• 最大2400mm対応!下水管止水プラグ『止水ボール』 製品画像

    最大2400mm対応!下水管止水プラグ『止水ボール』

    PR空気を注入するだけで設置完了!下水管工事の短縮に貢献する止水プラグ【N…

    株式会社ホーシンの下水管止水プラグ『止水ボール』は、 空気を注入し膨張させるだけで設置でき、スピーディーかつ確実な止水が可能です。 下水管内の工事・調査時や清掃、メンテナンス、事故・災害復旧など一時的に急な止水が必要となった場合でも 手早く止水・撤去でき、作業効率に優れ、下水管の維持管理工事の工期短縮に貢献します。 本製品を使用することで、下水管の水替え工に必要な作業員を約半数に削減できる試算も...

    • 止水1.JPG
    • 止水2.JPG
    • 止水3.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • MD-NCジョイント (耐熱・耐薬品ナイロンコーティング継手) 製品画像

    MD-NCジョイント (耐熱・耐薬品ナイロンコーティング継手)

    PRMDジョイントに耐薬品・耐熱性に優れたナイロンコーティングを施した『M…

    排水管継手・排水器具・マンホールふた等の排水関連製品の総合メーカー ダイドレの『MD-NCジョイント』のカタログです。 ・日本金属継手協会規格「JPF MDJ004 (ちゅう房排水用可とう継手)」規格品 ・国土交通省「公共建築工事標準仕様書 (機械設備工事編)」記載 厨房排水継手 本カタログは、品番や詳細寸法、価格を掲載しております 【掲載内容】 90°エルボ 、 満水試験用継手 など .....

    メーカー・取り扱い企業: ダイドレ株式会社

  • 給排水管保全装置 「エルセ」 製品画像

    給排水管保全装置 「エルセ」

    給排水管の更生工事が不要となり、老朽化を防ぎ、管の延命化を実現します。

    エルセ導入により赤錆やスケールが洗い流されるため、給排水管の更生工事が不要となり、老朽化を防ぎ、管の延命化を実現します。 給排水管のメンテナンスの出費を抑え、修繕積立金をエントランスや外壁、耐震補強等の予算に振り分けることも可能となります。 【ラインナップ】 ○受水槽方式対応エルセ・MS型 ○直結直圧・増圧方式対応エルセ・MSP型 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社GIR

  • 【解決できる課題】緊急遮断弁を設置したいが断水できない 製品画像

    【解決できる課題】緊急遮断弁を設置したいが断水できない

    緊急遮断弁のバルブを配水池内部の流出管に設置して断水しないで据付工事が…

    1槽式の配水池の場合、配水池の外部に緊急遮断弁を設置しようとすると 配水本管上に設置することになります。 断水を避けるため不断水工事を行おうとすると、バイパス管路を設けるための スペースが必要となり、スペースが確保できない場合は緊急遮断弁を 設置することが出来ません。 そこで、緊急遮断弁のバルブを配水池内部の流出管に設置すれば 潜水作業による工事が可能となります。 水中で...

    • af767b7e4ae069d54f9ea839858d4c6d-2-e1545207596977.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本エンヂニヤ株式会社

  • renovation 商品カタログ 製品画像

    renovation 商品カタログ

    水処理・有機物処理関連製品の幅広いラインアップをご紹介!

    当カタログは、水処理関連商品・有機物処理システムの製造並びに 販売を行っている関西化工の取り扱うrenovation商品をまとめたカタログです。 排水の流入が止められない現場工事期間の仮設水処理装置として好適な 「仮設水処理装置」をはじめ、「加圧浮上装置」や「ヘッダー管」など 幅広いラインアップを掲載しています。 【掲載内容】 ■工事 ■システム ■膜ユニット ■脱水機 ...

    メーカー・取り扱い企業: 関西化工株式会社

  • 【事例紹介あり】配管マグネタイト工法 製品画像

    【事例紹介あり】配管マグネタイト工法

    パイプに触れず水質を変える!大元1カ所の施工でOKな工法のご紹介です

    『配管マグネタイト工法』とは、水改質の伝承技術が工業技術となった工法です。 自然石の代わりに人工鉱物結晶を使用し、伝承技法を工業技術化。 管に触れず錆管を治すため、管厚が復元し漏水でもOKです。 「ザ・バイオウォーター」使用で、新品GP管の肉厚は10年後どのように 変化するかを三次元測定。20箇所の肉厚を測定した結果、いずれの箇所も、 新品時より肉厚が増加しました。 この他にも、すべての題目...

    メーカー・取り扱い企業: T.K.K.エボリューション (株式会社エランビタールは2022年4月1日より社名変更しました)

  • 沢の水専用小型浄水装置『デバクターSAC』 製品画像

    沢の水専用小型浄水装置『デバクターSAC』

    一般細菌、大腸菌を殺菌消毒し安全な水を供給!ろ過水質の安定化・軽量化!

    効率が高く、 なおかつ表面積が広く粒子捕捉機能が高いのが特長です。 オールインワンタイプで、人手でも運べる重量、装置内の配管・配線などが 全て完了し、現場では「基礎工事」「据付」「接続配管工事」「電気工事」 「小屋組み立て工事」で完成します。 【特長】 ■本体はSUS304のステンレス製の全自動式 ■処理量は雨天時は1m3/時、晴天時2m3/時・maxで安全な水が得られる ...

    メーカー・取り扱い企業: 大学産業株式会社

  • 図書館・美術館等の空調冷温水配管の維持管理費を10分の1以下に 製品画像

    図書館・美術館等の空調冷温水配管の維持管理費を10分の1以下に

    文化会館、図書館、美術館の空調冷温水配管の赤錆防止で漏水を防ぎ、維持管…

    す。 1.配管更新費の約90%のコストを削減 2.配管更新工事中(約6ヶ月間以上)の施設使用ができない問題を解決 3.アスベスト問題を解決 30年以上古い建物の空調冷温水配管工事中では、天井裏などから排出されるアスベストの処理が大きな問題となります。 また、そのコストは配管更新工事並みの多大なるコストがかかり、工期も予定の50%以上延長する事もあります。 NMRパイプ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本システム企画株式会社 東京本社 

  • 磁気式水処理装置『ピュアドーラ』 製品画像

    磁気式水処理装置『ピュアドーラ』

    赤水・スケール・雑菌・藻の対策に!快適な水環境を造ります

    『ピュアドーラ』は、給水管・冷却水管・空調管の赤水対策に最適な 磁気式水処理装置です。 赤水の原因である赤錆をマグネタイト(黒錆)に変え、赤水を止めると共に配管を保護します。また、硬くこびりついたスケールを磁気処理に よって柔らかくして、取れやすく、付きにくくします。 装置の設置工事が短時間で済むため、工事による生活の不便さ、 生産性の低下を最小限におさえます。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ドーラ

  • 株式会社アースプロテクト 会社案内 製品画像

    株式会社アースプロテクト 会社案内

    環境事業の総合プランナーとして地球環境を守り、創造します

    群のチームワークと徹底した現場主義を土台に「活きるご提案」を させていただきます。 【事業内容(一部)】 ■環境保全機器および部品の設計製作・各種ろ過装置、純水装置、設計製作、施工 ■管工事・機械器具設置・鋼構造物設計製作・各種建築金物設計製作 ■噴水装置、プール等循環装置の設計製作施工・制御盤設計製作 ■各種プログラム構築・遠隔制御システム構築・屋上緑化システム ※詳しく...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アースプロテクト 本社

  • レジコン弁室『DRB・DLDシリーズ』 製品画像

    レジコン弁室『DRB・DLDシリーズ』

    軽量、コンパクト、狭い場所での設置に好適!プレハブ化により工期を大幅に…

    『DRB・DLDシリーズ』は、プレハブ化による築造のため工期が大幅に 短縮でき、特に復旧を急ぐ工事に有効なレジコン弁室です。 合成樹脂性なので耐食性に富み、設置場所の土壌を選びません。 また、凍結融解性に優れ、寒冷地においても高い耐久性を発揮。 合理的な薄肉設計によりコンパクト化されているため、狭い道路や 既設管が複雑に埋設されている所など、掘削幅があまりとれない 狭い場所での...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大和鉄工所

  • 水工テクノ株式会社 事業紹介 製品画像

    水工テクノ株式会社 事業紹介

    水を共に半世紀!これからも水に挑戦します

    。 その他にもご相談によっては他社製品のメンテナンスも承りますので、 お気軽にご相談ください。 【事業内容】 ■オルガノ製品の機器及び薬品販売 ■オルガノ製品のメンテナンス ■管工事、機器設置工事 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 水工テクノ株式会社

  • 銀イオン水生成装置『Ag+ レスキュー』 製品画像

    銀イオン水生成装置『Ag+ レスキュー』

    安全性・持続性に優れた除菌水を生成。軽量・小型の可搬式タイプ。試験デー…

    『Ag+ レスキュー』は、除菌や防カビ効果のある 銀イオン水を製造できる装置です。 銀イオン水による除菌は安全性、持続性、効果性に優れており、 通常は0.1PPMの濃度で大腸菌などを除菌することが可能です。 病院、介護施設、学校、劇場、ホテル、大型商業施設など さまざまな施設で活躍し、 災害時の生活用水の殺菌や、湿気の多い場所の防カビなどが期待できます。 【特長】 ■2...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社野火止製作所

  • 【配管マグネタイト工法】他工法との比較 製品画像

    【配管マグネタイト工法】他工法との比較

    代表的な給水管劣化対策との比較!効果持続期間や問題点についてご紹介して…

    『配管マグネタイト工法』は、給水管にBWを設置し、酸化速度が遅くなる事で 赤錆を黒錆に変えて、劣化部分を修復する工法で、漏水の管にも適用可能で、 半永久的に効果が持続します。 「配管布設替工事」は、配管が新品になるので即効かつ根本的解決法ですが、 コストが非常に高く、大量の廃棄物が発生。 「ライニング工法」は、配管へのダメージがあり、2度目の施工は不可能。 「磁気式装置設置」は、流速が低いと効果...

    メーカー・取り扱い企業: T.K.K.エボリューション (株式会社エランビタールは2022年4月1日より社名変更しました)

  • 給水管赤錆対策「配管マグネタイト工法」―NETIS登録! 製品画像

    給水管赤錆対策「配管マグネタイト工法」―NETIS登録!

    【低予算で黒錆化!】水改質装置をつけ水の改質で配管内の赤錆が黒錆に変化…

    「配管マグネタイト工法」は水改質装置「ザ・バイオウォーター」の改質水が 給水管の赤錆を黒錆(四酸化三鉄)に変え、配管の延命を図る工法です。 水改質により配管内部の炭酸カルシウム被膜の結晶が緻密化します。 それにより被膜下の地金の酸化がゆっくり進んで既存の赤錆と反応し黒錆化します(Fe203+Fe0→Fe304)。 この黒錆化で配管の孔食部分を修復・復元していきます。 施工対象現場の水をいただけ...

    メーカー・取り扱い企業: T.K.K.エボリューション (株式会社エランビタールは2022年4月1日より社名変更しました)

  • 【デモ機 無料貸出中!】電磁式 水処理装置『アクアクリア』 製品画像

    【デモ機 無料貸出中!】電磁式 水処理装置『アクアクリア』

    管工事もメンテナンスも不要!取り付けるだけで、藻、スケール、ヌメりを…

    扱う『アクアクリア』は、電磁界で水の塩素を活性化させて、 不純物を吸着・破壊しながら水処理を行える浄化システムです。 配管の外側に取り付けるだけで、水流に電磁界を形成するため、 新たな配管工事がいらず、取付けがとてもカンタンです。 また、設置後のメンテナンス作業が不要!24時間水処理を行えます。 【製品特長】 ■防食効果を発揮 ■少ない塩素注入で殺菌可能。塩素臭も低減 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 浅井産業株式会社

  • 窒素除去方法とは?「生物的硝化脱窒法」主な3つの方法を詳しく解説 製品画像

    窒素除去方法とは?「生物的硝化脱窒法」主な3つの方法を詳しく解説

    微生物の働きを利用! 処理設備概要や処理フローを図を用いて詳しく掲載【…

    を行います。 ご要望の際は、お気軽にお問合せください。 【事業内容】 ■各種水処理施設のコンサルティング・計画・設計・施工・メンテナンス ■環境計量証明事業所・各種水処理機器販売 ■管工事業/住宅リフォーム・給排水衛生設備工事...

    メーカー・取り扱い企業: 環境創研株式会社 本社

  • 株式会社大和鉄工所 会社案内 製品画像

    株式会社大和鉄工所 会社案内

    信頼と挑戦を基盤に人と水を繋ぐ架け橋になる企業を目指し続けます

    株式会社大和鉄工所は、社会・農業基盤設備事業における上水道工事、 農工業用水特殊弁の専用メーカーです。 「減圧弁」をはじめ、「ポンプ自動吹出弁」「ステンレスタラップ」 など多数の特殊バルブ及び製作金物を製造しています。 特殊バルブのことなら、当社にお任せください。 【製造品目】 ■減圧弁 ■ストレーナー ■伸縮管 ■ギヤ式バタフライフロート弁 ■自動水位調整弁 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大和鉄工所

  • 給水管の赤錆劣化対策『配管マグネタイト工法』※NETIS登録 製品画像

    給水管の赤錆劣化対策『配管マグネタイト工法』※NETIS登録

    水改質装置をつけ水の改質で配管内の赤錆が黒錆に変化し、劣化した配管の肉…

    『配管マグネタイト工法』は、水質改質装置「ザ・バイオウォーター」を使って 給水管の赤錆を黒錆(四酸化三鉄)に変え、配管の長寿命化を図る工法です。 改質水が、配管内部に緻密で連続した炭酸カルシウム等の被膜を形成。 赤錆が黒錆へ変化しながら劣化した配管の孔食部分を修復・復元していきます。 配管の閉塞率の改善や、漏水・赤水発生の防止が低コスト・短工期で行え、 硬度分如何によりますが原則的にメンテナン...

    メーカー・取り扱い企業: T.K.K.エボリューション (株式会社エランビタールは2022年4月1日より社名変更しました)

  • 某ホテル#IP 給湯配管の赤錆・漏水防止対策 製品画像

    某ホテル#IP 給湯配管の赤錆・漏水防止対策

    NMRパイプテクターのホテル給湯配管の赤錆防止・延命の導入事例

    某ホテル#IPは築31年の時に耐熱性ビニールライニング鋼管製の給湯配管の赤錆腐食がかなり進んでいたため、継手部からの漏水も心配されたので赤錆防止・配管延命装置「NMRパイプテクター」を設置しました。 NMRパイプテクター設置前に給湯蛇口に白色フィルターを取り付けて6日間通水したところ、給湯配管内に発生した赤錆によりフィルター内は茶色に着色し、捕捉鉄分値は150mg/lと配管内の赤錆腐食は非常...

    メーカー・取り扱い企業: 日本システム企画株式会社 東京本社 

  • 某ホテル#RF 給水配管赤錆・漏水防止対策 製品画像

    某ホテル#RF 給水配管赤錆・漏水防止対策

    NMRパイプテクターのホテル給湯配管の赤錆防止・延命の導入事例

    某ホテル#RFは築38年の時にビニールライニング鋼管製の給水配管の赤錆腐食がかなり進んでいた為、継手部からの漏水も発生していました。そのため赤錆防止・配管延命装置「NMRパイプテクター」を設置しました。 NMRパイプテクター設置前に給水蛇口に白色フィルターを取り付けて4日間通水したところ、給水配管内に発生した赤錆によりフィルター内は茶色に着色し、捕捉鉄分値は40mg/lと配管内の赤錆腐食は非...

    メーカー・取り扱い企業: 日本システム企画株式会社 東京本社 

  • 給水管赤錆対策「配管マグネタイト工法」―NETIS登録! 製品画像

    給水管赤錆対策「配管マグネタイト工法」―NETIS登録!

    【低予算で黒錆化!】水改質装置をつけ水の改質で配管内の赤錆が黒錆に変化…

    「配管マグネタイト工法」は水改質装置「ザ・バイオウォーター」の改質水が 給水管の赤錆を黒錆(四酸化三鉄)に変え、配管の延命を図る工法です。 水改質により配管内部の炭酸カルシウム被膜の結晶が緻密化します。 それにより被膜下の地金の酸化がゆっくり進んで既存の赤錆と反応し黒錆化します(Fe203+Fe0→Fe304)。 この黒錆化で配管の孔食部分を修復・復元していきます。 施工対象現場の水をいただけ...

    メーカー・取り扱い企業: T.K.K.エボリューション (株式会社エランビタールは2022年4月1日より社名変更しました)

  • 某ホテル#Mの空調配管の漏水防止対策 製品画像

    某ホテル#Mの空調配管の漏水防止対策

    NMRパイプテクターのホテル給水配管への導入事例

    ホテル#Mは築21年の時に亜鉛めっき鋼管(SGP)製の空調冷温水配管内の赤錆劣化が進んでいて配管継手部で漏水の危険もありました。そのため赤錆防止配管延命装置「NMRパイプテクター」を設置しました。 NMRパイプテクター設置前にホテル配管内を循環している空調冷温水を採水したところ、水の色は配管内の赤錆により茶色に着色しており、水中の全鉄値は28mg/lと配管内の赤錆腐食が大変進行していることが...

    メーカー・取り扱い企業: 日本システム企画株式会社 東京本社 

  • 某ホテル#Tの空調配管の漏水防止対策 製品画像

    某ホテル#Tの空調配管の漏水防止対策

    NMRパイプテクターのホテル空調配管への導入事例

    某ホテル#Tは築29年の時に、亜鉛めっき鋼管(SGP)製の空調用冷温水配管内の赤錆劣化が非常に進んでいて継手部で漏水も発生していました。 そのため、赤錆防止配管延命装置「NMRパイプテクター」を設置しました。 NMRパイプテクター設置前に配管内を循環している空調冷温水を採水したところ、水の色は配管内の赤錆により茶褐色に濁っており、水中の全鉄値は29mg/lと配管内の赤錆腐食は非常に進行してい...

    メーカー・取り扱い企業: 日本システム企画株式会社 東京本社 

1〜22 件 / 全 22 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg