• 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材 製品画像

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材

    PR水中気中強度比80%以上!水中への充填に特化したグラウト材

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』は、湧水・滞留水の有る箇所でも高い耐水性を持ったグラウト材です。 可塑性モルタルには不可能であった延長の長い廃止管PIP工法と呼ばれる 鞘管内の充填が可能。 また水に希釈されない為、水中への充填に適しております。 【特長】 ■原材料は天然鉱物からなり、繊維等の有機物は一切含んでいません ■練り上がり時は高アルカリを示しますが、他のセメント系材料と 扱い...

    メーカー・取り扱い企業: サンケイ建設株式会社

  • 繊維補強モルタル板 水路かさ上げ工法『パネルプラス』 製品画像

    繊維補強モルタル板 水路かさ上げ工法『パネルプラス』

    金具を設置しパネルを差し込むだけ!景観に配慮した飽きのこない上品なデザ…

    『パネルプラス』は、軽量で高強度な繊維補強モルタル板を使用した 水路かさ上げ工法です。 大雨(ゲリラ豪雨)による水路・側溝への土砂流入や 越水にお困りの場所に好適。 軽量な為、重機の入れない場所でも人力での運搬・設置が可...

    メーカー・取り扱い企業: ソイル工業株式会社

  • ガラス繊維表面処理技術 製品画像

    ガラス繊維表面処理技術

    GF強化で機械的性質が向上、線膨張係数が低下!高温成形時の発生ガスを低…

    当社の『ガラス繊維表面処理技術』をご紹介します。 ガラス繊維強化ポリカーボネートの衝撃特性を大幅に改善。 GF強化で機械的性質が向上、線膨張係数が低下します。 また、成形時のガス発生を抑制した高融点樹脂...

    メーカー・取り扱い企業: 日東紡績株式会社 グラスファイバー事業部門

  • 農業水利施設補修工法 靭性モルタル ライニング工法 製品画像

    農業水利施設補修工法 靭性モルタル ライニング工法

    吹付け施工で劣化したコンクリート表面の凹凸部へ充填・被覆を行います。

    靭性モルタル ライニング工法は、高靭性繊維補強セメント複合材である「靭性モルタル」を使用した、無機系表面被覆工法です。 本工法は、特殊短繊維を多量に混入したポリマーセメントモルタルである「靭性モルタル」を使用し、吹付け施工で劣化したコンク...

    メーカー・取り扱い企業: 田中シビルテック株式会社

  • 天井脱落・落下防止フェイルセーフネット 製品画像

    天井脱落・落下防止フェイルセーフネット

    特定天井向けの天井脱落・落下防止専用のフェイルセーフネット

    特定天井向けの天井脱落・落下防止の専用ネットで、難燃性高強度繊維素材で出来ています。設計は国土交通省の天井脱落対策に係る技術基準の解説書に100%従って設計しています。 東日本大震災では多くの天井が脱落・落下し、甚大な被害が発生しました。また、水泳場の天井がた...

    メーカー・取り扱い企業: 協立工業株式会社

  • 【人手不足解消】10年保証(延長有)の改質アスファルト防水シート 製品画像

    【人手不足解消】10年保証(延長有)の改質アスファルト防水シート

    防水シートの接合部だけを溶かして接合するので、誰でも簡単施工!小型バー…

    ブリッド型シート ■下地への追従性・通気性 ■発生熱量を10%程度にまで抑制 ■環境に優しい省力型 ■工期短縮 ■人手不足解消 ■経済効果 【規格】 改質アスファルトシート(合成繊維不織布+改質アスファルト) 1.0m×8.0m 厚み4.0mm 表面砂粒 裏面部分粘着層 【その他の特徴】 ■裏面の部分粘着層による下地への接着により、1枚のシートで通気性と防水性能両方を...

    • 作業風景シート敷.png
    • OS-sheetsあぶり施工.jpg
    • OS-sheetsの立ち上炙り.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Robusto

  • 【ポールの補修・補強工法】YCK工法 製品画像

    【ポールの補修・補強工法】YCK工法

    炭素繊維によるポールの補修・補強工法!低コスト・スピード施工でポールの…

    ヨシモトポールでは、熱可塑性炭素繊維材料“CFRTP”を使用した 『YCK工法』を行っております。 熱可塑性の特長を活かしロール状に成形されたシートのため、 ポールに接着剤を塗布し、貼り付けるだけの容易な工法です。 ス...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_10.png

    メーカー・取り扱い企業: ヨシモトポール株式会社

  • 株式会社丸八土建 法面工法 製品画像

    株式会社丸八土建 法面工法

    法面工事を通して、自然再生と環境整備に貢献します

    法面特殊工法「TG緑化工法」は、自然の表土が持つ団粒構造と植物性連続繊維による根張り効果を再現した緑化基盤材で高次元な法面樹林化を達成します。 「SD工法」は、特殊条件を持つ様々な現場に対応可能な無足場ロックボルト工法。 「ポーラスコンクリート吹付工法」は、透水性を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸八土建

  • セメントモルタル系断面修復保護被覆材『スタミック JW』 製品画像

    セメントモルタル系断面修復保護被覆材『スタミック JW』

    浄水場・配水池等に適した断面修復保護被覆材

    、厚付を要求される断面修復用の特殊セメントモルタルで 水道施設におけるコンクリート構造物の新築・改修工事に適している 断面修復保護被覆材です。 「スタミック JW-N工法」は、ポリマー及び繊維を含まない一材型セメント モルタル“スタミックJW-N厚付”によるコンクリート断面修復及び コンクリート保護被覆の為の工法。 また「スタミック JW工法」は特殊繊維及びアクリルカチオン系粉...

    • 2022-07-08_14h00_48.png

    メーカー・取り扱い企業: 中外商工株式会社

  • 耐硫酸性ポリマーセメントモルタル『スタミックHS』 製品画像

    耐硫酸性ポリマーセメントモルタル『スタミックHS』

    下水道施設用および各種コンクリート構造物の改修工事において耐硫酸性に優…

    『スタミックHS』は、高炉スラグ系粉体及び特殊繊維を配合した耐硫酸性に 優れたポリマーセメントモルタルです。 日本下水道事業団「下水道コンクリート構造物の腐食抑制技術及び防食 技術マニュアル」断面修復材モルタルの品質規格に適合。 コ...

    • 2022-07-08_15h49_29.png

    メーカー・取り扱い企業: 中外商工株式会社

  • みがき帯鋼、焼入帯鋼、繊維織機付属品 製品画像

    みがき帯鋼、焼入帯鋼、繊維織機付属品

    高品質な国内工場生産品を“100kg”から“2週間”でお届けします!

    株式会社北陸ヨシナカでは、みがき帯鋼、焼入帯鋼、繊維織機付属品(フラットヘルド・ ドロッパー)を取り扱っております。 富山工場で製造しており、100kgから対応可能で、2週間でお届けいたします。 みがき帯鋼、焼入帯鋼は、色んな形に加工さ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社北陸ヨシナカ 東京営業所

  • 地表面処理工 マルチプロテクション工法 製品画像

    地表面処理工 マルチプロテクション工法

    浸食防止,汚濁水発生防止,飛砂防止,植物侵入などか期待できる地表面処理…

    解速度の異なる複数(マルチ)の生分解性の繊維を地表面に吹き付けることで,浸食防止,汚濁水発生防止,飛砂防止,周辺からの植物侵入などか期待できる地表面処理工、それがマルチプロテクション工法です。 【マルチプロテクション工法の特徴】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

  • 資源循環型スマートシティ 製品画像

    資源循環型スマートシティ

    深刻化するプラスチックごみ・地球温暖化・海洋プラスチック・災害時ごみ問…

    地消、分散型処理、粗破砕での処理、分離条件はマイルド ■竹以外の木、柑橘類、バカス等からもセルロースに分離可能 ■基盤、液晶、ICチップ建材を分離しリサイクル ■現在埋立て指導されているガラス繊維、アラミド繊維等、  処理困難物のリサイクル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: アースリサイクル株式会社

  • 煙突アスベスト除去 Hi-jet ARC工法 製品画像

    煙突アスベスト除去 Hi-jet ARC工法

    現在使用中の煙突は大丈夫ですか?

    非常に少ない ○使用水は必要最小限の家庭用水道水程度 ○ライナー付煙突断熱材はもとより、石綿セメント円筒などの硬いライニング材も一工程にて除去 ○煙突内面側のコンクリートの食い込んだアスベスト繊維やジャンカ等劣化部も切削洗浄除去 ○煙突ドラフト(上昇気流)にまけない負圧の換気回数40回/Hを維持 ○隔離区域作業床は建築用防水材での防水養生の為、漏水は無し ○建設当初につぶれて変形した煙...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社藤林商会

  • コーティング工法 スケルトン防災コーティング 製品画像

    コーティング工法 スケルトン防災コーティング

    コンクリートの表面が透けて見える革新的な耐震補強コーティング工法

    スケルトン防災コーティングは、「MBSクリアガード(透明特殊コーティング材)」を優れた強度を有する「ガラス連続繊維シート」に含浸させ、モルタル板の砂粒が確認できるほどの透明度を実現しました。 これにより施工後もコンクリートの表面を目視で確認でき、問題のある箇所をピンポイントで発見することができます。 また、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムビーエス

  • 塗布型ライニング工法『カーボンセラミック JE-5CT工法』 製品画像

    塗布型ライニング工法『カーボンセラミック JE-5CT工法』

    耐食性+耐摩耗性が求められる施設・部位に!協力保証対象工法

    『カーボンセラミック JE-5CT工法』は、力ーボン繊維と耐食性に優れた セラミックを配合したパウダーと2液形エポキシ樹脂を混合した防食被覆材と、 エポキシエマル ジョン系素地調整材を用いた防食被覆工法です。 厳しい腐食環境に曝されるコンクリー...

    メーカー・取り扱い企業: JERコンクリート補改修協会

1〜15 件 / 全 69 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR