術を駆使する、安全のサポート&メンテナンス。

    を充填し、 止水や導水を行います。 また、クラックへの樹脂注入工や、樹脂モルタルを使用する水勾配 ライニング工も可能。幅広い工法から、好適な防水・止水対策をご提案します。 【橋梁補強工事】 ■床版・躯体補強 ■耐震補強 ■伸縮裝置取替 ■支承取替 ■斜張橋ケーブルや定着部の補修 ※お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 中井商工株式会社

  • 高度経済成長期の道路インフラ維持更新・保全技術 製品画像

    高度経済成長期の道路インフラ維持更新・保全技術

    鋼橋・大規模鋼桁・吊材などの点検・診断・補修・補強に対応します。重要文…

    当社の「維持更新・保全技術」についてご紹介いたします。 当社は長年培った橋梁建設技術に加え、高度な点検・診断技術により、 道路インフラの長寿命化や更新に取り組んでいます。 鋼橋の点検・診断・補強や、大規模鋼桁改良技術、吊材のリフレッシュ 技術を用いた施工を実施。また、重要文化財永代橋の長寿命化工事や 疲労損傷を受けた橋梁に対し、損傷程度の確認、損傷要因の究明、対策と実施、 その...

    メーカー・取り扱い企業: エム・エムブリッジ株式会社

  • 橋梁補修工事サービス 製品画像

    橋梁補修工事サービス

    各地で老朽化が進む橋梁の安全性を保ちます!

    当社は、日本橋梁等の社会インフラの老朽化が進む中で、地震等災害にも 耐えられるインフラを維持していくための耐震補強工事、橋梁補修工事を 積極的に手がけています。 特に、埋設型伸縮装置(PAジョイント)や、橋梁支承の施工、橋脚の巻立、 橋梁のひび割れ補修等を通して、安全で安心なインフラ整備に寄与しています...

    メーカー・取り扱い企業: 阪神道路開発株式会社

  • 使用後に抜き取り可能なアンカーボルト「Rアンカー」※技術資料進呈 製品画像

    使用後に抜き取り可能なアンカーボルト「Rアンカー」※技術資料進呈

    従来の工法と比較して約79%の工程短縮が可能!【施工実績などを収録した…

    近年既設橋梁の耐震補強工事において、落橋防止装置等の取付けが増加しています。RC構造物へのブラケット固定方法として、接着系あと施工アンカーボルトが用いられており、一般的にエポキシ樹脂系の接着剤が使用されています。 しかし...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社駒井ハルテック 大阪本店

  • 国内事業 製品画像

    国内事業

    人々の暮らしを守る、安心できるライフラインを実現

    当社では、社会経済活動で重要な産業基盤のインフラシステム分野で、 大型土木工事、高速道路SA建設工事、橋梁の耐震補強工事、河川・道路工事、 推進工事、上下水道敷設工事など、日本全国のインフラの長寿命化事業を行います。 また、インフラの老朽化問題は万国共通の課題であるため、技術が属人化しないよう ICT/I...

    メーカー・取り扱い企業: アイルエンジニアリング株式会社

  • 【施工事例】甦れ絶景の時よ 架設編<第一白川橋りょう復旧工事> 製品画像

    【施工事例】甦れ絶景の時よ 架設編<第一白川橋りょう復旧工事>

    旧橋の撤去・新橋の架設にはケーブルクレーン直吊工法を採用!当社の施工事…

    「第一白川橋りょう」は、2016年の熊本地震により、橋りょうの移動・ 変形等の甚大な被害を受けました。このため、損傷した旧橋を撤去し、 下部工の損傷箇所の補強を行い、その後新橋の架設を行います。 新橋の設計は、旧橋の形式・支間割を踏襲し、外観も極力旧橋に類似させる ことを基本としています。 また、旧橋の撤去および新橋の架設には、“ケーブルクレーン直吊工法”を 採用しています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: エム・エムブリッジ株式会社

  • 株式会社高知丸高 会社案内 製品画像

    株式会社高知丸高 会社案内

    日本・世界の難工事に挑戦!土木・基礎工事・橋梁・防災製品など幅広く事業…

    【施工実績(抜粋)】 ■基礎工事 ・国道8号賤ケ岳橋架替下部工事 ・げんねん橋耐震補強工事 ■船舶 ・中城湾港(新港地区)泊地(-11.0m)浚渫工事 ・県道北本町領石線防災・安全交付金(久万川大橋橋梁耐震)工事 ■防災・災害復旧 ・平成25 年度(繰)第2 号津波避...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高知丸高

  • フロアーデッキ・スタッド【※製造・施工一貫システム】 製品画像

    フロアーデッキ・スタッド【※製造・施工一貫システム】

    デッキプレート・スタッドジベル・コンクリート止めの施工工事を行っていま…

    おります。 デッキプレートは各メーカーの合成デッキやフラットデッキ材を取り扱っており、 デッキプレートの割付図の作成からデッキ材の手配、施工打合せ、施工工事と新築はもちろん、 改修や耐震補強工事にも対応しています。 スタッドは、頭付スタッド、異形スタッド、ねじスタッドと各種取り扱っており、 材料手配から工事まで行うことができます。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 大津鉄工株式会社

  • 橋梁の狭小地覆への高欄設置時の課題を解決する『鋼製拡幅地覆』 製品画像

    橋梁の狭小地覆への高欄設置時の課題を解決する『鋼製拡幅地覆』

    橋梁の300mm幅のコンクリート地覆を壊して再打設することなく、建築限…

    鋼製拡幅地覆は、地覆と高欄支柱を高強度な独自構造の鋳鉄製拡幅ベースを介してアンカー固定することで、地覆前面から主要横梁前面までの距離を250mmセットバックした設置を可能としています。 支柱間は、スチール製の補強下地レールが高耐食性鋼板の地覆カバーで覆われており、車両が乗り上げても車両誘導が可能な構造となってます。 車両交通規制を最小限に抑えた夜間施工や、セットバック対応が必須な狭隘地...

    メーカー・取り扱い企業: 日之出水道機器株式会社 橋梁マーケティンググループ

  • 使用後に抜き取り可能なアンカーボルト「Rアンカー」※技術資料進呈 製品画像

    使用後に抜き取り可能なアンカーボルト「Rアンカー」※技術資料進呈

    【施工実績等を収録した技術資料進呈中】 従来の工法と比較して約79%…

    【施工実績一部紹介】 1、播但連絡道路 道路維持修繕工事(落ヶ池橋耐震補強工事)   使用箇所:支承取替用ブラケット固定ボルトにRアンカー採用   発注者:兵庫県道路公社 2、信越線北長岡・押切間稲葉Bo新設置(二)工事   使用箇所:支承固定時の桁仮固定治具用ボル...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社駒井ハルテック 大阪本店

  • 【トンネル非常用設備配水本管】WEET-AP 製品画像

    【トンネル非常用設備配水本管】WEET-AP

    トンネル非常用設備、消火設備の配水本管へご利用いただける、高機能ポリエ…

    複合管によって、内圧強度を高め、クリープを抑制しています。防食層は外傷および紫外線劣化からポリエチレン導管を守る機能があり、長期間にわたりパイプ性能を維持します。 NEXCO様の共通仕様書に掲載されました。(2019年7月現在) 呼び径:W75~W350 【特徴】 ●ポリエチレン管の優れた特性  ・軽量で可とう性があります。  ・耐震性が優れています。  ・摩擦が少なく管サイ...

    メーカー・取り扱い企業: 三井金属エンジニアリング株式会社 パイプ・素材事業部

  • 構造物劣化調査の技術紹介 製品画像

    構造物劣化調査の技術紹介

    業務目的・仕様に合わせた詳細な調査方法の検討から、報告書の作成、補強方…

    港湾施設の健全度を把握するための重要なデータとなる、コンクリート、鋼矢板、鋼管杭などの劣化調査は、実績豊富な当社にお任せください。 ■コンクリート構造物の劣化調査 ・目視観察調査  (劣化、すり減り、ひび割れ、さび汚れ、洗堀、岩着状況など) ・コンクリートコアサンプル採取、試験  (中性化、塩化物イオン浸透量、強度試験) ・コンクリート鉄筋腐食度調査 ■鋼矢板・鋼管杭の劣化調...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マリンワークス

  • 【施工事例】甦れ絶景の時よ<第一白川橋りょう> 製品画像

    【施工事例】甦れ絶景の時よ<第一白川橋りょう>

    見た目は極力そのままになるよう配慮!私たちの技術で、あの絶景を取り戻し…

    「第一白川橋りょう」は、平成28年の熊本地震により、橋を支える部材に 変形や破断が多数発生し、強度が低下しました。 この鉄道路線を復旧し、美しい風景をふたたび目にするためには、新しい 橋を架けなければならなくなったのです。歴史を刻んだこの美しい橋は、 見た目は極力そのままになるよう配慮し、新技術で安心安全なものへと 生まれ変わります。 MMBは、あの絶景をまた、多くの人の心に届...

    メーカー・取り扱い企業: エム・エムブリッジ株式会社

  • 株式会社高知丸高 保有作業船舶 製品画像

    株式会社高知丸高 保有作業船舶

    橋脚耐震補強工事や掘削浚渫工事など、用途に合わせた作業船舶を多数保有!

    当社が保有する作業船舶をご紹介します。 海上運搬(鋼材)などに利用する「ユニフロート組立式台船」をはじめ、 鋼管杭打設工事などに利用する「河川港湾海岸作業台船」や、 掘削浚渫工事などに利用する「泥上掘削機 水陸両用」を保有しています。 その他にも、「組立式自航艇」や、「人命救助艇ビーバー」、 「引船 揚錨船」「橋梁点検補修 流材回収艇」もございます。 【保有作業船舶】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高知丸高

  • 橋梁サービス 製品画像

    橋梁サービス

    美しく、強靭な橋づくりを

    当社では、豊富な経験より、計画・設計・製作・架設・工事費算出・ 維持補修まで、トータルで橋づくりをサポートします。 計画・工事工程管理・現場架設等の様々な経験を積んだ技術者が、 設計技術者となり今日まで多くのプロジェクトに参画してまいりました。 長年の経験と豊富なノウハウ、先端技術を駆使して、全ての人々が喜び、 幸せになる橋づくりを目指してまいります。 【当社の強み】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 日本エンジニアリング株式会社

  • 『橋梁ブラスト工事用 セキュリティルームレンタル WT-SE』 製品画像

    『橋梁ブラスト工事用 セキュリティルームレンタル WT-SE』

    浮遊粉塵を吸着してクリーンな空気を生み出します。組み立ては2人で10分…

    帯電ポリエチレンシート(販売)の 特徴及び仕様 1、帯電処理されたシートが 浮遊粉塵を静電気で吸収します。 2、材料はポリオレフィン系の 無公害素材です。 3、底⾯はシートを2重にして強度 を保ち、ズレ⽌めのキルティン グ加⼯を施しています。 4、シートは⼀体物で袋状になって おり、分解時は紐をはずすだけ なので、粉塵の⾶散を極⼒抑え ます。 ●壁、天井⾯:帯電シート...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ウィルトラスト

  • インフラ・メンテナンス事業 製品画像

    インフラ・メンテナンス事業

    橋梁点検、補修・補強工事に対応できる!

    2014年から全国のトンネル(約1万本)や2m以上の道路橋(約70万本)など、社会資本の維持・管理・更新として、5年に一度の定期点検が義務付けられています。 ...インフラマネジメント部門では、国土交通省道路トンネル定期点検要領および橋梁定期点検要領に基づき、専門スタッフが点検・調査・診断業務を行います。また、診断結果に応じて、補修・補強対策のご提案及び設計・施工まで行います。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • 実績多数あり 鋼管を用いた水道設計 製品画像

    実績多数あり 鋼管を用いた水道設計

    鋼管を用いた開削・非開削工事の配管設計、水管橋設計等を行います。

    当社では鋼管を用いた導水・送水管の設計を行います。 埋設管の場合、開削工法だけでなく非開削工法(PIP)の設計も可能です。 また水管橋や水力発電所の水圧鉄管、火力発電所の循環水管といった大口径の鋼管構造物の設計も行います。 特殊構造鋼管については3DCADを用いた重心算出やFEM解析用データ作成が可能です。 ...【業務内容】 ・現場調査(社内別部署で測量業務も可) ・平面、縦断図作成...

    • 2-02_PIP2.png
    • 2-03_鉄管1.png
    • 2-05_水管橋1.png
    • 2-06_水管橋2.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社協振技建 

  • 住宅建材『スパイラルダクト Φ100×L=4000』 製品画像

    住宅建材『スパイラルダクト Φ100×L=4000』

    簡単接続で、コスト削減!スパイラルダクトのご紹介です。

    住宅建材『スパイラルダクト』は、空気調和、排気用の風道で効率の優れた栗本鐵工所製スパイラルダクトの径φ10mm×長さ4mの定尺物です。 [特徴] ○強度が強い スパイラルダクトを形成しているハゼが、高い補強効果をもち、高速ダクト、集塵ダクト、排煙ダクトにも十分使用できます。 ○摩擦損失、漏洩が小さい スパイラルダクトは真円性が高く、内面が円滑なため抵抗が極めて小さく、また機械成型...

    メーカー・取り扱い企業: 秩父産業株式会社 建材課

  • 会社案内 中井商工株式会社 製品画像

    会社案内 中井商工株式会社

    橋の寿命を延ばしたい。50年先、100年先へ。

    中井商工は「誠意」と「時代の流れに応じた独自の技術と品質」を軸に、 国内外の橋梁の補修・補強・維持管理をしています。 経営環境が刻々と変化するなか、弾性シール材をはじめ、橋梁の寿命を 延ばすためのさまざまな製品を生みだしてきました。 今ある社会資本を、50年、100年と次の世代に繋いでいくことも 私たちの大切な使命です。当社はさまざまな形でお客様の期待に応え、 さらなる発...

    メーカー・取り扱い企業: 中井商工株式会社

  • 【施工例】耐震補強・断面修復 東北地方施工事例 製品画像

    【施工例】耐震補強・断面修復 東北地方施工事例

    東北地方での耐震補強・断面修復施工事例をご紹介します!

    【その他事例】 ■手ノ子橋(山形県)  ・平成26年2月完了  ・乾式吹付耐震補強工事(NETIS工法)  ・総数量:280m2  ・東北地方整備局 山形河川国道事務所 国道113号線   ■飛鳥大橋(秋田県)  ・平成26年3月完了  ・乾式吹付断面修復工事(NETI...

    メーカー・取り扱い企業: 置賜建設株式会社 環境事業部(コンクリート補修・補強)

  • トンネル補修・補強工事「調査-提案-管理-施工」いたします。 製品画像

    トンネル補修・補強工事「調査-提案-管理-施工」いたします。

    トンネル・橋梁・河川の補修を始めて20年。サブコンとして多くの工事の管…

    これまで数多くの管理施工を行っております。 トンネル工事一覧 ● 内面補強対策 各種連続繊維シート 補強繊維内蔵パネル 銅板・帯鋼 ロックボルト 断面修復 ● 背面空洞対策 硬質発泡ウレタン(12~ 40 倍) エアモルタル各種 ● ひび割れ対策 有機系材料 (工ポキシ、アクリル、ウレタン他)注入 無機系材料 (超微粒子セメント、ケイ酸系他)注入 ...

    メーカー・取り扱い企業: アルス株式会社

  • 橋梁補修・補強工事「調査-提案-管理-施工」いたします。 製品画像

    橋梁補修・補強工事「調査-提案-管理-施工」いたします。

    橋梁・トンネル・河川の補修を始めて20年。サブコンとして多くの工事の管…

    これまで数多くの管理施工を行っております。 橋梁補修・補強工事一覧 補強 ● 上面 炭素繊維シート リードライン(CF棒鋼) CFRPプレート(eプレート) ● 下面 炭素繊維シート リードライン(CF棒鋼) CFRPブレート(eプ...

    メーカー・取り扱い企業: アルス株式会社

1〜29 件 / 全 29 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >