• コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    PR高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  •  【コンクリートの延命化に!】複合工法『Sクリート工法』 製品画像

    【コンクリートの延命化に!】複合工法『Sクリート工法』

    コンクリート内部の改質・遮水性を高め、ひび割れの発生や拡大を抑制!※N…

    『Sクリート工法』は、「Sクリートアップ(珪酸塩系)」と「Sクリートガード (シラン・シロキサン系)」 によりコンクリート内側を改質・強化し遮水層および撥水層を形成して 構造物の耐久性を向上させる複合工法です。 当工法は、コンクリート内部の改質・遮水性を高め、ひび割れの発生や拡大を 抑制し、 さらに、コンクリート表層の撥水効果・塩化物イオン等の侵入抑制効果により、 コンクリート構...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • コンクリートクラック注入・表面被覆工法『Sクリートクラック工法』 製品画像

    コンクリートクラック注入・表面被覆工法『Sクリートクラック工法』

    クラック補修に!超微粒子セメント+特殊樹脂+無機黒顔料の配合でクラック…

    『Sクリートクラック工法』はコンクリートと相性の良い超微粒子セメントで構成されている為、接着性に優れ、長期間クラックを強固に充填できます。クラック補修に最適です。 事前に『Sクリートアップ』をクラックに注入することにより、クラックを固定し進行を抑制すると同時に、防水効果を発揮します。また、注入主剤との接着性を向上させます。 【特長】 ■クラックの進行抑制・再発防止 ■クラックを目立...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • 技術資料『Sクリート工法』 NETIS登録! 製品画像

    技術資料『Sクリート工法』 NETIS登録!

    少ない工程で短期間に、容易に施工可能な複合工法【国土交通省NETIS …

    『Sクリート工法』は、「Sクリートアップ(珪酸塩系)」と「Sクリートガード(シラン・シロキサン系)」 によりコンクリート内側を改質・強化して遮水層および撥水層を形成し 構造物の耐久性を向上させる複合工法です。 施工手順は非常に簡便で、特殊な器具や設備を必要とせず、現場環境を 問わずに適用可能です。 2種類の表面含浸材を複合的に組み合わせることで、両製品の特性を最大限に 引き出し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • 高い止水効果を発揮!浸透性コンクリート改質材のご紹介 製品画像

    高い止水効果を発揮!浸透性コンクリート改質材のご紹介

    高い浸透力と珪酸系リチウムの力でコンクリートを内部から改質します!漏水…

    『SクリートアップLi』は、ナノ粒子の微細な珪酸系リチウムを配合した 浸透性コンクリート改質材です。 塗布後素早くコンクリート内部に浸透して空隙を充填し、コンクリートを改質。 経年により中性化の進行したコンクリート、塩害や凍害、アルカリ骨材反応 などの微細なクラックが生じたコンクリートを健やかに回復させます。 【特長】 ■クラック再発抑制効果 ■高い止水効果 ■塩化物イオン抑制性能向上 ■AS...

    • image_03.png
    • IPROS97003270924735478103.png
    • IPROS10528015801916511181.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • 防水塗料『Sクリートカラー』※施工要領/事例つき 製品画像

    防水塗料『Sクリートカラー』※施工要領/事例つき

    【コンクリート打ち放しの色合わせと劣化したコンクリートのリフレッシュに…

    『Sクリートカラー』は、コンクリート打ち放し向けの半透明色調整材です。 耐候性・退色性・施行性に優れ、コンクリート打ち放しの風合いを損なわず、 補修跡などの色違いを自然な風合いで色調整できます。 また、浸透性超撥水剤の「Sクリートガード」と同素材で形成されているため、 防水性能に優れています。 【特長】 ■自然な外観 ■色合わせ ■中性化抑制 ■クラック抑制 ■防水...

    • scretecolornew2-1-1.jpg
    • engai.png
    • naibu.jpg
    • hassui.png
    • screte-color-img2-300x231.jpg
    • image_3582.png
    • image_3583.png
    • image_3584.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR