• CECソリューションフェア2024 製品画像

    CECソリューションフェア2024

    PRCECソリューションフェア2024~DXと生成AIで創るビジネスの未来…

    当社設立50周年を記念して、恒例のCECソリューションフェアを更にパワーアップして開催! 出展52社 150以上の製品・ソリューションを展示いたします。 *** リアルとオンラインでのダブル開催! <朱鷺メッセ>と<オンライン特設サイト>のご都合の良い会場でご参加いただけます。 今話題の生成AIを活用したチャットボットが、製品質問に応え、あなたにぴったりな製品をおすすめします! スキージャンプレジ...

    • イプロス用バナー550_550px-2.png
    • イプロス用バナー550_550px-3.png

    メーカー・取り扱い企業: CEC新潟情報サービス株式会社

  • 【様々な施設で導入可能】安価で手軽に足湯を炭酸泉仕様にできます! 製品画像

    【様々な施設で導入可能】安価で手軽に足湯を炭酸泉仕様にできます!

    PR炭酸泉の足湯で差別化を!量産体制を採っている6機種の足湯をラインアップ

    スパテクノ株式会社では、『炭酸泉足湯』を取り扱っています。 標準タイプやミニタイプ、ミニ・ダブルタイプなど6機種の足湯をご用意。 いづれの足湯も簡単に高濃度炭酸泉仕様の足湯に変更可能です。 簡単で、安価に炭酸泉化できますので、ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【ラインアップ】 ■標準タイプ ■ミニタイプ ■ミニ・ダブルタイプ ■リゾートタイプ ■いろり ...

    • キャプチャS6-2.PNG

    メーカー・取り扱い企業: スパテクノ株式会社

  • 地盤計測機器 層別沈下計 製品画像

    地盤計測機器 層別沈下計

    計測終了後は、管内の変位計とデータロガーを撤去・回収が可能

    磁歪式の非接触型変位計を使用した、地中の沈下層の沈下量を計測する「層別沈下計」です。不動層まで挿入されたガイド管の上端から管内に吊り下げられる変位計は、地中地盤と接触しておらず不動です。一方、地中の沈下層に設置された計測ターゲットは、地下地盤と一体となってガイド管に沿って移動します。各沈下層に設置された計測ターゲットの変位を計測することで層別沈下計測を行うものです。沈下データは、盛土内の保護管に収...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 地盤計測システム モニタリングシステム 製品画像

    地盤計測システム モニタリングシステム

    地すべり・土石流・岩盤崩壊を計測・監視 斜面崩壊を確実にキャッチ

    斜面崩壊時において斜面には、傾いたり、亀裂(クラック)が生じたり等の予兆がでます。その予兆をセンサで捉え、斜面変状を予知・検知するシステムが「斜面モニタリングシステム」です。無線、LAN、携帯電話やインターネットを用いて通信を行うことで、どこからでも斜面の状況を把握することが可能であり、斜面の対策工事に生かすことができます。この斜面モニタリングシステムは豪雪地などにおいて多数の実績があり、斜面崩壊...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 地盤計測機器 1軸埋込式傾斜センサー GIC-45S 製品画像

    地盤計測機器 1軸埋込式傾斜センサー GIC-45S

    孔内傾斜計、地盤傾斜計、他各種土木・建設設備、プラント等の傾斜量の測定

    GICシリーズ傾斜センサーは、傾斜に比例した液面レベルの変化を静電容量の変化として検出し、電気信号に変換するセンサーです。アンプ内蔵の防水型センサーですので、野外や地中、水中など特に耐候性を要求される環境での傾斜量の検出に威力を発揮します。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【主な特長】 ○傾斜に比例した液面レベルの変化を静電容量の変化として検出し、電気信号に変換...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 地盤計測機器 マルチ変位計 製品画像

    地盤計測機器 マルチ変位計

    1台で最大20地点の変位を同時に計測可能 マルチ変位計

    マルチ変位計は、地盤や構造物の変位監視を効率よく行う多点計測型の変位計です。1台で計測範囲(標準10m最大20m)の多数点(最大20点)の位置を同時に計測する事が可能です。複数台を連結してさらに広範囲の多点計測を行うこともできます。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【主な特長】 ○地盤や構造物の変位監視を効率よく行う多点計測型の変位計 ○1台で計測範囲(標準1...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 地盤計測システム 高密度電気探査システム NEXT-400RS 製品画像

    地盤計測システム 高密度電気探査システム NEXT-400RS

    調査労力の大幅削減を実現する、先進のフィールド技術

    高密度電気探査システムは、従来の電気探査やボーリングだけの調査に比べ地下構造をより全体的かつ確実にとらえ、調査労力も削減します。山間部や平野部など、さまざまな地域の着実な解析技術と調査実績が構造物の安定性や環境への影響を正しく判断し、適切な設計・施工へと導きます。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【主な特長】 ○従来の電気探査やボーリングだけの調査に比べ地下構造...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 地盤計測機器 投げ込み式水位計 GWLシリーズ 製品画像

    地盤計測機器 投げ込み式水位計 GWLシリーズ

    アンプ内蔵でΦ14mmを実現 深井戸水位測定用の塩ビ管にも挿入可能

    GWL型水位計は、反動耐圧力素子で水圧を電気信号に変換し、内蔵アンプにてDC1-5vを出力します。一般的な電圧入力型のデータロガーで計測可能です。ケーブル内のリファレンスパイプで大気圧の変動による測定誤差をなくした大気圧補正型水位計です。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【主な特長】 ○反動耐圧力素子で水圧を電気信号に変換し、内蔵アンプにてDC1-5vを出力 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 消雪・融雪施設装置 小型電気検層器 井戸PACK10 製品画像

    消雪・融雪施設装置 小型電気検層器 井戸PACK10

    軽量・コンパクト設計 単3電池4本の内蔵型で電源確保に苦労しない

    小型電気検層器「井戸PACK10」は、4本の端子に検層ケーブルを接続し、先端電極でボーリング及び取水井等の縦孔(裸孔)内の抵抗を自動測定・デジタル表示する電気検層機(デジタル抵抗測定器)です。検知精度はハイレベルでISO対応も可能な高性能マシーンです。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【主な特長】 ○4本の端子に検層ケーブルを接続し、先端電極でボーリング及び取水...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 地盤計測機器 フレキシブル伸縮計 製品画像

    地盤計測機器 フレキシブル伸縮計

    長期的に安定した変位計測を実現し、維持管理の手間を軽減

    フレキシブル伸縮計は、従来のインバー線の代わりに、直径4.2mmの柔軟性のある炭素繊維複合材ケーブル(CFCC)を用いているので、地表の起伏に合わせた曲線配置が可能です。そのため、長期的に安定した変位計測を実現し、維持管理の手間を軽減できます。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【主な特長】 ○直径4.2mmの柔軟性のある炭素繊維複合材ケーブル(CFCC)を使用 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 地盤計測システム 地盤沈下モニタリングシステム 製品画像

    地盤計測システム 地盤沈下モニタリングシステム

    ADSL、一般電話回線、パケット通信回線などあらゆる方式に対応

    観測井の通信ネットワークを構築します。モニタリングソフトは、多彩なデータ処理機能・グラフ機能・現地観測機器制御機能を持ち、あらゆる要求に応えます。観測機器はバッテリーを介して作動しますので、停電時もバッテリーが無くなるまで計測が途切れることはありません。地下水位、地盤沈下量のほか、降水量や積雪深などの計測項目の追加が可能です。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【主...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 地盤計測システム 土石流監視システム 製品画像

    地盤計測システム 土石流監視システム

    地すべり・土石流・岩盤崩壊を計測・監視 斜面崩壊を確実にキャッチ

    これまでの砂防工事における安全対策としての監視は多くの場合「監視員による目視」によるものでした。しかしいつ起こるか解からない秒速10mを超える高速度で流下する土石流の被害を目視のみで確実に予防することは非常に困難です。そこで設置が簡単で費用が安く、併せてなにより信頼性が高いことに主眼をおいて開発したのがこのシステムです。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【主な特長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 地盤計測機器 モニタリングシステム 製品画像

    地盤計測機器 モニタリングシステム

    地下埋設管・地下空洞・コンクリート診断用 機動性が高く迅速な探査が可能

    地すべり・斜面崩壊・土石流の監視や警報発信、地盤の動態監視、工事の施工管理・安全管理などに適している計測機器です。ラインナップも豊富で、現場状況に合わせた適切な計測を行うことができます。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【ラインナップ】 ○マルチ変位計 ○フレキシブル伸縮計 ○層別沈下計 ○傾斜計 ○岩盤変位計・地盤沈下計 ○データロガー ○無線モデ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 地盤計測機器 データロガー 製品画像

    地盤計測機器 データロガー

    広い温度範囲で動作 屋外の制御盤の中に設置する用途に

    当社のロガーは、センサとの組み合わせが自由なアナログ電圧入力型ロガーであり、電圧出力型のセンサの場合は直結できます。1ch~24chのロガーのいずれも、省電力設計のため、電源の無い場所でもバッテリーや太陽電池で動作します。また、広い温度範囲で動作するので、屋外の制御盤の中に設置する用途に適します。全ての機種が通信ポートを装備しており、無線モデムや通信機器の接続により、遠方からの監視が可能となります...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 井戸点検 小型水中カメラによる井戸点検 製品画像

    井戸点検 小型水中カメラによる井戸点検

    井戸点検 小型水中カメラによる井戸点検

    安価に、スピーディー。 【特徴】 ○カメラ外径23mmと小径なため、ケーシングとポンプの隙間に挿入し撮影ができる。 ○口径が小さいため、深井戸ポンプを引き上げずに点検ができる。 ○水深100mまで撮影可能。 ○側視カメラは、フォーカス機能があり映像が鮮明である。 ○軽量であり手軽に点検ができる。 ○直視、側視の映像を同時撮影ができるため、状況把握が容易である。 ●その他の機...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 地盤計測システム のり面診断システム サーモス-λ 製品画像

    地盤計測システム のり面診断システム サーモス-λ

    ADSL、一般電話回線、パケット通信回線などあらゆる方式に対応

    のり面診断システム「サーモス-λ」は、赤外線画像装置を利用して目視では判断できないのり面保護工の老化等を判定いたします。当然診断の大きな要素である迅速かつ解り易い結果が得られることも満足いたしました。このシステムは、森林の活性度や堤防護岸の健全度、さらには雪国の道路の凍結状態や消融雪施設の評価にも応用できます。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【主な特長】 ○赤...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 地盤計測機器 データロガー(24ch) 製品画像

    地盤計測機器 データロガー(24ch)

    様々な現場状況に対応できる省電力型フィールド用ロガー

    センサとの組み合わせが自由なアナログ電圧入力型。多CHの汎用電圧データロガーです。記憶容量が大きく、最大16000回までの計測値を記録できます。データはLSIカードで回収可能です。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【主な特長】 ○センサとの組み合わせが自由なアナログ電圧入力型ロガー ○省電力設計のため、電源の無い場所でもバッテリーや太陽電池で動作 ○広い温度...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 地盤計測機器 データロガー(1ch) 製品画像

    地盤計測機器 データロガー(1ch)

    様々な現場状況に対応できる省電力型フィールド用ロガー

    センサとの組み合わせが自由なアナログ電圧入力型ロガーです。警報判定機能付きです。測定しながら、変化量が設定値を超えたら、接点出力がでます。例えば、1分おきに警報判定を行い、異常時にはサイレンや回転灯を作動させることができます。また、液晶画面で測定値を確認する事もできます。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【主な特長】 ○センサとの組み合わせが自由なアナログ電圧入...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 地盤計測機器 データロガー(2ch) 製品画像

    地盤計測機器 データロガー(2ch)

    様々な現場状況に対応できる省電力型フィールド用ロガー

    センサとの組み合わせが自由なアナログ電圧入力型ロガーです。RS-232C端子を利用して直接PCでデータ回収する他に、LSIカードで回収することもできるので、現場にPCを持ち運ばずに済みます。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【主な特長】 ○センサとの組み合わせが自由なアナログ電圧入力型ロガー ○省電力設計のため、電源の無い場所でもバッテリーや太陽電池で動作 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

1〜17 件 / 全 17 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

PR