• 場所打ちコンクリート杭工法『バイブレータートレミー工法』 製品画像

    場所打ちコンクリート杭工法『バイブレータートレミー工法』

    PR打設時に振動を加えて充填を促進。杭頭部や拡底部の充填不足を抑制。特許取…

    『バイブレータートレミー工法』は、コンクリートの充填不足による 杭頭不良などの不具合を防ぎ、高品質な場所打ちコンクリートを造成する工法です。 トレミー管先端部に加振装置を備え、抗体に押し出されるコンクリートに 直接振動を与えることで効果的に流動性を確保可能。 また、打設開始時より加振装置がコンクリート内部に挿入されているため、 不純物や孔内水(安定液)の流入も防げます。 【...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png

    メーカー・取り扱い企業: 菱建基礎株式会社 本社

  • 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    PR高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • 光るセンサ杭(どこで動きがあったか、見てすぐ分かる!) 製品画像

    光るセンサ(どこで動きがあったか、見てすぐ分かる!)

    設定値以上の傾きを検知し、LED回転灯を作動するセンサ! 斜面の変…

    情報発信シリーズ「光るセンサ」は、センサ端末とLED回転灯および 電源をプラスチックに一体化し、斜面の変状発生を現場の作業員に 視覚的に知らせ警報を発します。 【特徴】 ○センサに回転灯を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リプロ

  • 衝撃弾性波を用いた非破壊検査システム『StructureTap』 製品画像

    衝撃弾性波を用いた非破壊検査システム『StructureTap』

    の非破壊調査やコンクリートの厚さ測定が可能!

    『StructureTap』の測定システムでは、当社で開発した計測アプリ (SIT Logger、CTM Logger)を用いて、の非破壊調査や コンクリートの厚さ測定をすることができます。 データ転送は、無線通信(Bluetooth)で行うため、計測モジュールと タブレットをケーブルで接続する必要がありません。 ...

    メーカー・取り扱い企業: NEXCO西日本イノベーションズ株式会社

  • 墨出しをデジタル化する『Leica iCON build』ソフト 製品画像

    墨出しをデジタル化する『Leica iCON build』ソフト

    操作性に優れたタブレット端末用アプリがBIM設計データを直接読込み、建…

    と操作性に優れたタブレット端末からMEP/BIM設計用ソフトで作成した設計データを直接を読み込み、グラフィカルに表示されたオブジェクトを選択するだけで、墨出し用トータルステーションと連動し、芯出しや出し位置を自動で指し示します。 配管の壁貫通工事、空調設備の設置工事、配管設置工事、板金加工用の 挿入・切り込みを目的としたMEP(機械・電気・配管)などの芯出しや、基礎の型枠からのチョーク...

    • lgs-BIM360-Layout-thumb-800x428.jpg
    • Low_Resolution-Leica iCT30 CSP6321-2 150dpi RGB.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ライカジオシステムズ株式会社

  • 土壌分析 製品画像

    土壌分析

    特定施設の廃止、不動産取引、工場用地転用など!土壌汚染対策法に基づく各…

    【サービス内容(抜粋)】 ■土壌汚染対策法に基づく土壌汚染調査、関連する各種分析 ■建設工事における自然由来重金属等含有岩石・土壌への対応/発生する残土、埋立土、汚泥などの分析 ■セメント系地盤改良土などの六価クロム溶出試験 ■資産除去債務の算定 ■農用地として利用できる土地であるかの分析 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わ...

    メーカー・取り扱い企業: エヌエス環境株式会社 営業本部

  • 【地中レーダシステム】アラーム音で警告! 危険回避&トラブル回避 製品画像

    【地中レーダシステム】アラーム音で警告! 危険回避&トラブル回避

    危険やトラブル回避に貢献!シールド進行の安全を図る地中レーダシステム!

    『GES-System』は、前方にある障害物探査を目的として、 その有無、距離を探査表示する地中レーダシステムです。 地中のや巨礫など障害物に反射して受信される電磁波により、 その存在を検出。表示方式は、アラーム音と表示画面警告です。 また、シールド機周辺の泥水・地山などの層から発生する反射波の 領域を検出して...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社テクネット

  • 【AEROBO導入事例】大末建設株式会社様 製品画像

    【AEROBO導入事例】大末建設株式会社様

    「AEROBOマーカー×芯の位置管理・検査」で墨だし業務を効率化・省…

    建築分野を中心に様々な現場の施工の実績がある大末建設株式会社様の AEROBO活用事例をご紹介します。 AEROBOマーカーは、芯の位置管理と検査が実施できる事、 非破壊で正確・安全・安価な手法や機器である事、人為的なミスがない 簡単操作である事、省人化につながる事を満たし、これまでの業務を 激変させることができます。...

    メーカー・取り扱い企業: エアロセンス株式会社 本社

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR