• 全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』 製品画像

    全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』

    PR施工実績80件以上!「工期短縮、適用範囲拡大」で全国の橋脚補強をサポー…

    「仮締切LPF工法」は河川・海・ダム等の水中構造物の仮締切をライナープレートで構築する工法です 仮締切LPF工法は下記により工期短縮、休日確保に貢献します ・各橋脚毎の特注部材製作を低減 ・現場条件から好適な形状を選定 人力施工のみでも対応可能で、空頭制限1.0m程度以下の環境でも施工可能 ※「仮締切LPF工法」の施工実績が掲載された事例集をご覧ください 【特長】 ■ライ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海洋サービス 大阪支店

  • 河川・海岸せんくつ補修工 製品画像

    河川・海岸せんくつ補修工

    PR作業汚染・水質汚染等は発生しない!ト-タルコストの削減ができる工法をご…

    当社で行う「河川・海岸せんくつ補修工」についてご紹介いたします。 洗掘構造物空洞内に、圧送管と吸水管を一体化させた複合管を空洞内挿入し、 空洞内の滞水を排出しつつ、コンクリート圧送打設による損傷肥大防止工法。 河幅の変位が発生せず、景観・形態を乱しません。また、建設機械及び 人力作業が不要になり、少人化が可能です。 【特長】 ■河幅の変位が発生しない ■景観・形態を乱さな...

    • 1.PNG
    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG
    • 6.PNG
    • 7.PNG
    • 8.PNG
    • 9.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ESP

  • 寒冷地での使用に対応!簡単に施工できるアスファルト補修用テープ 製品画像

    寒冷地での使用に対応!簡単に施工できるアスファルト補修用テープ

    クラックシール材・止水材・目地材として使用可能な瀝青テープ 舗装の長寿…

    瀝青シール『クイックシール』は、軽くバーナーで温めて接着させるだけの簡単作業で 施工できる瀝青テープです。 プライマーがなくてもしっかり付着。 クラック補修、シールコート、サイドタックコートとして使えます。 アスファルトのひび割れや打ち継ぎ目から雨水の侵入を防ぎ、 舗装の長寿命...

    • クイックシール11.jpg
    • クイックシール12.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_07.jpg
    • image_08.jpg
    • image_09.jpg
    • image_10.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • Pコン穴埋め専用モルタル ※高強度・強接着でキレイ! 製品画像

    Pコン穴埋め専用モルタル ※高強度・強接着でキレイ!

    簡単施工で仕上がりもキレイ!高強度・強接着のPコン穴埋め専用モルタル

    モルタル「コーンモルタル」は高品質で無収縮、強接着、防水性があり、高炉セメント近似色です。 【使用上の注意】 (1) 20〜25分で硬化しますので、1回に練る量は1kgが適量です。 (2) 施工はコテ、ヘラ又は手で盛りつけます。 (3) 下地のホコリ等を取り除き水打ちした後、作業を行ってください。 (4) 施工外気温度が3℃以下になった場合は施工を中止してください。 (5) 作業中は...

    • 2.JPG
    • 1.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • iDig+準平くん(3DMG後付け装置) 製品画像

    iDig+準平くん(3DMG後付け装置)

    小規模工事のICT施工に最適な 普段使いのローコスト3DMG

    iDig+準平くんの組み合わせでICT施工に活用が可能で、 無理なくICT建機を導入することができます。 いきなり全面的なICT活用工事を実施するのではなく 身近な作業を効率化することから始めることができ、 手持ちの小型建機に後...

    • 221021イプロスiDig+準平くんICT認定02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • 軽くて丈夫な土留工事用アルミ矢板(アルミトレンチ) 製品画像

    軽くて丈夫な土留工事用アルミ矢板(アルミトレンチ)

    重量が軽量鋼矢板1型の約1/3と軽量!深さ3.8mまでの小規模開削工事…

    アルミ矢板は、深さ3.8mまでの小規模開削工事の仮設土留全般に最適な製品です。 通常、軽量鋼矢板1型は、開削延長1mあたり両面で8枚必要ですが、アルミ矢板「HAY-3833N」であれば「6枚」で施工可能です。また、重量も軽量鋼矢板1型の約1/3と軽量で持ち運びや設置〜撤去までの作業効率も大幅にアップします。 【特長】 ■重量が軽量鋼矢板1型の約1/3と軽量! ■開削延長1mあたり6枚...

    • sheetpile01_02.jpg
    • ホーシン.JPG
    • ホーシン2.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • 小型溶解釜『ミニメルターシリーズ』 製品画像

    小型溶解釜『ミニメルターシリーズ』

    小回りが利いて施工が簡単。アスファルト舗装クラックやコンクリート損傷部…

    材入り加熱型材料”マスチックワン”や”テッククリート”を溶解し使用できます。 【製品・材料の特長】 ◎ミニメルター10(使用材料:スーパーフレックス)  ■立ったまま簡単に作業可能  ■施工能力は1日250メートル  ■防草対策にも好適 ◎ミニメルター30(使用材料:マスチックワンなど)  ■不陸調整による車の騒音・振動を軽減可能  ■抜群の防水性  ■-10℃でも割れない ...

    • s1.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • コンクリート用溶解型弾性補修材 テッククリートTBR 製品画像

    コンクリート用溶解型弾性補修材 テッククリートTBR

    目地材不要!柔軟性のある補修材

    【特長】 ■目地材不要:柔軟性のある補修材 ■LCCコスト縮減:深さ4cmで施工可能 ■施工短縮:養生時間が約1時間 ■施工後長持ち:施工後10年間は修理無しで保てます ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • アルミギア式サポートと水圧式サポートの比較 製品画像

    アルミギア式サポートと水圧式サポートの比較

    電動ドライバーやレンチで簡単に伸縮!夜間・緊急工事でも安心して使用可能

    に伸縮する 土留工事用ジャッキです。 水圧ジャッキのように、水漏れやポンプの故障、凍結などで現場がストップしません。夜間工事・緊急工事・寒冷地でも安心して使用できます。 また、安全性や施工性、メンテナンス性に優れております。 【安全性の比較】 ■アルミギア式サポート(スーパーSSジャッキ) ・専用の作業棒使用で地上からの設置・撤去が可能 ・ギアとネジ式の伸縮構造により縮む...

    • ssj2.jpg
    • ssj3.jpg
    • ssj4.jpg
    • ssj5.jpg
    • ssj6.jpg
    • ssj7.jpg
    • ssj8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • アスファルト接合補修材 「クイックスティック」 製品画像

    アスファルト接合補修材 「クイックスティック」

    アスファルト舗装とコンクリート舗装のひび割れ補修

    クイックスティックは舗道マーカーを接着させるか、または小さなひび割れ修理をするのに簡単に使用できます。 施工には唯一バーナーがあればいつでも可能です。 【特長】 ○小さなひび割れ補修に ○道路マーカーの接着剤として ○アスファルトやポルトランドセメント舗道に 詳しくはお問い合わせ、または...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • ローテーティングレーザー『RL-200 1S/2S』 製品画像

    ローテーティングレーザー『RL-200 1S/2S』

    勾配設定もラクラク!バッテリーも長持ち簡単設置で堅牢・高精度な回転レー…

    『RL-200 1S/2S』は、勾配施工が可能なローテーティングレーザーです。 造成、道路工事、グラウンド整備、農地整備などさまざまな規模の現場で 活躍。さらに、アルカリ乾電池4本で100時間使用可能です。 「RL-200 ...

    • image_05.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • ホーシンセパシリーズ/工法 製品画像

    ホーシンセパシリーズ/工法

    Uクリップで挟み込むだけ!ワンタッチで組み立て、解体ができるシステム型…

    『ホーシンセパ工法』は、土木工事(擁壁、堰堤、砂防ダム、側溝等)の 鋼製型枠・コンパネ・模様型枠を使用する型枠工事の省力化を目的とした システム型枠工法です。 勾配構造物も一般と変わりなく施工でき、テーパーの木座等は不要で、 アンカー工法により型枠の浮き上がりも防止します。 また、組み立て精度が高く、仕上がり面がキレイです。 【特長】 ■ワンタッチで組み立て、解体ができる...

    • image_03.png
    • image_01.png
    • image_04.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • 天端ビス 「レベルピン」 製品画像

    天端ビス 「レベルピン」

    住宅基礎天端仕上げの小さな味方

    基礎コンクリートの天端レベル出し作業が簡単にできます。 仕上がりが綺麗で、精度の高い施工が行えます。 【特徴】 ○基礎コンクリートの天端レベル出し作業が簡単にできる ○仕上がりが綺麗で、精度の高い施工が行える 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてくださ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • 常温アスファルト補修材 クイックパッチ 製品画像

    常温アスファルト補修材 クイックパッチ

    液と粉末を20秒混ぜて敷き均すだけの簡単補修

    【特長】 ○作業性 コテ塗り施工2mm~40mm程度が可能 ○速硬性  冬季(5℃環境)でも施工後40分で開放 ○耐ひび割れ性 収縮が小さく、特殊繊維入りのため柔軟性がある 【仕様】 容量 19.2kg ...

    • quickpatch-02.jpg
    • quickpatch-03.jpg
    • quickpatch-04.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • アスファルト舗装ひび割れ補修材 シールファルト 製品画像

    アスファルト舗装ひび割れ補修材 シールファルト

    アスファルト補修のひび割れを専用器具を使わず補修できる!

    【特長】 ○クラック幅15mm程度まで補修可能 ○液体と粉末をまぜあわせ30秒シェイクするだけ ○ひび割れ部分に充填するだけの簡単施工 【仕様】 容量 400g/本 主成分 液体:水性アクリル樹脂     粉末:ポルトランドセメント、珪砂、混和材等の混合物 施工目安 ひび割れ幅・深さ5mmの場合約8m 硬化...

    • sealphalt-02.jpg
    • sealphalt-03.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • アスファルト接合補修材 『クイックドット』 製品画像

    アスファルト接合補修材 『クイックドット』

    舗装面の段差、亀甲上クラック補修、舗道マーカーの接着に

    【適応条件】 用途:アスファルト・コンクリート舗装 クラック:段差・亀甲クラック 補修路面:乾燥状態、路面温度4度以上 施工外気温度:4℃以上 天候:晴れ等(雨天施工不可) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    • quick-dot02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • タイヤ付着防止剤 『デタック』 製品画像

    タイヤ付着防止剤 『デタック』

    交通量の多い道路、都市部の道路、交差点周辺の道路補修時に。

    デタックは加熱型シール材を施工した後、シール材表面の粘着を防止し 迅速な交通開放を行うため散布するものです。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • 後付け型マシンガイダンスシステム『iDig Touch 2D』 製品画像

    後付け型マシンガイダンスシステム『iDig Touch 2D』

    深さ・勾配・距離も思いのまま!お持ちの油圧ショベルに簡単取付!※第5回…

    の対応 ドーザキットを追加することで、排土板のガイダンスが可能です。 ■チルトローテーターへの対応 ミニセンサと接続ケーブルを追加することで、チルトローテーターへ対応可能です。 ■ICT建機施工への対応 iDig2D+準平くんの組み合わせで3Dマシンガイダンスとして活用できます。 ※2022年9月 ICT建設機械認定制度へ認定...

    • IPROS1064200760545311829.png
    • sub1.png
    • sub2.png
    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • 万能瀝青シール『クイックシール』 製品画像

    万能瀝青シール『クイックシール』

    プライマーを使わなくても付着!粘着防止剤を散布することで即座の道路開放…

    『クイックシール』は、軽くバーナーで温めて接着させるだけの簡単作業で 施工できる万能瀝青シールです。 プライマーがなくてもしっかり付着。 粘着防止剤を散布することで、即座の道路開放ができます。 当製品は、万能瀝青テープの為、クラック補修、コールドジョイント止...

    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_07.jpg
    • image_08.jpg
    • image_09.jpg
    • image_10.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • 掘削工事用 支保工材『つっぱり名人』※NETIS登録 製品画像

    掘削工事用 支保工材『つっぱり名人』※NETIS登録

    四面土留がスピーディーに完了!軽量化により設置・撤去も容易。小~大規模…

    おり設置・撤去が容易。腹起しと切梁を組み合わせる工法と比較して工期を短縮できます。連結は、四隅のジャッキをピンで止めるだけでOK。現場の環境によっては掘削内で組立て設置・撤去が可能なため、橋脚や狭い施工環境等でも使用可能です。 また、故障しにくいギア式で、凍結や水漏れも防止。 専用の作業棒などを使い、開削幅に合わせて寸法を調整可能です。 【特長】 ■NETIS登録番号:QS-190...

    • s1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • アスファルト接合補修材 「クイックシール(クラック補修用)」 製品画像

    アスファルト接合補修材 「クイックシール(クラック補修用)」

    舗装のひび割れをカンタンに補修!

    【特長】 ○剥離シールをはがして、ひび割れ補修ができる理想的なアスファルト加工商品 ○クイックシールの施工は舗装表面に貼り付ける簡単なもの ○縁を加熱し接着することで耐久性が保持できる ○さまざまな気候条件に適するように設計製造されている ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードし...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • 止め金具 「巾止めセパ」 製品画像

    止め金具 「巾止めセパ」

    止め金具の決定版

    鋼製基礎型枠、コンパネ型枠などすべての型枠に対応可能。 施工後、耳部を簡単に折ることができます。 【特徴】 ○強度は従来品よりUP、安心してご使用頂ける ○すべての鋼製基礎型枠及びコンパネ型枠に対応 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • 上下水道管・管芯・管底測定器 「カンシンクンジュニアI/II」 製品画像

    上下水道管・管芯・管底測定器 「カンシンクンジュニアI/II」

    上下水道管に置くだけで、菅芯と管底が簡単に測定できます。

    上下水道管・管芯・管底測定器 「カンシンクンジュニアI/II」は、上下水道管に置くだけで、菅芯と管底が簡単に測定できます。 バカ棒、下げ振りを使用した方法に比べると、正確で2倍以上のスピードで施工できます。 【特徴】 ○上下水管の埋設工事での菅芯・管底の測定ができる ○誰でも簡単に使いこなせる ○丈夫で持ちやすく、サビにくいアルミ製 詳しくはお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • 舗装クラック切削機(集塵機能付) 『ペーブメントラウター』  製品画像

    舗装クラック切削機(集塵機能付) 『ペーブメントラウター』 

    軽量で機能的な舗装クラック切削機

    190kg 燃料:ガソリン タンク容量:3リットル カット深さ:約1.5cm~2.5cm(5/8インチ~1インチ) カット幅:約1.2cm~3.8cm(1/2インチ~11/2インチ) 1日施工目安:(300m~400m) ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • 垂直傾斜面用足場ブラケット『アルウォーク』※錆びにくく超軽量 製品画像

    垂直傾斜面用足場ブラケット『アルウォーク』※錆びにくく超軽量

    アルミ製で軽量な垂直傾斜面用足場ブラケット!1本4.3kgと鋼製品の約…

    N(200kg) 【オプション品】 ■手すり柱 ■垂直壁・斜壁用取付金具 ■内手すりホルダー ■天端アンカー取付フック ■5分・6分取付フック ■自在フック ■延長バー ■あと施工アンカー アンカーバード 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。 ...

    • alwalk02.jpg
    • alwalk03.jpg
    • alwalk04.jpg
    • alwalk05.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • 溶解ミキサー 『パッチャー』 製品画像

    溶解ミキサー 『パッチャー』

    容量約360ℓ!間接加熱式の溶解ミキサー

    【製品仕様】 容量:約360リットル 重量:約1,360kg 加熱オイル量:約74リットル エンジン:ディーゼルエンジン 撹拌駆動装置:2段階変速/正回転・逆回転 1日施工能力:約500kg(250kg・2回溶解) 1回溶解時間:約1時間~1時間30分 1回溶解最少量:210kg(約15箱分) 1日軽油使用量:40リットル(7時間使用) ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • 【道路工事向け】道路用補修材を多数掲載した総合カタログ進呈 製品画像

    【道路工事向け】道路用補修材を多数掲載した総合カタログ進呈

    プロ用補修材や工事作業用品が大集合!クラック補修等に役立つ製品や舗装工…

    本カタログでは、道路舗装の補修工事に役立つ製品を多数ご覧いただけます。 1つで6つの用途に対応する簡単施工の「万能瀝青テープ」や、 アスファルトそっくりですぐに硬化する「クイックファルト」などの補修材をはじめ、 溶解ミキサーや飛散防止ネットなどを掲載しております。 工期を短縮したい、雨の日も工...

    • IPROS18376826964457279029.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • 溶解ミキサー パッチャー(2) 製品画像

    溶解ミキサー パッチャー(2)

    容量約757ℓ!間接加熱式の溶解ミキサー

    【製品仕様】 容量:約757リットル 重量:約2,360kg 加熱オイル量:約91リットル エンジン:20馬力(ディーゼルエンジン) 撹拌駆動装置:2段変速/正回転・逆回転 1日施工能力:約1トン(500kg・2回溶解) 1回溶解時間;約1時間~1時間30分 1回溶解最少量:210kg(約15箱分) 1日軽油使用量:40リットル(7時間使用) ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

1〜26 件 / 全 26 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

PR