• 【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』  製品画像

    【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』

    PR第22回国土技術開発賞を受賞!既設の落石防護柵を利用し、特殊機材不要で…

    『ストロンガー工法』は、既設の落石防護柵を加工・解体することなく 補強、柵高のかさ上げが行える落石対策工法です。 特殊な機材や技能は不要で、わずか数日で施工可能。 “短工期・低コスト”に落石捕捉性能を高めることができます。 H鋼式の防護柵に対応し、鉄道や高速道路などで採用多数。 現在、鉄道近接工事などの施工事例集を進呈中です。 【特長】 ■防護柵の新設と比較して施工費用が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビーセーフ 本社

  • スーパートップ工法 製品画像

    スーパートップ工法

    PR転石のある地盤や岩盤における場所打ち杭の施工、大深度の掘削施工を始め、…

    困難なオールケーシングの大深度掘削を安全に施工するためには、 高い鉛直精度を維持しながらケーシングを押し込む機能、チャック装置の信頼性が大きなポイントになります。 スーパートップ工法に使用されるRTシリーズ・チュービング装置は、 クサビ型チャック装置とクラス最大級の回転トルク・引抜力を持っています。 また、岩石の効率的・経済的な切削をめざして、ビット荷重を一定の値に保持することが可...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • ダブルウォール工法 製品画像

    ダブルウォール工法

    揚重の課題に対して有効!型枠・鉄筋工事が不要な壁工法を実現します

    『ダブルウォール工法』は、ダブルウォールをプレキャスト工場で製造、 建設現場で据え付け、PCa板間で垂直・水平連結、コンクリートを 打設することにより一体化する工法です。 2枚のハーフPCa板を向かい合わせト...

    • 10-2.jpg
    • 10-3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本カイザー株式会社

  • カイザーPCF工法 製品画像

    カイザーPCF工法

    施工しづらい箇所で活躍する工法!耐震壁としての仕様も可能です

    『カイザーPCF工法』は、プレキャスト工場で製造されたトラス筋付き ハーフPCa板を建設現場に搬入し、建て起こし、揚重、仮設、レベル調整、 位置調整、ファスナー固定、現場配筋、室内側の型枠施工、コンクリート打設 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本カイザー株式会社

  • カイザーボイドスラブ工法 製品画像

    カイザーボイドスラブ工法

    すっきりとした空間を実現!重量を増やすことなくスラブの剛性を高めること…

    『カイザーボイドスラブ工法』は、スラブ断面内にポリスチレン製の ボイド型枠を配するボイドスラブ工法です。 ボイド型枠を取り付けたトラス筋付きハーフPCa板を建設現場で敷設し、 上部残りを施工することにより床を構築。...

    • 1-2.jpg
    • 1-3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本カイザー株式会社

  • カイザースラブ工法 製品画像

    カイザースラブ工法

    安全な現場環境を確保!トラス付きハーフプレキャスト板が構造材兼用型枠と…

    『カイザースラブ工法』は、プレキャスト工場で製造されたトラス筋付き ハーフPCa板を建設現場で敷設し、上部残りの鉄筋を配筋した後コンクリートを 打設することにより床を構築する工法です。 トラス筋付きハーフPC...

    メーカー・取り扱い企業: 日本カイザー株式会社

  • カイザーバルコニー工法 製品画像

    カイザーバルコニー工法

    難しく高度な施工技術を必要とするバルコニー先端部の作業を省力化いたしま…

    『カイザーバルコニー工法』は、バルコニーをトラス筋付きハーフPCa板で 対応する工法です。 バルコニーの先端部は排水溝や手すりなどがあるため難しく高度な 施工技術を必要とします。 先端部を専門のプレキャスト...

    メーカー・取り扱い企業: 日本カイザー株式会社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR