• 豪雨対策に!強化型プラスチック製 雨水貯留槽『ニュープラくん』 製品画像

    豪雨対策に!強化型プラスチック製 雨水貯留槽『ニュープラくん』

    PR高強度化・軽量化を実現した雨水貯留構造体!組立後の実質空隙率は95%以…

    『ニュープラくん』は、軽量かつ耐久性や強度にも優れた強化型プラスチック採用の 雨水貯留槽です。構造解析技術に基づいた独自設計・組立構造により、 一般的な再生PP樹脂製に比べて長期クリープ強度を向上させています。 組立後の実質空隙率は95%以上を確保し、高い貯留効果を発揮。 公共施設・商業施設・福祉施設・マンションなど幅広く活躍します。 【特長】 ■長期クリープ性能は(公社)雨水貯留浸透技術協会...

    メーカー・取り扱い企業: 秩父ケミカル株式会社 本社

  • 【サンプルあり】構造物用塗膜剥離剤『ペリカンリムーバーシリーズ』 製品画像

    【サンプルあり】構造物用塗膜剥離剤『ペリカンリムーバーシリーズ』

    PR有効成分が旧塗膜の深部にまで浸透し、剥離作業時の負担を軽減!塗布しやす…

    「ペリカンリムーバーシリーズ」は、非危険物で塩素系溶剤を含有しない 構造物用塗膜剥離剤です。 旧塗膜に浸透して軟化させることで、鉛・クロム・PCBなどの有害物質の発塵を抑えつつ 除去することができます。 乾燥抑制剤配合で塗膜の軟化状態が長続きするため、剥離作業時の負担軽減が図れます。 【特長】 ■旧塗膜の深部にまで浸透し、剥離作業時の負担を軽減 ■塗布しやすい滑らかさとタレにくい粘度を併せ持つ ...

    メーカー・取り扱い企業: 大伸化学株式会社 本社

  • ~国産材を元気にします!~ ニッコーが誇る技術のご案内 製品画像

    ~国産材を元気にします!~ ニッコーが誇る技術のご案内

    腐らない、変色しない、シロアリ防除、トゲ・ササクレ防止を実現します! …

    ない、変色しない、シロアリ防除、トゲ、ササクレ防止を叶える”唯一無二”の強化木材をご紹介します。 無機木材改質「木ごころ」は無機質コロイドガラスと顔料を融合し、木材内部(立法米当たり 70kg)に浸透させています。玩具安全基準に合格する安全性を持ち、木材特有の年輪を表現して自然美も備えています。いわゆる”呼吸機能”を止めず、水の浸入防止を実現し、防腐効果・防蟻効果もあります。 「木材再生、甦る...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッコー

  • ガラス質無機複合木材浸透型保護塗料 『パーフェクトクリスタル』 製品画像

    ガラス質無機複合木材浸透型保護塗料 『パーフェクトクリスタル』

    塗るだけで木材が腐らず、白蟻も防止!新開発の液体ガラス塗料。

    【ラインナップ】 ■超浸透性セラミック塗材『クリスタルウッド』 ■ガラス質浸透処理『パーフェクトクリスタル』 ■伸縮性セラミック塗料『シェルカバー』 ■木材用ガラス塗料『ウッディグレイズ』 ■不燃材『不火止木不燃処理...

    メーカー・取り扱い企業: 液体ガラス塗装工業株式会社

  • 防炎防火 AQシールド 防火バリアー 製品画像

    防炎防火 AQシールド 防火バリアー

    防災対策に 従来の常識を超えた新商剤 不燃化処理剤 防火バリアー …

    (防火・防炎特殊塗料)】 塗装したものを防火・防炎仕様に出来、有毒ガスの発生を出しません。 高耐久性・防火・防炎の外壁仕様にすることが出来ます。 【防火バリアー SOFT 水性1液タイプ(浸透性防火・防炎剤)】 防火バリアー SOFTは、グアニジン系が主成分で有害物質はありません。 木材・繊維・紙・衣服など、浸透させられる所は全て防炎出来ます 一度浸透させれば効果は、半永久的です。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AQ 東京本社

  • 木材保存剤『ボラ ケア』 製品画像

    木材保存剤『ボラ ケア』

    木材に浸透して防腐・防蟻効果を発揮!空気中の湿度を生かし木材にしっかり…

    『ボラ ケア』は木材の保護を目的に開発された商品です。 木材に塗布後、表面から浸透し湿度と時間経過により木材に拡散します。 また、基礎コンクリートなど非木材の表面に地下シロアリが建物に 侵入するための蟻道を作ることを阻止します。 【特長】 ■腐れ・イエシロアリ・ヤマト...

    メーカー・取り扱い企業: エイ・エフ・エム・ジャパン株式会社

  • 内装・外装用木材『ウエスタンレッドシダー製サイディング』 製品画像

    内装・外装用木材『ウエスタンレッドシダー製サイディング』

    内装・外装に簡単施工!

    ○内装・外装用壁用サイディング →内装・外装に使用できる壁用サイディング →1面プレナー済み、1面ラフ ○ベベルサイディング 節アリ(外装用) →1面プレナー済み、1面ラフ →ラフ面は浸透製塗料がスムースに浸透 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社木工ランド

  • 【O&Dウッド】圧縮処理 製品画像

    【O&Dウッド】圧縮処理

    圧縮効果により木材保存剤の浸透度が向上!ばらつきのない均一性に優れた高…

    を導入しました。 構造体を構成する木材の1本1本が、 極めてばらつきのない均一性に優れた 高品質材となります。 木材を圧縮処理することで、含水率70%を超える木材へ木材保存剤を充分 浸透させることが可能になりました。 【薬剤の浸透度比較】 ■加圧注入処理のみ:含水率33%・心材率65%・圧縮率0% ■圧縮加工処理+加圧注入処理:含水率79%・心材率60%・圧縮率20% ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コシイプレザービング 本社

  • 【防腐木材】​一環した自社生産システム 製品画像

    【防腐木材】​一環した自社生産システム

    高品質素材・高耐久性・加工精度を追求する加圧注入処理システムをご紹介

    さんもく工業株式会社が取り扱う「加圧注入処理システム」は、 木材保存処理の中でより効果的・能率的な処理方法です。 木材表面から少なくとも10mm以上薬剤が浸透しているので、 表面処理に比べて格段と保存性に優れています。 加圧式保存木材は、日本工業規格(JIS)および 日本農林規格(JAS)によって規格化され厳しい品質管理のもとで 生産されてい...

    メーカー・取り扱い企業: さんもく工業株式会社

  • 防腐木材『モクボード』 製品画像

    防腐木材『モクボード』

    住宅の安心・長持ちに!未然対応にお勧めな鉄板防御の保存処理合板です!

    モクボード』は、保存処理合板を用いた防腐木材です。 保存処理により腐朽やシロアリ被害を原因とする合板の強度低下を 防止します。 加圧注入により、圧力を加えながら保存処理剤を内部深くまで浸透します。 また、耐久性が高くなり、屋外部材などにも使用可能です。 【特長】 ■合板の強度低下を防止 ■住宅の初期性能維持に効果的 ■圧力を加えながら保存処理剤を浸透させる加圧注入方式 ...

    メーカー・取り扱い企業: 大日本木材防腐株式会社

  • 【防腐・防蟻木材「タフの木」】ウッドデッキ 製品画像

    【防腐・防蟻木材「タフの木」】ウッドデッキ

    国産桧の柔らかい風合い 腐りにくくシロアリにも強いウッドデッキ

    と触り心地が特徴です。 木が本来もつ色や質感、木目の美しさをそのままに、桧の特性である耐久性に加えて防腐・防蟻処理を行うことで、更に腐りにくくシロアリにも強いウッドデッキに仕上げることができます。浸透性の塗料でもきれいに発色するため、お好きな色に着色することも可能です。無塗装の場合、半年程で表面がシルバーグレーへと変化し、洗練された上品さを感じさせます。 【特長】 ■重金属化合物を含まず...

    メーカー・取り扱い企業: 小原木材株式会社

  • アスベスト剥離剤 アスベストル 製品画像

    アスベスト剥離剤 アスベストル

    アスベスト剥離剤 アスベストル

    【建築物構造材に被覆されたアスベストを構造材から剥離する天然成分主体の剥離剤。】 <特長> ・凹凸部分も溶液が浸透し、きれいに剥離 ・環境と人に優しい植物由来 ※環境に適合した新剥離方法をご提案いたします  詳しくはお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社テクノクリーン

  • 【TAKEROKUの取り組み3】竹の防虫 製品画像

    【TAKEROKUの取り組み3】竹の防虫

    真空・加圧によって竹材の中心部まで薬剤を充分に浸透させる真空加圧注入法…

    立つ防虫効果を発揮するのが薬剤の真空加圧注入法です。 具体的には真空加圧式注入機に竹材を設置した後、 機内を真空にして薬剤を注入し、加圧していきます。 これによって薬剤を竹材内部まで充分に浸透させることができるのです。 特に浸漬塗布では完全な効果を得られない太めの竹材に有効な方式です。 又、防虫と併せてカビの発生も抑えることができます。 【真空加圧式注入機について】 ■(...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社竹六商店

  • 樹脂製滞水材『アクアロード』 製品画像

    樹脂製滞水材『アクアロード』

    道路観水被害を抑制!道路地下に雨水留浸透層を構築する樹脂製滞水材

    『アクアロード』EPS土木工法の実績と技術を活かして開発され、 道路地下を有効に活用できる雨水貯留浸透槽を構築する樹脂製滞水材です。 軟弱地盤や擁壁背面・橋台背面などへの荷重軽減や土圧軽減のための 軽量盛土として使用でき、水位が高い場合の浮力対策にも対応可能。 また、実構造物による舗装...

    メーカー・取り扱い企業: 積水化成品工業株式会社 住環境開発グループ

  • 【防腐・防蟻木材「タフの木」】木レンガ100×200(100) 製品画像

    【防腐・防蟻木材「タフの木」】木レンガ100×200(100)

    タイルのように張り合わせて様々なパターンを表現 国産桧の床材で快適な歩…

    使い込んで色味の変化した木レンガは、周囲の空間に馴染み、味わい深い表情を見せてくれます。 また、柔らかい国産桧を使用しているため、衝撃を緩和し、歩く際に足が疲れにくく快適な歩行感が得られます。 浸透性の塗料でも綺麗に発色するため、お好きな色に着色することも可能です。 【特長】 ■2種類の木レンガを組み合わせ様々なパターンを表現 ■重金属化合物を含まず溶脱率も低い、人と環境に優しい木材...

    メーカー・取り扱い企業: 小原木材株式会社

  • 【防腐・防蟻木材「タフの木」】よろい張り板 製品画像

    【防腐・防蟻木材「タフの木」】よろい張り板

    鋸目仕上げの木の質感と段差が生み出す陰影が特長の外装用板材

    鋸目仕上げの木の質感と、陽の当たり方で表情を変える陰影が特長です。自然な木肌を感じる表面と、段差の生み出す陰影は、今までにないドラマティックな空間を作り出します。浸透性の塗料でも綺麗に発色するため、お好きな色に着色することも可能です。無塗装の場合、数年で表面がシルバーグレーへと変化し洗練された上品さを感じさせます。 【特長】 ■鋸目仕上げの木の質感 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 小原木材株式会社

  • 防蟻、防炎性の木材を琺瑯化させる保護塗料 製品画像

    防蟻、防炎性の木材を琺瑯化させる保護塗料

    塗るだけで木材が腐らず、白蟻も防止!新開発のガラス塗料。代理店も募集中

    【ラインナップ】 ○水性無機系塗料『ウッドレスキュー』 ○ガラス質浸透処理『木ごころ』 ○伸縮性セラミック塗料『ウッディセラ』 ○木材用ガラス塗料『テリオスウッド』 ○防炎材『ファイアーカット』...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッコー

1〜15 件 / 全 34 件
表示件数
15件

PR