• 【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈! 製品画像

    【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈!

    PR『リフリート工法』の技術を詳しく知るためのレポートをまとめました。鉄筋…

    リフリート工法は、鉄筋コンクリート構造物に発生した劣化部を 修復する補修工事の方法で「劣化の進行状態」、「劣化の要因」、「補修の目的」 などに応じて対処できる経済的・合理的な工法といえます。 第一号物件に採用(1976年)されて以来、数多くの鉄筋コンクリート構造物補修工事に 適用されて参りました。 【特長】 ■専用材料や関連材料等の組み合わせにより、経年劣化、中性化、塩害、凍害...

    • IPROS31332431088265383299.png
    • IPROS15368485072499796562.png
    • IPROS38180187811653332213.png
    • IPROS39541296855346118924.png
    • IPROS28614606743742980822.png
    • 無題2.png

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • 【サンプルあり】構造物用塗膜剥離剤『ペリカンリムーバーシリーズ』 製品画像

    【サンプルあり】構造物用塗膜剥離剤『ペリカンリムーバーシリーズ』

    PR有効成分が旧塗膜の深部にまで浸透し、剥離作業時の負担を軽減!塗布しやす…

    「ペリカンリムーバーシリーズ」は、非危険物で塩素系溶剤を含有しない 構造物用塗膜剥離剤です。 旧塗膜に浸透して軟化させることで、鉛・クロム・PCBなどの有害物質の発塵を抑えつつ 除去することができます。 乾燥抑制剤配合で塗膜の軟化状態が長続きするため、剥離作業時の負担軽減が図れます。 【特長】 ■旧塗膜の深部にまで浸透し、剥離作業時の負担を軽減 ■塗布しやすい滑らかさとタレにくい粘度を併せ持つ ...

    メーカー・取り扱い企業: 大伸化学株式会社 本社

  • 原位置凍結サンプリング 製品画像

    原位置凍結サンプリング

    高精度な地盤応答解析を可能にします!高品質な砂・砂礫のサンプリング技術…

    コスト縮減への貢献:高層ビル・橋梁基礎・共同溝等 (砂層・砂礫層の強度・変形特性の詳細検討による液状化対策工費の削減、基礎工事費の低減) ■安全性・信頼性の向上への貢献:原子力発電所、他重要構造物・九州新幹線等 (砂層の液状化強度の詳細検討による信頼性の高い支持力設計、高精度な耐震性設計を実現) ■耐震設計指針への貢献:建築基礎構造設計指針、道路橋示方書V耐震設計編、鉄道構造物等設計...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ソイルリサーチ

  • 弾性波探査(屈折法) 製品画像

    弾性波探査(屈折法)

    トンネル、ダム、鉄道、道路、造成など土木構造物の地質調査で実施されてい…

    に山形県においてダム建設を目的とした河底砂礫層の 厚さに関する調査が行なわれており、これが国内の土木分野で最初に 実施された屈折法地震探査です。 トンネル、ダム、鉄道、道路、造成など土木構造物の地質調査では 必ずといっていいほど実施されています。 【実施手順】 ■調査計画の策定 ■発注者の承認、火薬類譲受消費許可申請、地元交渉など ■測線設定測量、測線配置 ■現地測定作...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ソイルリサーチ

  • チューブサンプリング 製品画像

    チューブサンプリング

    対象となる地盤から乱さない試料を採取!ボーリング孔を利用したサンプリン…

    構造物の設計や、地盤の変形を予測する際には、地盤の強度特性や変形特性・ 圧密特性を確認する必要があります。 これらを確認するためには、原位置にて調査する方法もありますが、 検討対象となる地盤から乱さない試料を採取して、適切な室内土質試験を 行なうことが一般的。 『チューブサンプリング』は、ボーリング孔の孔底にサンプラーを降ろして 圧入または回転して採取する、乱さない試料の採取方...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ソイルリサーチ

  • 中空ねじりせん断試験 製品画像

    中空ねじりせん断試験

    液状化解析・地震応答解析に必要な試験!原地盤での応力・変形条件を比較的…

    構造物の耐震設計を合理的に行うためには、基礎直下および周辺地盤の 性状を的確に把握することが必要です。 大地震時に併発されることが多い地盤の破壊現象は、上部構造の耐震性に 大きな影響を与える要素となります。 『中空ねじりせん断試験』は、中空円筒供試体の上端にトルクを加えて 円周方向にねじることによって供試体全体にせん断変形を与えます。 間接型せん断試験に比して原地盤での応力・変形...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ソイルリサーチ

  • 弾性波速度検層(PS検層) 製品画像

    弾性波速度検層(PS検層)

    地盤の動的解析に欠かせない弾性波速度の原位置測定!すべての地盤を対象に…

    【測定方法】 ■ダウンホール方式 ・地表に起振点を設置するため、厚い舗装や既設構造物がある場合には不向き ■孔内起振受振方式 ・地表起振点が不要なため、幅広い現場に適用できる ・孔内水を必要とするため、地下水位以浅の土層には不向き ※詳しくはPDF資料をご覧いただく...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ソイルリサーチ

  • 繰返し三軸試験 製品画像

    繰返し三軸試験

    液状化判定・地震応答解析に必要な試験!ベンダーエレメントによるP波・S…

    構造物の耐震設計を合理的に行うためには、基礎直下および周辺地盤の 性状を的確に把握することが必要です。 『繰返し三軸試験』では地盤の液状化判定に必要な定数を求めることや 地震応答解析に必要な地盤の繰返し変形特性を求める試験を実施。 また、不飽和液状化試験や LDT(局所変位計)による変位の高精度測定、 ベンダーエレメントによるP波・S波速度測定も可能です。 【得られる定数(一部)...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ソイルリサーチ

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR