• カタログ&事例/小規模等厚式地中連続壁の施工「ミニウォール工法」 製品画像

    カタログ&事例/小規模等厚式地中連続壁の施工「ミニウォール工法」

    PR基礎知識と事例が満載!狭小地にも対応でき小型機で最大深度20m施工可能…

    「ミニウォール工法」は、カッターポストに装着したチェーンソー型カッターにより、原地盤とポスト下端から吐出されるセメントスラリーを鉛直方向に混合攪拌することで、止水性が高く鉛直方向に均質な強度のソイルセメント地中連続壁を造成する工法です。 等厚壁ができることから任意の間隔で芯材を建て込むことが可能となり、土留設計の自由度が高く経済的な土留止水連続壁を造成することができます。 ■只今、基礎知識をまと...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    PR高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • レーザーデジタルセオドライト LDT50S レンタル 製品画像

    レーザーデジタルセオドライト LDT50S レンタル

    国土地理院認定1級水準儀。1km往復標準偏差:±0.2mm 。

    防水 測角部表示単位5″/10″。 平行光も集光ビームの1台2役。 レーザーデジタルセオドライト LDT50Sは、トンネル・シールド・推進工法の方向制御や墨出し・通り出し・位置決めに、ご利用いただけます。 【特徴】 ○レーザーダイオード採用 ○真円に近いビームスポット ○集光ビームも平行光も、ワンタッチで切り替え ○レーザ出...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • クラウド型転圧管理システム『SmartRoller』レンタル 製品画像

    クラウド型転圧管理システム『SmartRoller』レンタル

    データの一元化によって業務の効率化とスピードアップで管理者・オペレータ…

    り、データの一元化による 業務の効率化とスピードアップで、管理者・オペレータの省力化につながります。 【特長】 ■i-Constructionに対応、設計・施工作業・業務の全てを革新 ■工法規定方式に合致した施工、転圧回数を即時に確認 ■機材がHDT280端末1台に集約され設置機材が格段に減少、設置も簡単 ■設定・施工状況・トラブルシュートを遠隔地からサポート ■外部のGNSS受...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR