• 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    PR高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • 古材 バーンボード (不燃処理可) 製品画像

     バーンボード (不燃処理可)

     バーンボード (不燃処理可)

    ドは、巾が広く、浸食されたエッジングには迫力があり、独特の存在感があります。屋内側の裏面も古めかしさのあるブラウンと僅かなグレーの入った濃淡がクラシカルなアーリーアメリカンを思い起こさせる魅力ある古です。 カスタマイズ 当社工場にて表面をプレーナーで薄く削り、ワックスを仕上げるなど、古内部のあたたかい木肌が生命力を感じさせる風合いに仕上げることも可能です。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルベロプロ

  • 古材 グレイウッド (不燃処理可) 製品画像

     グレイウッド (不燃処理可)

     グレイウッド (不燃処理可)

    5〜155×長さ2450(一部乱尺)     ハーフ:厚7〜12×幅135〜155×長さ2450・4900(一部乱尺) コストパフォーマンスに優れたアンティークなテクスチャーと環境に優しい古です。 防風フェンスとして使用されていたため、厚みがあり、両面にグレーに風化した深いエッジングがあるのが特徴。素はポンデロッサパイン、またはロッジポ−ルパインが主となります。アメリカの公的地域で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルベロプロ

  • 古材 ハンドヒューンビーム(不燃処理可) 製品画像

     ハンドヒューンビーム(不燃処理可)

     ハンドヒューンビーム(不燃処理可)

    色合いはグレー・ライトブラウンの淡色系が中心です。断面が正方形に近いタイプと長方形(ラフター)の2種類があります。 カスタマイズ 表面をブリーチ処理することで更に豊かな表情を見せてくれる古です。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルベロプロ

  • 古材 オールドボード(不燃処理可) 製品画像

     オールドボード(不燃処理可)

     オールドボード(不燃処理可)

    サイズ:厚40〜45×幅230〜340×長さ1800〜 アメリカ大陸の大自然で育ったオールドグロウス(樹齢の古い丸太)から製された贅沢な古。北米の製粉工場やバーン(納屋)の床・天井に使われていた厚み2インチの古です。加工がしやすく、ローコスト。1/2に製したオールドボードハーフもあります。オールドボードはオールドグ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルベロプロ

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR