• ワイヤー式壁面緑化工法『アルティマ壁面緑化システム』 製品画像

    ワイヤー式壁面緑化工法『アルティマ壁面緑化システム』

    PR【CADデータ有】独自の専用ワイヤーや専用支持材で意匠性・施工性UP。…

    『アルティマ壁面緑化システム』は、ステンレス素材に樹脂コーティングを施し、 らせん状に固定した「被膜φ6 スパイラルワイヤー」を壁面に取り付ける工法です。 つる植物がワイヤーに巻き付きやすいため、強風等で植物が外れる被害を軽減。 樹脂コーティングしているため熱伝導率が低く、日照による熱焼けも防ぎます。 現場に合わせて事前にワイヤーカットを実施し、端部バネフックで簡単に取付可能。 ...

    • s1.jpg
    • s2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルティマ

  • 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • 軽量のり枠工  トライフレーム緑化工法 製品画像

    軽量のり枠工 トライフレーム緑化工法

    軽量のり枠工 トライフレーム緑化工法

    帯状金網で構成した三角形のり枠「トライフレーム」をのり面に連結して組み立て客土(客土吹付、土羽打ち)を施工して緑化を行うのり面緑化工法です。 【特長】 ○のり面保護効果が高い ○地山の変形に対応できます ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 岡部株式会社 土木事業部

  • のり面保護・補強・緑化工法 フリーフレーム工法 製品画像

    のり面保護・補強・緑化工法 フリーフレーム工法

    自然環境と調和する のり面の保護・補強・緑化に向けて

    のり面保護技術は、高速道路やダム、急傾斜地などを中心に、国土の保全や緑の確保に大きく貢献してまいりました。 そのパイオニア的な存在としてのり面保護技術の発展を牽引してきた「フリーフレーム工法」は、合理的な金網型枠の特性と吹付工法の特長を活かし、切土のり面や自然斜面などに連続枠をつくる工法です。 のり面の補強や安定化、さらには自然環境との調和を大切にした工法として、現在もさまざまな現場に採用され...

    メーカー・取り扱い企業: 岡部株式会社 土木事業部

  • 網式植栽ボックス KSBB工法 製品画像

    網式植栽ボックス KSBB工法

    網式植栽ボックス  KSBB工法

    環境保全が叫ばれている昨今、斜面防災を目的に各地でのり枠が施工されています。 【特長】 ○のり枠の凹凸にも対応できます 防災と環境のために、のり枠内は播種・植栽等により緑化されています。KSBB工法は、早期緑化が可能な工法であり、環境アセスメントに最適です。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 岡部株式会社 土木事業部

  • 斜面安定工 WOOD Slope工法 製品画像

    斜面安定工 WOOD Slope工法

    緑豊かな国土づくりに貢献する 新しい時代の斜面安定工!

    ウッドスロープ工法は、縦枠(吹付法枠、現場打コンクリート枠)で全体的な斜面の安定を図り、その縦枠間に間伐材や現地発生の木材等を架設して植物の基礎工及び枠間のエロージョン防止材として用い、緑化工を導入するものです。 使用された木材は緑化施工後3年余りその目的を達しながら除々に腐植化し土壌に還元されます。 これにより、緑化面積が広くなり木本類も生育しやすい、より自然に近い斜面を還元する...

    メーカー・取り扱い企業: 岡部株式会社 土木事業部

  • エコスロープ工法 製品画像

    エコスロープ工法

    斜面の補強!全面緑化!経済性!

    斜面保護工の計画において「緑化だけでは長期的な安定に不安が残るものの、のり枠工を使用するほど地山の状態が悪くない」などのケースでは工法の選定が困難でありました。 このエコスロープはこれらの斜面に対応して、より経済的に表層の崩落...

    メーカー・取り扱い企業: 岡部株式会社 土木事業部

  • 植栽フレーム工法 製品画像

    植栽フレーム工法

    早期緑化が可能な工法であり、環境アセスメントに最適!

    植栽フレーム工法は、急勾配斜面でも安定の緑化基礎工法です。 美観・景観は横枠植栽棚で、安全性は縦枠吹付枠で構成されています。 急勾配斜面や不陸への適応性にも優れています。 柔軟性に優れたクリンプ金網により、斜面勾配1:0.3、1:0.5...

    メーカー・取り扱い企業: 岡部株式会社 土木事業部

  • ロックボルト用受圧板  クロスブリッジ 製品画像

    ロックボルト用受圧板 クロスブリッジ

    ロックボルト用受圧板 クロスブリッジ

    て補強効果を発揮し、のり面全体の安定性を高める補強土工法に用いられる受圧板です。 【特長】 ○のり表面の強固な安定が期待できます  ○製品質量が20kgのため人力施工が可能です ○全面緑化 全面緑化が可能な形状になっています。また、根茎がトラス筋に絡み付くことにより地山と一体化し、のり表面の強固な安定が期待できます。 ○良好な施工性 製品質量が20kgのため人力施工が可能です...

    メーカー・取り扱い企業: 岡部株式会社 土木事業部

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR