• 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • 高強度・超速硬型セメント系セルフレベリング材「薄塗用」 製品画像

    高強度・超速硬型セメント系セルフレベリング材「薄塗用」

    PR『タフレベラーG+』<薄塗用>は耐荷重床・塗り床仕上げへの適用が可能!…

    『タフレベラーG+』<薄塗用>は、重荷重が作用する床下地へ適用できる 屋内専用の高性能セメント系セルフレベリング材です。 また、塗り床材、張物など多種仕上材への適用が可能。 素地仕上げにも使用可能です。 【特長】 ■薄塗対応の新製品 ■従来のタフレベラーGプラスと比較しても物性値の遜色がない ■耐荷重床・塗り床仕上げへの適用が可能 ■最速時6時間での張物仕上材施工を実現し、...

    メーカー・取り扱い企業: MUマテックス株式会社

  • パイプライン浮上防止対策 製品画像

    パイプライン浮上防止対策

    長期耐久性注入を使用するため、最低でも10数年の間高い品質を保持しま…

    【用途】 ●地震時の地盤液状化に伴う埋設管浮上防止。 ●開削困難な施工現場での液状化対策。 【特徴】 ●非開削での施工が可能です。 ●地盤改良範囲を最小限に抑えます。 ●注入を低吐出(2~6ℓ/分)で注入することにより、埋設管周囲の埋め戻し土に対し、確実に浸透させることができます。 ●改良体同士の配置間隔が開いていることにより、改良体や埋設管にかかる間隙水圧を適度に逃...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 光硬化による非開削の本管更生工法『アルファライナーH工法』 製品画像

    光硬化による非開削の本管更生工法『アルファライナーH工法』

    料は3ヶ月保存可能!光照射することで硬化する光硬化性樹脂と耐酸性ガラ…

    『アルファライナーH工法』は、老朽化した下水道管路を開削せずに確実に 更生できる管更生工法です。 更生に耐酸性ガラス繊維と光硬化性樹脂を採用し、スピーディに高強度の FRP管が短時間で施工可能。また、呼び径900mmの自立管も施工できます。 施工手順は、人孔から既設管内に更生を引き込み、専...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 環境へ配慮した耐震性・品質に優れた斜面安定工法『パワーネット』 製品画像

    環境へ配慮した耐震性・品質に優れた斜面安定工法『パワーネット』

    耐久性に優れ、安全かつ短い工期で転石・浮石の不安定化を防止する防食性能…

    Oネットと、SPIDER S3ネットの二種類があります。 ●二種類の高強度ネットを斜面表層の地質や凹凸などの状況に応じて選択し、多様な斜面に対応することができます。 ●締付け力をかけることで補強間隔を広げることができ、コスト縮減になります。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR