株式会社興和 地盤計測機器 層別沈下計

計測終了後は、管内の変位計とデータロガーを撤去・回収が可能

磁歪式の非接触型変位計を使用した、地中の沈下層の沈下量を計測する「層別沈下計」です。不動層まで挿入されたガイド管の上端から管内に吊り下げられる変位計は、地中地盤と接触しておらず不動です。一方、地中の沈下層に設置された計測ターゲットは、地下地盤と一体となってガイド管に沿って移動します。各沈下層に設置された計測ターゲットの変位を計測することで層別沈下計測を行うものです。沈下データは、盛土内の保護管に収納されているデータロガーに記録されます。盛土が高くなるたびに、盛土内保護管が常に盛土天端に出るように盛土内保護管を継ぎ足し延長するので、地表でデータ収集装置を接続しデータ回収ができます。また、省電力設計のため、データロガーと変位計はデータロガーに搭載してある乾電池で作動します。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

基本情報地盤計測機器 層別沈下計

【主な特長】
○磁歪式の非接触型変位計を使用した、地中の沈下層の沈下量を計測
○不動層まで挿入されたガイド管の上端から管内に吊り下げられる変位計は、地中地盤と接触しておらず不動
○各沈下層に設置された計測ターゲットの変位を計測することで層別沈下計測
○沈下データは、盛土内の保護管に収納されているデータロガーに記録
○地表でデータ収集装置を接続しデータ回収が可能
○省電力設計で、データロガーと変位計はデータロガーに搭載してある乾電池(単三形乾電池4本)で作動

【その他の特長】
○外径43mmのステンレス製ガイド管に最大6本のセンサ(磁歪式)を挿入可能
○磁歪式の非接触型変位計を使用しているので、計測終了後は、管内の変位計とデータロガーを撤去・回収が可能
→回収された計器は再利用可能
○センサ設定やデータ回収はノートパソコン等で容易に行える
→回収したデータはCSV形式のファイルとして保存、Excel等で処理にする際に便利
→無線機や携帯電話を利用して、遠隔地にデータを転送するシステム構築も可能

●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

価格情報 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
※お問い合わせください
用途/実績例 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

カタログ地盤計測機器 層別沈下計

取扱企業地盤計測機器 層別沈下計

IPROS36012279111016143897.jpeg

株式会社興和 本社

■事業内容  ○土木工事業  ○建設コンサルタント業  ○地質調査業  ○建設業 ■法令による資格  建設業許可  ◆一般建設業 国土交通大臣許可 <般-1>第2961号  (電気・水道施設)  ◆特定建設業 国土交通大臣許可 <特-1>第2961号  (土木一式・とび土工コンクリート・管・鋼構造物・舗装・造園・さく井)  建設コンサルタント登録  建31-第1647号 (地質部門、河川、砂防及び海岸・海洋部門、道路部門、土質及び基礎部門、機械部門)  地質調査業登録  質04-第219号  測量業登録  10-第9990号

地盤計測機器 層別沈下計へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社興和 本社

地盤計測機器 層別沈下計 が登録されているカテゴリ