• コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • 工法「FRPライニング工事」※タンク内外面の劣化を解決! 製品画像

    工法「FRPライニング工事」※タンク内外面の劣化を解決!

    PRFRP製水槽やRC製水槽を短工期、ローコストで水槽トラブルを解決!既存…

    『FRPライニング工事』は、経年劣化した水槽を修理して機能復活させる ことができる工法です。 水槽の取り替えをしなくても水槽トラブルを解決。既存のタンクを部分的に 修理することが可能なため、短工期、低コストで水槽の機能を復活させる ことができます。 もちろん劣化により穴が開いてしまった水槽も補修可能。 タンク本体がFRP製、鋼板製、RC製、SUS製など様々な材質にも対応します。...

    • 1.JPG
    • 2.JPG
    • 3.JPG

    メーカー・取り扱い企業: コンドーFRP工業株式会社

  • セミパイル工法(湿式柱状改良工法) 製品画像

    セミパイル工法(湿式柱状改良工法)

    全国で2万件を越える施工実績!独自開発の施工マシン・自動プラントなど技…

    当技術は、ロッドの先端に独自の形状を持つ攪拌翼を取り付け、現状地盤と セメントスラリーを混合・攪拌しながら改良していく湿式柱状改良工法です。 当社では、優れた機能性を誇る独自開発のコンパクト施工マシンを多数保有。 施工現場の状況に合わせて、省スペース・低コスト・スピーディーな 施工を可能としました。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 岩水開発株式会社

  • GSパイル工法(小口径鋼管杭工法) 製品画像

    GSパイル工法(小口径鋼管杭工法)

    低騒音・低振動で残土の発生なし!施工方法が単純なので、工期が短縮できま…

    当技術は、先端に羽根または掘進刃を取り付けた一般構造用炭素鋼鋼管杭を 地盤中に回転圧入し、支持層まで杭を到達させる基礎工法です。 マシンに杭を取り付け、回転させながら羽根の推進力で地盤に 貫入させていきます。継手部は溶接により接合し、杭が支持層まで 到達したら所定の高さにて切断します。 【特長】 ■低...

    メーカー・取り扱い企業: 岩水開発株式会社

  • ジオスラブ工法(表層改良工法) 製品画像

    ジオスラブ工法(表層改良工法)

    表面1m程度が軟弱層の場合に適する!環境に配慮した材料を選定し、使用し…

    当技術は、軟弱地盤を一定の深さにすき取りし、セメントを散布して 混合・攪拌・整地・転圧を行う地盤改良工法です。 軟弱層が表層付近に限定して認められる場合などに効果を発揮。 地盤の支持力を確保し、不同沈下を防ぎます。 また、一定の高さごとに転圧を行い、地盤を均一で強固なものにします。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 岩水開発株式会社

  • 【※提携企業様募集中】地盤改良事業の支援組織 製品画像

    【※提携企業様募集中】地盤改良事業の支援組織

    成長を続ける地盤改良の技術者集団『エヌプラス』

    率化・高度化を図って頂けます ■技術サポート制度の利用 →技術検討の委託制度の活用により、高度化・複雑化する顧客からの要望に対し、より確実・スピーディな対応が可能になります ■各種認証工法の共同利用 →工法ラインナップの充実を図って頂けます...

    メーカー・取り扱い企業: 岩水開発株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR