• 消気泡効果型コンクリート剥離剤『コマコート』 製品画像

    消気泡効果型コンクリート剥離剤『コマコート』

    滑らかなコンクリート表面を実現する剥離剤!消気泡効果により気泡のない滑…

    【仕様】 ■18ℓ/200ℓ ■塗布面積:1ℓ当たり約20~25m2 [主成分並びに性状] ■鉱油、消泡添加剤、剥離強化剤、その他 ■消防法 危険物第4類第2石油類 危険等級IIIに該当 ■原料として労働...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コマロック

  • セメント・硬化促進防凍剤『早強剤A』 製品画像

    セメント・硬化促進防凍剤『早強剤A』

    養生期間の短縮、工期の短縮が可能!土木・建設・左官工事用のセメント・硬…

    メント硬化促進剤です。 各種のセメント工事に於いて養生期間の短縮、工期の短縮に優れた 効果を発揮します。 主成分は塩化カルシウム、外観は淡黄色液体、比重は1.25で、荷姿は 18kgとなっております。ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■塩化カルシウムタイプ ■モルタルに混和して、早期強度を増進 ■養生期間の短縮 ■工期短縮が可能 ※詳し...

    メーカー・取り扱い企業: 青野産業株式会社 本社

  • 消気泡効果型 植物油コンクリートはくり剤『コマコート・ECO』 製品画像

    消気泡効果型 植物油コンクリートはくり剤『コマコート・ECO』

    NETIS登録商品!自然環境にやさしい生分解性植物油コンクリートはくり…

    【仕様】 ■製品名:コマコート・ECO ■18ℓ/200ℓ [潤滑油剤の種類別生分解率] 《潤滑油剤の種類:生分解率[%]》 ■鉱物油(ナフテン系):5~10 ■鉱物油(パラフィン):40~60 ■植物油:80~100 ■エステル系...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コマロック

  • 【セメント用白華低減剤】ノンエフロ1.5 製品画像

    【セメント用白華低減剤】ノンエフロ1.5

    モルタル・コンクリート等の白華防止・抑制をする混和剤

    クリート等の白華防止・抑制をする混和剤です。 セメント硬化体の一次白華現象を抑制し、無塩化で鉄材を腐食させません。 防水性能付与の相乗効果も期待でき、混和型の添加剤で施工が容易です。 18kgの他、ドラム、コンテナ納入が可能です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マノール

  • コンクリート混和剤『ナルファルトC』 製品画像

    コンクリート混和剤『ナルファルトC』

    建築費の大幅なコストダウン!コンクリートの耐久性向上に抜群の効果を発揮…

    アスファルト ■外観:黒褐色水性エマルジョン ■固形分:50 ±3 ■粘度:500cps(20℃) ■塩化物含有量:無 ■全アルカリ含有量:無 ■比重:1.04 ■荷姿:18kg入石油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 成瀬化学株式会社

  • コンクリート改質防水剤『ジルコン FS-#20』 製品画像

    コンクリート改質防水剤『ジルコン FS-#20』

    無害で安全性の高い無機質浸透性コンクリート改質防水剤!

    【製品概要】 ■主成分:けい酸ナトリウム ■比重(密度):1.2以上 ■pH値:11.5以上 ■外観:無色透明・無臭気 ■容量:20kg/ポリ ■塗布量:m2/0.25kg~0.30kg ■仕様:原液で使用 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: メイク美創株式会社

  • 消気泡効果型コンクリートはくり剤『コマコート』 製品画像

    消気泡効果型コンクリートはくり剤『コマコート』

    消気泡効果及び剥離強化を生む消気泡効果型コンクリートはくり剤

    【仕様】 ■製品名:コマコートA-2 ■18ℓ/200ℓ ■塗布面積:1ℓ当たり約20~25m² [主成分並びに性状] ■鉱油、消泡添加剤、剥離強化剤、その他 ■消防法危険物乙種第4類第3石油類に該当 ■原料として労働安全衛生法に定...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コマロック

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。