• 耐火断熱ボード防水工法『サンタックIB-NBCシステム』 製品画像

    耐火断熱ボード防水工法『サンタックIB-NBCシステム』

    耐火屋根30分認定断熱ボード使用!屋根材と断熱剤の一体パネル化で工期短…

    『サンタックIB-NBCシステム』は、耐火断熱ボードと塩化ビニル樹脂系シート防水が一体化した耐火断熱ボード下地防水工法。 防水材と断熱材の一体パネル化により工期短縮がはかれるほか、NBC耐火断熱ボードはサンドイッチパネルのため、踏み抜き、割れ、膨れの心配がありません。 また、嵌合部およびジョイント部はアルミテープ貼りを標準施工と することにより、施工中の漏水を軽減でき、機密性能に優れた効...

    メーカー・取り扱い企業: 早川ゴム株式会社

  • 木造建築物耐火屋根断熱工法『サンタックIB防水システム』 製品画像

    木造建築物耐火屋根断熱工法『サンタックIB防水システム』

    耐火が必要な木造建築物に対応出来る防水システムです。

    アイルーフ75(30分耐火デッキ)を下地に用いる事で木造建築物の耐火屋根断熱防水工法が可能です。 【特長】 ■耐火屋根 ■耐久性の大きい防水システム ■耐鳥害に優れている ■難燃性に優れている(JIS 6911耐燃性A法準拠) ■水蒸気を透過する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...【その他の特長】 ■ポリメリック可塑剤塩化ビニル樹脂系シ...

    • image_04.png

    メーカー・取り扱い企業: 早川ゴム株式会社

  • 金属下地断熱防水工法『サンタックIB-MF(ソーラー)工法』 製品画像

    金属下地断熱防水工法『サンタックIB-MF(ソーラー)工法』

    早く・軽く・低コストの高断熱屋根を実現致します。 太陽光システムとの…

    『サンタックIB-MF(ソーラー)工法』は、乾式工法で施工が早く、 トータルコストダウンを実現した高断熱&緩勾配な陸屋根設計を可能にするシステムです。 デッキプレートが単体耐火のため、耐火裏張り材や、吹付材の必要がないほか、フラットデッキなので様々な用途に合った断熱材の組み合わせが可能です。 また、耐火屋根30分取得の耐火許容スパンが4000mm以内と、ロングスパン及び軽量化を実現し...

    メーカー・取り扱い企業: 早川ゴム株式会社

  • EIFSのいえ 「EIFS-Gシステム」湿式外断熱工法 製品画像

    EIFSのいえ 「EIFS-Gシステム」湿式外断熱工法

    完全防水外断熱工法・EIFS-Gシステムは、暴風雨・台風・紫外線から建…

    EIFS-Gシステムは、日本で初めてEPS(発泡スチロール)を使用した外断熱構造で防火・準耐火・耐火構造の大臣認定を取得した湿式外断熱工法です。コンクリート構造から木造まで高機密・高断熱の省エネ建築を造りだすことができま、また漏水が心配になる木造では、特殊な防水材であるガーディアンを塗布することにより、漏水があっても木造の腐食・劣化を防ぎ、ガーディアンの高気密性で更なる高断熱を提供できます。 そ...

    メーカー・取り扱い企業: EIFS JAPAN株式会社 東京支店

  • 吉野耐火コラム ZC‐1 ZC‐2 ZC‐3 強化せっこうボードによる鉄骨柱(H型鋼)耐火被覆工法 製品画像

    吉野耐火コラム ZC‐1 ZC‐2 ZC‐3 強化せっこうボードによる鉄骨柱(H型鋼)耐火被覆工法

    吉野耐火コラム ZC‐1 ZC‐2 ZC‐3 強化せっこうボードによる…

    【特 長】 ●シンプルな構造: 鋼製下地に強化せっこうボード「タイガーボード・タイプZ」をビス留め。 ●優れた施工性: 柱の被覆と壁の内装工事が同一業者により可能です。 乾式工法のため品質が安定し、現場を汚さず工期が早くなります。塗装、クロス仕上げが可能で、トータルコスト削減につながります。 ●遮音低下を抑制: 遮音壁と取合う場合、遮音の低下を最小限に抑えることが可能です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 吉野石膏株式会社

  • 湿式外断熱工法「EIFS-Gシステム」 製品画像

    湿式外断熱工法「EIFS-Gシステム」

    従来の外断熱技術に高機能防水を加えた外断熱システム。快適な生活空間を実…

    EPS断熱材と下地防水塗料「ガーディアン」を組み合わせた本システムは、 防火・準耐火・耐火構造の大臣認定を取得した湿式外断熱工法です。 「3-1劣化対策等級(90年耐久)」の認定も取得しています。 外壁全体にEPSを施工する為、様々な外的要因による躯体へのダメージを抑制し、更に躯体の蓄熱機能も向上します。 また、従来の防水紙の代わりに「ガーディアン」を採用することで、水の侵入経...

    メーカー・取り扱い企業: EIFS JAPAN株式会社 東京支店

  • 耐火被覆下地取付金具『層間ロック工法』 製品画像

    耐火被覆下地取付金具『層間ロック工法』

    鉄骨建築の耐火被覆下地を簡単施工!溶接なしで誰にでも施工できる工法

    『層間ロック工法』は、層間ロック + 層間バー + ラス とが一体になって 鉄骨建築の耐火被覆下地を溶接なしに施工出来る工法です。 下地の鉄骨を溶接で痛める事なく、誰にでも、ワンタッチで簡単に施工可能。 従来の工法は梁材主体の対応でしたが、NEW層間ロックは、H形鋼の柱材にも 使用ができますので、より一層の能率アップが可能になりました。 【特長】 ■鉄骨に溶接する必要がない ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

  • 【防水・気密・耐火等の防災措置工法】マルチケーブルトランジット 製品画像

    【防水・気密・耐火等の防災措置工法】マルチケーブルトランジット

    【世界で認められた】ケーブル、金属管の壁・床貫通用〈総合防災品〉

    【性能・特徴】 ■防水性能が抜群です。 直接屋外に通じる貫通部、床貫通部、EPSの下層階への貫通部などに最適な防水性能を提供します。 ■高度な機密性です。 臭気、ちり、ほこり、ガスなどをシャットアウトし、快適な居住環境を提供します。 ■耐火性能が国土交通大臣から認定されています。 ■有毒ガスは発生しません。 ■耐候性にすぐれています。 周囲温度が-55度から+100度までの環境でご...

    メーカー・取り扱い企業: 寺崎電気産業株式会社 大阪営業所

  • 木造下地屋根防水工法『サンタックIB防水システム』 製品画像

    木造下地屋根防水工法『サンタックIB防水システム』

    戸建住宅から公共建築物まで木造建築物の防水に幅広く対応致します。

    昨今増えてきている木造建築物。 木造建築物の場合、耐火や防火の規制が有り、使用出来る防水材料・工法が限定されます。サンタックIB防水システムは木造建築物の耐火や防火仕様にもご採用頂ける防水システムです。 【特長】 ■長寿命 ■安心の防水性能 ■経済的 ■積雪地域OK ■耐火屋根OK ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...【その他の特長】 ...

    • image_07.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 早川ゴム株式会社

  • 耐震補強工法 SR−CF工法 製品画像

    耐震補強工法 SR−CF工法

    すべての耐震部材に適応!

    炭素繊維による耐震補強...【特徴】 ○居ながら短工期施工  ・資材が軽量で大がかりな機材が不要  ・火気や溶接が不要  ・騒音、振動が少ない工法  ・鋼板補強やコンクリート巻き立てなどの工法に比べて短工期で施工可能 ○大きな補強効果と高い信頼性  ・建物の耐震性能(耐力、変形性能)を向上可能  ・耐火性能の評価方法が確立 ○広範な適用対象  ・補強対象となる建物は、建築年代...

    メーカー・取り扱い企業: SR−CF工法研究会

  • FPC工法 製品画像

    FPC工法

    FPC工法

    融点が比較的低いポリプロピレン樹脂粉末を高強度コンクリートに少量混入することで、鉄筋コンクリート造部材の耐火性能が向上する爆裂抑制工法 【特徴】 ○ポリプロピレン樹脂粉末の少量混入により3時間の耐火性能を実現。 ○コンクリート自体に剥離・飛散を抑制する特性があり、耐火被覆が不要、また費用は耐火被覆する場合の1/10以下。 ○通常の高強度コンクリートと同等の強度、耐久性を有する。 ○コ...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜建設工業株式会社 技術研究開発センター

  • 『耐火ボックス(共住区画用)ボックス工法』 製品画像

    『耐火ボックス(共住区画用)ボックス工法』

    共住区画のインターホン取付部に最適!ケーブル配線後に施工する簡単タイプ

    『耐火ボックス(共住区画用)ボックス工法』は、中空壁の共住区画に 施工できる工法です。 ケーブル配線後に施工する簡単タイプで、施工後も充填を目線確認できます。 共住区画のインターホン取付部に最適です。 【特長】 ■中空壁の共住区画に施工 ■ケーブル配線後に施工する簡単タイプ ■施工後も充填を目線確認できる ■共住区画のインターホン取付部に最適 ※詳しくはPDF資料をご...

    メーカー・取り扱い企業: 未来工業株式会社

  • 金属下地断熱屋根工法『サンタックIB-DF工法』 製品画像

    金属下地断熱屋根工法『サンタックIB-DF工法』

    早く、軽く、低コストで30分耐火の高断熱屋根が実現可能です。 工場・…

    『サンタックIB-DF工法』は、乾式工法で施工が早く、軽く、高断熱な陸屋根設計を可能にする防水システムです。 屋根を軽量化して工期を短く、トータルコストを安く、施工が簡単に、 断熱性能が高いフラット屋根が防火規制区域にも実現できます。 標準仕様の断熱材は断熱性が高い硬質ウレタンフォームを採用。 【特長】 ■工期を短縮 ■トータルコスト削減 ■自己消化性のある難燃性防水材 ...

    メーカー・取り扱い企業: 早川ゴム株式会社

  • 工法『ソリーダシリーズ(倉庫業法対応壁)』 製品画像

    工法『ソリーダシリーズ(倉庫業法対応壁)』

    2,500N/m2以上の積載荷重に耐える強度!振れ止め無しで施工効率U…

    『ソリーダシリーズ(倉庫業法対応壁)』は、倉庫業法に規定される 2500N/m2の荷重に対応した振れ止め無しスタッド工法です。 「SQ-WALL2500工法(ソリーダ)」で壁高さ7.5m、「ソリーダ耐火25」では 壁高さ7.8mまで対応可能。倉庫や工場、マンションやオフィスビルの エントランスホールに適しています。 また、ALC工法で検討されている場合、せっこうボード貼になること...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社桐井製作所

  • 防災措置工法『マルチケーブルトランジット』 製品画像

    防災措置工法『マルチケーブルトランジット』

    高度な防災性能を発揮するMCT!

    『マルチケーブルトランジット』は、抜群の防水性能と高度な気密性を 誇る防災措置工法です。 周囲温度が-55℃~+100℃までの環境で使用でき、 耐光性にも優れております。 また、遮音性にも優れており最大55dBの減衰効果を発揮します。 【特長】 ■小動物の侵入防止 ■耐衝撃、耐振動性に優れる ■融通性に富む ■多くの電線も小さな取付けスペースですむ ■点検が容易 ...

    メーカー・取り扱い企業: テラテック株式会社 本社

1〜15 件 / 全 30 件
表示件数
15件