• カタログ&事例/小規模等厚式地中連続壁の施工「ミニウォール工法」 製品画像

    カタログ&事例/小規模等厚式地中連続壁の施工「ミニウォール工法」

    PR基礎知識と事例が満載!狭小地にも対応でき小型機で最大深度20m施工可能…

    「ミニウォール工法」は、カッターポストに装着したチェーンソー型カッターにより、原地盤とポスト下端から吐出されるセメントスラリーを鉛直方向に混合攪拌することで、止水性が高く鉛直方向に均質な強度のソイルセメント地中連続壁を造成する工法です。 等厚壁ができることから任意の間隔で芯材を建て込むことが可能となり、土留設計の自由度が高く経済的な土留止水連続壁を造成することができます。 ■只今、基礎知識をまと...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 『エースサンド工法』 製品画像

    『エースサンド工法』

    PR現地で発生土を流動化させポンプで圧送。埋戻し材等を大量生産でき、工期を…

    『エースサンド工法』は、現場発生土・山砂・改良土などと セメント等の固化材、水を混ぜて流動化させて、 ポンプで圧送する工法です。 生成した砂質土は埋戻し材・充填材・盛土材などに幅広く利用可能。 大量生産ができるため、工期の短縮にも貢献します。 流動性の高い処理土を大量に製造でき、 複雑な地形の埋戻しや地盤改良なども短期間で施工可能。 低強度から高強度も対応可能。 【特長...

    • s1.jpg
    • s2.jpeg
    • s3.png
    • s4.png
    • s5.jpg
    • s6.png
    • s7.jpg
    • s8.png
    • s9.jpg

    メーカー・取り扱い企業: エースコン工業株式会社

  • ミキシングプラント『DM-1500』 製品画像

    ミキシングプラント『DM-1500』

    各種工法へ対応!大容量全自動ミキシングプラント

    『DM-1500』は、水とセメントの連続計量方式のため、小型ながら 製造能力20m3/Hの大容量全自動ミキシングプラントです。 既存のセメントサイロと接続して自動運転が可能。セメントはスクリュー フィーダーによる連続供給方式のためセメントペーストを均質に製造します。 また、水、セメントの他ベントナイトもオプションにより供給可能です。 【特長】 ■10t車での積戴可能 ■短...

    メーカー・取り扱い企業: 大都機械株式会社

  • ジェットグラウトポンプ『SG-30』 製品画像

    ジェットグラウトポンプ『SG-30』

    SMWや大口径の各種工法へ!3連プランジャー式ジェットグラウトポンプ

    SGポンプシリーズの『SG-30』は、脈動が少なく安定的な注入が 高流量で可能な3連プランジャー式ジェットグラウトポンプです。 静粛性に優れ、管理装置との相性も非常に高く、 操作盤や有線リモコンにより正確な流量調整が可能。 最大圧送能力は~400リットル/min.となっており、 様々な工法、現場に対応します。 【能力】 ■最大吐出圧:2.5MPa (OPにて4.9MPaに...

    メーカー・取り扱い企業: 大都機械株式会社

  • 揺動式大型アジテーター『DAM-2000』 製品画像

    揺動式大型アジテーター『DAM-2000』

    特殊工法やモルタルに適した2.5m3仕様!可塑性・⾼粘性対応のアジテー…

    『DAM-2000』は、板状の羽根がゆりかごの様にゆっくりと動き、 撹拌するため、沈殿が起きにくいアジテーターです。 モルタルや可塑性グラウト材の保持に好適。 また天面の蓋が網状となっており、落とし口は融通が利き、 各種ミキサーとの組み合わせも容易です。 【特長】 ■可塑性グラウトや⾼粘性、モルタル(1:3)等の貯留に適したアジテーター ■2.5m3の貯留量に加え4個の吐...

    メーカー・取り扱い企業: 大都機械株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR