• 土木設計ソフト『杭基礎の耐震設計(H24年道示版)』 製品画像

    土木設計ソフト『杭基礎の耐震設計(H24年道示版)』

    仮想RC断面の計算が可能!杭の列数は、橋軸、橋軸直角方向とも30列まで…

    『杭基礎の耐震設計(H24年道示版)』は、道路橋示方書・同解説IV下部構造編、 V耐震設計編などに基づき、杭基礎のレベル2地震時の照査を行うことが できる土木設計ソフトです。 当社製品「逆T式橋台の設計」「RC橋脚の設計」と連携して計算を行うことが 可能。また、液状化の検討が行えます。 【特長】 ■レベル2地震時に対する地震時保有水平耐力法による杭基礎の照査が可能 ■道路橋示...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『既設橋脚の補強設計』 製品画像

    土木設計ソフト『既設橋脚の補強設計』

    鉄筋配置は3段まで入力可能!既設RC橋脚の耐力照査及び補強設計を行いま…

    『既設橋脚の補強設計』は、道路橋の耐震設計に関する資料及び 既設橋梁の耐震補強工法事例集を参考に、道路橋示方書・ 同解説V耐震設計編に基づき、RC橋脚の補強設計を行うことができる 土木設計ソフトです。 既設橋脚の損傷判定及び補強後の損傷断面、曲げ耐力、せん断耐力、 変形性能の照査が行えます。 【特長】 ■段落し部の損傷判定照査ができる ■基礎による減衰効果を考慮できる ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 木造建築物 構造計算ソフト KIZUKURI 製品画像

    木造建築物 構造計算ソフト KIZUKURI

    3階建てまでの軸組工法木造建築物及び混構造建築物の木造部分の構造計算を…

    「KIZUKURI」は構造計算を行うだけでなく、確認申請時に必要な構造計算書や耐震等級3といった長期優良住宅やフラット35の適合書等の申請に必要な検討結果の出力に対応しています。 ■「KIZUKURI」が対応する申請関係 ・建築確認申請 ・住宅性能表示災害 ・長期優良住宅 ・フラット35 ・住宅性能証明 ・その他補助事業等で必要となる耐震等級1・2・3の構造計算書...■長期優良...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンピュータシステム研究所

  • 土木設計ソフト『落橋防止壁の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『落橋防止壁の設計』

    沓座拡幅設計や横変位拘束など!道路橋示方書に基づき落橋防止対策を行いま…

    本システムは、「既設橋梁の耐震補強工法事例集」を参考に「道路橋示方書・ 同解説V耐震設計編」に基づき、落橋防止対策を行います。 支承条件は「ゴム支承」「固定支承」「可動支承」から選択でき、 平面線形は「直橋」「斜橋」「曲線橋」から選択可能。 橋軸方向は落橋防止壁、直角方向は横変位拘束構造として設計できます。 【機能詳細(抜粋)】 ■沓座拡幅現状調査  ・既設下部工の「けた...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『管路の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『管路の設計』

    埋設深(凍結深さ、浮上)の検討、常時、地震時(レベル1,2)における管…

    年9月 (日本下水道協会) ■下水道施設の耐震対策指針と解説 -2014年版- 平成26年5月 (日本下水道協会) ■水道施設設計指針 2012 平成24年3月 (日本水道協会) ■水道施設耐震工法指針・解説 2009年版 I 総論 平成21年7月 (日本水道協会) 【参考文献】 ■下水道用管(剛性管)に関わる土圧調査報告書 昭和63年7月 (日本下水道協会) ■下水道施設耐震計算...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『管の耐震設計』 製品画像

    土木設計ソフト『管の耐震設計』

    とう性管、不とう性管を対象として埋設管の縦断方向の耐震設計を行います

    計画設計基準及び運用・解説 設計 パイプライン 令和3年6月 (農林水産省農村振興局) ■下水道施設耐震計算例-管路施設編- 前編 2015年版 平成27年6月 (日本下水道協会) ■水道施設耐震工法指針・解説 2009年版 I 総論  平成21年7月 (日本水道協会) ■水道施設耐震工法指針・解説 1997年版  平成9年3月 (日本水道協会) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。