• フローティング防水板『寝ずの番』※事例写真付きカタログ進呈中! 製品画像

    フローティング防水板『寝ずの番』※事例写真付きカタログ進呈中!

    PR停電時も安心の24時間対応!ゲリラ豪雨・台風などによる急な水害対策に。…

    『寝ずの番』は、水の浮力で自動的に作動するフローティング防水板です。深夜や無人環境、一刻を争う緊急時でも確実に作動し、地下街・地下駐車場・エントランスなどへの水の浸入を防ぎます。電力は一切使いませんので停電時も安心です。油圧駆動装置を置く必要もなく広いスペースを掘らずに、既存の建築物にも省スペースで設置可能です。パネルにはFRPを採用し、腐食やサビに強い点も特長です。 ※事例写真付きカタログ...

    • 2017-05-29_14h00_05.jpg
    • s1.jpg
    • s2.jpg
    • s3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本FRP株式会社 本社

  • マグネット式止水板【5秒設置】KTXの『スーパー止水番2』 製品画像

    マグネット式止水板【5秒設置】KTXの『スーパー止水番2』

    PR大型台風・ゲリラ豪雨の浸水対策にKTXの止水板!工事も設置も簡単!なの…

    『スーパー止水番2』は止水・速攻・強靭の各性能を備えた業界トップクラスの浸水対策用の止水板です。 NETIS取得のマグネット式止水板は誰でも簡単5秒設置! シンプルな構造で新設・既設を問わず工事コストを抑えることができ、高性能なコンピューターで水圧を解析、軽さと丈夫さを兼ね備えています。 【KTX止水板の特長】 ■止水性能が高い  4L(h・m2)以下 JIS漏水量による等級Ws-5相当 ■止水...

    • 02.jpg
    • 防潮板.jpg
    • 止水板の設置.png

    メーカー・取り扱い企業: KTX株式会社 テクニカルセンター

  • 土木設計ソフト『板(円形・長方形)の計算』<有限要素法/簡易法> 製品画像

    土木設計ソフト『(円形・長方形)の計算』<有限要素法/簡易法>

    円形・長方形に荷重が作用する場合の断面力を算出!鉄筋コンクリートの応…

    本システムは、円形、長方形に荷重が作用する場合の断面力を算出し、 応力度照査をするプログラムです。 有限要素法により断面力を算出する「(円形・長方形)の計算(有限要素法)」と 級数解により断面力算出する「(円形...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 鋼橋BIM/CIMモデリングシステム『BeCIM/MBPlus』 製品画像

    鋼橋BIM/CIMモデリングシステム『BeCIM/MBPlus』

    国土交通省が推進するBIM/CIM原則全面適用に対応!高精度モデリング…

    対応形式[詳細モデリング]※概略モデリング機能もございます。 ■箱桁橋 ・主桁(フランジ・ウェブ・縦リブ・横リブ・垂直補剛材・水平補剛材・添接) ・ダイアフラム ・横桁(フランジ・ウェブ)・H形鋼 ・支点補強リブ・支点補強V ・ソールPL・ジャッキアップベースPL・ソールPLによるフランジ拡幅形状 ・端支点部開口・マンホール・排...

    • becim_mb_plus_01.png
    • becim_mb_plus_02.png
    • becim_mb_plus_03-1.png
    • becim_mb_plus_04.png
    • becim_mb_plus_05-1.png
    • becim-mb-plus-function-detail1.png
    • becim-mb-plus-function-detail2.png
    • becim-mb-plus-function-detail3.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • 鋼鈑桁・箱桁(多室)の断面計算 『JSP-47W』 製品画像

    鋼鈑桁・箱桁(多室)の断面計算 『JSP-47W』

    薄肉構造理論により応力度を計算して主桁の断面決定を行います。

    鋼鈑桁・箱桁(多室)の断面計算『JSP-47W』は、薄肉構造理論により応力度を計算して主桁の断面決定を行います。、補剛及び補剛材の許容応力度、必要剛度などは道路橋示方書・同解説I共通編、II鋼橋・鋼部材編(平成29年11月)の規定に基づき算出します。JIPテクノサイエンス株式会社は、橋梁・建築物およびその他...

    • jsp_47w_01.png
    • jsp_47w_02.png
    • jsp_47w_03.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • 『ALPOLIC Design Simulator (ADS)』 製品画像

    『ALPOLIC Design Simulator (ADS)』

    内外装に使えるアルミ樹脂複合「アルポリック」の仕上がりを手軽にシミュ…

    『 ALPOLIC Design Simulator (ADS) 』 は、建築内/外装分野で広くお使い頂いている アルミ樹脂複合「アルポリック」の施工仕上がりを確認できるシミュレーターです。 VR空間にある仮想建築物の外壁・ルーバー・天井・内装壁面を用いて、 様々な色・柄を有するアルポリックで施工した際の仕上がりを、...

    • サブ_ADS2.jpg
    • サブ_ADS3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 三菱ケミカルインフラテック株式会社 アルポリックビジネスユニット

  • 【解析ノウハウ.com】渦電流と積層鋼板 製品画像

    【解析ノウハウ.com】渦電流と積層鋼

    モータコアは薄い電磁鋼を積層し損失低減を図り、薄い電磁鋼を使った技…

    渦電流はエネルギー損失になります。薄いに沿って変動磁場がかかるとの断面内に渦電流が生じます。が薄いと渦電流は流れにくくなり損失が減ります。モータや変圧器はこの効果を図って積層鋼構造になっています 詳細は【解析ノウハウ.com】の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミューテック

  • 【解析事例】外場併用法を用いた渦流探傷(非破壊検査) 製品画像

    【解析事例】外場併用法を用いた渦流探傷(非破壊検査)

    導体表面の傷を検出する"渦流探傷"解析を行いました。

    外場併用法を用いた渦流探傷(非破壊検査)は、解析対称は大きく導体とプローブに分かれています。 プローブは励磁コイルと差動検出コイルとの二種のコイルから構成されています。 プローブの励磁コイルに周波数500Hzの電流を流した際の渦電流分布ならびに差動検出コイ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フォトン

  • 安全基準照査&レポート作成ツール『SDC Verifier』 製品画像

    安全基準照査&レポート作成ツール『SDC Verifier』

    規格照査からレポート作成まで行えます!!!

    ・比例荷重の作成が簡単に行えます。 ◆検出ツール 複雑な構造のフレーム/パネル/プレート/はり部材/ジョイントなどを自動的に検出し、寸法を計算できる機能を備えています。 ◆規格照査 、はり構造の座屈評価、チューブ構造強度評価、 クレーンなどフレーム構造の強度・座屈評価、BS7608による溶接疲労評価などが可能です。 ◆レポート作成 FEM解析結果、規格照査結果、コンタ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ティ

  • 【事例】編成車両ダイナミクスの大規模有限要素解析 製品画像

    【事例】編成車両ダイナミクスの大規模有限要素解析

    NX Nastranによる10両編成モデルの 固有値解析を行い、20…

    ・船舶 鉄道車両は連結して走行するので、車両のダイナミクスを検討する時は 編成車両の運動特性を解析する必要があります。 走行車両各部の発生振動を精度よく予測するため、車体を均一梁や 等価構造ではなく、可能な限り実物に近いFEMモデルを用いた 車両シミュレーションが要求されます。一方、このような解析は 計算環境やモデル作成及び結果表示能力等に大きく依存するので 並列計算ソリュー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ティ

  • 【事例】塑性加工シミュレーション適用事例シリーズ1-絞り加工 製品画像

    【事例】塑性加工シミュレーション適用事例シリーズ1-絞り加工

    本解析例では、角箱形容器の絞り加工例を紹介します。

    要】 ■製品名: NX Nastran ■解析: 非線形静解析 ■業種: 機械要素 塑性加工は、工具と被加工材の接触を伴いながら成形する加工が主です。 中でも、パンチとダイを用いて金属から底付き容器を 成形する加工法を絞り加工と呼びます。 金型の構造や材質、ブランクの形状や摩擦条件など、様々な要素が影響し、 成形におけるブランク各部の応力分布が変化して、割れやしわ等が発生し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ティ

  • 【三菱重工】プレス成形解析ソフト 『PAM-STAMP』導入事例 製品画像

    【三菱重工】プレス成形解析ソフト 『PAM-STAMP』導入事例

    三菱重工業株式会社様で導入された事例を紹介!小冊子を無料進呈中!

    と、その効果について 詳しく掲載しています。 【掲載内容】 ■三菱重工業(株)の航空産業への取組み ■近年の課題 – ロボット自動組み立てを前提とした高精度化 ■メートル級の巨大な外装を製作 ■PAM-STAMP に切り替えた理由 ■PAM-STAMP への評価 ■PAM-STAMP のシミュレーション精度 ■50%のコストダウン効果 ■今後の期待 ※詳しくはPD...

    メーカー・取り扱い企業: 日本イーエスアイ株式会社

  • 任意形状立体フレームの弾性応力解析 FAP-3 製品画像

    任意形状立体フレームの弾性応力解析 FAP-3

    「簡単操作」で複雑な骨組みの弾性応力解析を実現

    FAP-3は、骨組み要素として線材のほか、平面要素は面内剛性に加え、面外剛性を含む任意形状構造物の弾性応力解析を行うことができます。図や計算結果は、PDFとして出力することができます。任意形状立体フレームの弾性応力解析 FAP-3は、『カタログ...

    メーカー・取り扱い企業: 構造システム・グループ

  • 鋼製橋脚一般部及び主塔・横梁の断面計算 『JSP-48W』 製品画像

    鋼製橋脚一般部及び主塔・横梁の断面計算 『JSP-48W』

    鋼製橋脚一般部および主塔・横梁の断面決定を行います。

    鋼製橋脚一般部及び主塔・横梁の断面計算『JSP-48W』は、薄肉構造理論により応力度を計算して鋼製橋脚一般部及び主塔・横梁の断面決定を行います。、補剛及び補剛材の許容応力度、必要剛度などは道路橋示方書・同解説I共通編、II鋼橋・鋼部材編(平成29年11月)の規定に基づき算出します。JIPテクノサイエンス株式会社は、橋梁・建築物およびその他...

    • jsp_48w_01.png
    • jsp_48w_02.png
    • jsp_48w_03.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • 【資料無料DL・音響解析】騒音対策 製品画像

    【資料無料DL・音響解析】騒音対策

    数値音響解析と音響測定の比較検討例

    ・現象把握の実験 ・解析モデルと境界条件 ・解析結果の評価 ・現行モデルを対象とした解析結果のまとめ ・モデルの妥当性確認 ・騒音低減を目的とした対策案の検討 ~開口と音源の間にジャマを設置する~ 騒音対策や音響設計にご興味のある方は、ぜひご一読ください。​ 資料無料DL⇒ https://www.idaj.co.jp/whitepaper/0016/form.html...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社IDAJ

1〜13 件 / 全 13 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR