• 施設や工場のお手入れや害虫対策をもっと楽に!『透水性化粧蓋』 製品画像

    施設や工場のお手入れや害虫対策をもっと楽に!『透水性化粧蓋』

    PR食品工場や病院施設、幼稚園など!ゴミや枯葉清掃の対策、害虫対策に!

    当社で取り扱う、「透水性化粧蓋」をご紹介いたします。 透水性化粧蓋とは、歩道の溝などでよくみられる排水用の蓋の代替で使われる製品です。 従来は隙間からゴミや枯葉が入って詰まるケースが多かったのに対し、本製品ではゴミを通さず水だけを通すことが可能です。 また、食品工場などの衛生管理の必要な場所や蚊が繫殖しやすい公園などの公共施設などには、 コンクリートの蓋の穴から蚊が入り込み、ボウフラの卵を産み付...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ファイン工業

  • 重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展  製品画像

    重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展

    PR重要設備の浸水対策は済んでいますか?浸水被害から施設を守ります。※展示…

    近年の気候変動に伴う自然災害が増えていますが、 皆様がお持ちの設備等の浸水対策は万全でしょうか? 『MC防水壁シリーズ』は重要設備の外周に設置することで、 大雨・洪水時の浸水を防ぐことができます。 下水道施設や病院等の公共施設、工場等で導入された実績があり、 現場に合わせたラインナップをご用意しています。 2024年6月5日より展示会『EE東北'24』へ出展いたします。 ...

    • 丸栄.jpeg
    • 1.jpg
    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4 杣井木川排水機場(快晴).png
    • 5 杣井木川排水機場(平面).jpg
    • 6 病院(宮城県).jpg
    • 7 新方川排水機場.jpg
    • 8 民間工場(宮城県).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 【WIB工法施工事例】医療施設の微振動対策 製品画像

    【WIB工法施工事例】医療施設の微振動対策

    地中防振壁と改良柱列の間に高減衰材のタイヤシュレッドを充填!業務環境が…

    千葉県にあるSEIHA様では、医療施設の近傍を通過する列車による振動により、 医療室内での精密機器を使用した業務に支障をきたしていました。 そこで、鉄道と医療施設の間に『WIB工法』を施工。既存の地中防振壁を利用し、 壁状と版...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

  • 【WIB工法施工事例】医療施設の道路交通振動対策 製品画像

    【WIB工法施工事例】医療施設の道路交通振動対策

    卓越振動を6~10dB低減し、減振目標を達成!版状WIB工(ハニカムセ…

    千葉県にある三井ホーム様では、大型車が頻繁に走行する道路沿いでの 医療施設の建設に際し、施設内での作業等への振動影響が懸念されていました。 そこで、医療施設および隣地の薬局の直下に『WIB工法』を施工しました。 精密機器等を対象とした微振動の評価基準により、減...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

  • 【WIB工法施工事例】杭打ち工事の事前振動シミュレーション 製品画像

    【WIB工法施工事例】杭打ち工事の事前振動シミュレーション

    住宅地や商業施設への振動影響は、ごく一部範囲を除きほとんどみられない結…

    河川の樋門工事用の仮設構台の構築時に、バイブロハンマーを用いて 杭橋脚を施工するため、その際の周辺住宅や周辺商業施設への振動影響を、 2次元有限要素法(2DFEM)を用いてシミュレーション解析することで 評価しました。 発注者様は、この結果を基にして、工事前に周辺住民や周辺商業施設主へ 振動影響の説明...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

  • 振動・液状化・不同沈下対策に貢献!WIB工法【お役立ち資料進呈】 製品画像

    振動・液状化・不同沈下対策に貢献!WIB工法【お役立ち資料進呈】

    住宅にも、施設、道路にも利用できる!軟弱地盤の地耐力を増強し、建物の沈…

    また、「振動対策」(振動環境の改善と地震動の低減)と「液状化対策」 および「不同沈下対策」の効果を同時に発揮するので、地盤改良コストを トータルで低く抑えます。 【特長】 ■住宅にも、施設、道路にも利用できる ■地震時の構造物への地震作用力を低減する ■軟弱地盤の地耐力を増強し、建物の沈下や液状化も防止 ■地盤改良コストをトータルで低く抑える ※詳しくはPDF資料をご覧い...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

  • 【WIB工法施工事例】新設高速道路の建設工事振動対策(2) 製品画像

    【WIB工法施工事例】新設高速道路の建設工事振動対策(2)

    無対策箇所に比べて、対策箇所の地盤振動が約6dB~7dB低い!振動が1…

    三重県では、高速道路の新設に際し、建設工事の作業振動が近隣の公共施設に 伝播することが懸念されていました。 そこで、工事車道路の直下に『WIB工法』を施工。対策後にバックホーによる 走行試験および打撃試験を実施し、無対策箇所と対策箇所の振動を比較しました。...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

  • 振動解析 製品画像

    振動解析

    構造物建設後の振動影響の把握に!目的、対象物件、振動源に応じて地盤の振…

    地盤情報を反映させた地盤モデルを作成し、 現地の振動情報を反映させた加振力を入力して、応答値を出力。 振動発振源の構造物(道路/鉄道/工場等)あるいは振動受振側の建物 (住宅/事務所/公共施設等)を建設する前に、建設後の建物への 振動影響を予測することができます。 【コンピュータ・シミュレーションによる振動解析に必要な情報】 ■地盤情報(ボーリング貫入試験による地質データ) ...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR