• 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    PR高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • 西尾レントオール、省力化を実現するAI配筋検査端末レンタル開始/ 製品画像

    西尾レントオール、省力化を実現するAI配筋検査端末レンタル開始/

    【ニュース 2023/2/16】検査時間を約60%短縮する配筋検査端末…

    ◆AI技術で高精度で確実な検査を実現 2023年2月14日、西尾レントオール株式会社は、2023年1月26日より発売開始の三菱電機エンジニアリング株式会社製AI配筋検査端末「Field Bar(R) FB-100」のレンタルを開始しました。 AI技術による高精度で確実な配筋検査を短時間・少人数で実現する端末の導入により、建設現場のDX促進に貢献するとしています。 ◆検査時間を約6...

    • 2023021602ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 機械式鉄筋定着工法『Head-bar(ヘッドバー)』 製品画像

    機械式鉄筋定着工法『Head-bar(ヘッドバー)』

    定着されたプレートがしっかり主鉄筋を拘束!主鉄筋の座屈を抑止する効果が…

    『Head-bar(ヘッドバー)』は、迅速な施工が可能になり、配筋作業が 単純化かつ省力化できます。 摩擦圧接工法(JIS Z3607)により、プレートと鉄筋を接合しているため、 完全に一体化されています。 また、定着されたプレートがしっかり主鉄筋を拘束する為、主鉄筋の座...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小宮山土木

  • スペーサー『Vバースペーサー』 製品画像

    スペーサー『Vバースペーサー』

    倒れない&はずれない新しいスペーサー!

    『Vバースペーサー』は、省力化と低コスト化を実現することができる 新しい形のスペーサーです。 鉄筋メッシュ敷設工事などに使われている従来のスぺーサーとは違い、 圧倒的なスピードと作業効率のアップを可能にします。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社都島興業

  • プレート定着型せん断補強鉄筋『Head-bar(ヘッドバー)』 製品画像

    プレート定着型せん断補強鉄筋『Head-bar(ヘッドバー)』

    施工性の向上と耐震性能の確保を同時に実現するプレート定着型せん断補強鉄…

    す。 【特長】 ■施工性の向上と耐震性能の確保を同時に実現 ■半円形フックと同等以上の定着性能を有する ■両端半円形フックでは施工困難な場所に迅速な施工が可能 ■配筋作業が単純化かつ省力化できる ■定着されたプレートがしっかり主鉄筋を拘束 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: VSL JAPAN株式会社 本社

  • 鉄筋工事サービス 製品画像

    鉄筋工事サービス

    従来工法に比べ省力化ができるため鉄筋工事原価が低減できます!

    当社は、先組工法を採用した鉄筋工事サービスを実施しています。 安全に効率よく組立作業ができ、躯体工事の作業工程の短縮が可能です。 部分の鉄筋部材を工場でユニット化するため工程の前倒しができ、 厳しい工期の現場に十分対応できます。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【工事の流れ】 1.自社工場組み立て 2.集積、保管 3.現場への運搬 4.現場での据付け ※...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社YM商会

  • 『配力筋S』 製品画像

    『配力筋S』

    省人・省力化!日当施工量1.4倍!大幅な工期短縮を実現します。

    『配力筋S』は、コンクリート舗装工(連続鉄筋工法)で活躍します。 スペーサーと配力筋の一体化を実現し、現地組立作業を大幅に軽減。 現場形状に合わせ、製品設計・施工ができます。 タイプは「標準タイプ」他、主筋配列部へ突起を設けた「ゲージタイプ」の 2種をご用意しております。 【特長】 ■スペーサー設置作業が不要の為、工期短縮と工費縮減を実現 ■必要最小限の製品形状の為、人力...

    メーカー・取り扱い企業: 竹中産業株式会社

  • ロールマット工法説明資料 製品画像

    ロールマット工法説明資料

    製造方法や、在来工法との比較、採用実績などを写真を用いて分かりやすくご…

    ャパンが行っている『ロールマット工法』 についてご説明しています。 『ロールマット工法』とは、工場または現場内にてロール状に先組した 鉄筋を現場で転がして配置する画期的な新工法。 省力化により工期短縮や省人化を図り、労働力不足のリスクを防ぐ目的を 実現致します。 【掲載内容(抜粋)】 ■ロールマット工法とは ■製造方法 ■製造可能サイズ ■在来工法との比較 ■ロ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ロールマットジャパン

  • 鉄筋現場の新工法「ロールマット工法」※使用例ご紹介中! 製品画像

    鉄筋現場の新工法「ロールマット工法」※使用例ご紹介中!

    工場で結束するので、現場作業が大幅に削減できます!

    『ロールマット工法』は、工場で先組したスラブ筋をそのまま現場へ運搬し、 転がして配置する画期的な工法です。 海外で広く普及しており、鉄筋工事の省力化に貢献し、 工期短縮にも効果的です。 【特長】 ■在来工法と比べて、大幅な工期短縮 ■工期短縮で、現場経費も大幅削減 ■結束された鉄筋を転がすだけの簡単な作業 ■騒音の軽減 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ロールマットジャパン

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR