• 不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」 製品画像

    不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」

    PR国土交通省認定!大規模施設、特殊建築物の法令に対応した火に強い合板

    《ふねん合板とは?》 「ふねん合板」は、構造用針葉樹合板に不燃薬剤を含浸して不燃化した合板です。 「不燃・準不燃木材」として、国土交通大臣の認定を受けています。 使用している不燃薬剤は、硫酸アンモニウムが主原料。 安全試験にクリアしており、人体や環境にも無害な薬剤です。 建築物の下地材・化粧材に気を使うという選択がさらに広がり、床、天井、壁等の様々な箇所において施工がスムーズになります。...

    メーカー・取り扱い企業: 吉田製材株式会社

  • 【R&FC施工事例】石川県内体育館(約2,400m2) 製品画像

    【R&FC施工事例】石川県内体育館(約2,400m2)

    PR断熱材は24kg/m3 100mmを使用し断熱性能も向上!下葺材はブラ…

    石川県内公立学校の体育館新築工事に、梁上断熱システム『R&FC』が 採用された事例をご紹介いたします。 下葺材はブラックを採用。白い梁とのコントラストが鮮やかです。 また、断熱材は24kg/m3 100mmを使用し、断熱性能も向上させました。 当システムは屋根材・断熱材・天井部を一括施工し梁上で固定するため、 天井崩壊の危険性を可能な限り軽減し、足場設置が不要で工期も短縮します。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社かな和工業

  • 不燃材料 壁・天井下地材『遮音パネル18.5』 製品画像

    不燃材料 壁・天井下地材『遮音パネル18.5』

    不燃が求められる住宅や公共商業施設でハイレベルな遮音性能を発揮する不燃…

    ■他建材(石膏ボード、吸音ウールF)との組合せで、D-30~D-40を実現します。 ■不燃指定がある公共商業施設から住宅まで幅広い物件でお使いいただけます。 ※遮音等級とは、中心周波数125、250、500、1000、2000、4000Hzの6帯域における音圧レベル差を言います。 具体的には、壁に入る音(入射音)のレベルと壁を透過する音(透過音)との音圧レベル差をデシベル(dB)で表した透過...

    メーカー・取り扱い企業: 大建工業株式会社

  • アルミ吸音天井材『ダンパ』 製品画像

    アルミ吸音天井材『ダンパ』

    “音”と“建築”の新しい関係をご提案!様々な空間創造の可能性を大きく広…

    『ダンパ』は、高い吸音性と優れた耐久・耐候性をもった表現豊かな 吸音天井材です。 様々な空間の創造に活用できる「ダンパ10/100/200/300」をはじめ、 天井の表情を引き締める「ダンパインターバル」や個性豊かな空間の創造が 可能な「ダンパタイル」をライン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京興業貿易商会 本社

  • 粒状床衝撃音低減材『サイレントドロップ』 製品画像

    粒状床衝撃音低減材『サイレントドロップ』

    天井で出来る上階の歩行音対策!マンションのリノベーションにも有効

    『サイレントドロップ』は、天井にのせるだけで上階の歩行音や 飛び跳ね音などの重量床衝撃音を低減できる粒状床衝撃音低減材です。 天井裏に敷設した特殊遮音粒材(粒状に加工した再生樹脂)が互いに衝突、 摩擦することにより天井ボードの振動エネルギーを効率的に吸収し、 天井からの重量床衝撃音の放射を抑制。 コンクリート床板の増厚等を伴わないため、改修工事による騒音対策にも 有効で、音を出...

    メーカー・取り扱い企業: 戸田建設株式会社 本社

  • 内装材『アクリアGC』 製品画像

    内装材『アクリアGC』

    屋根・天井・壁の簡易内装吸音断熱材としてお使いいただける内装材のご紹介…

    『アクリアGC』は、グラスウールボードの表面・四辺小口及び裏面の一部を ガラスクロスで貼り加工(額縁貼り)した製品です。 額縁貼りなので、通常の簡易内装の場合、目地処理は突き付けだけで十分です。 ノン・ホルムアルデヒドで、屋根・天井・壁の簡易内装吸音断熱材として お使いいただけます。 【特長】 ■額縁貼りなので、通常の簡易内装の場合、目地処理は突き付けだけで十分 ■ノン・...

    メーカー・取り扱い企業: 旭ファイバーグラス株式会社

  • 【建築分野での防音・騒音対策】天井および壁面仕上材への弾性支持 製品画像

    【建築分野での防音・騒音対策】天井および壁面仕上材への弾性支持

    吊り型防振材が天井を経由しての音の伝播を減衰!壁面仕上材の防音対策にも

    ゲッツナーは、天井および壁面仕上材の防振に、優れた効果を発揮する 製品およびソリューションをご提供します。 音響製品+「シロマー」および「アイソトップ」エレメントの組み合わせで、 接合点におけるサウンドブリッジを防ぎます。 空気伝播音と足音等衝撃音の伝播が最小限に抑えられ、隣接する部屋で 防音対策を施すことが技術的に困難な場所においてもご利用頂けます。 【特長】 ■お客...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ゲッツナー株式会社

  • 遮音材『グリーングルー』 製品画像

    遮音材『グリーングルー』

    壁・床・天井の遮音なら、おまかせ!コストと遮音性に優れる遮音材です

    『グリーングルー』は、2枚のボード間にサンドイッチする新しいタイプの 遮音材です。 塗布タイプで施工が容易。コストと遮音性に優れます。 また当製品は、ホルムアルデヒドを一切使用しておりません。 【特長】 ■2枚のボード間にサンドイッチする新しいタイプ ■塗布タイプで施工が容易 ■コストと遮音性に優れる ■ホルムアルデヒドを一切使用していない ※詳しくはPDF資料をご覧...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社グッドライトホンシュウ

  • 株式会社シーレックス・ジャパン 2022 総合カタログ 製品画像

    株式会社シーレックス・ジャパン 2022 総合カタログ

    豊富な実績と高い生産技術で様々なニーズ・デザインを可能に!豊富な製品を…

    当カタログは、グラスウール吸音天井材・壁材の総合メーカー シーレックス・ジャパンが取り扱う製品をご紹介しています。 一般的システム天井パネルの半分以下の軽量の「システム天井パネル」を はじめ、不燃・軽量・吸音効果に優れた素...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シーレックス・ジャパン 本社

  • 床・壁用制振・遮音材『音シート』 製品画像

    床・壁用制振・遮音材『音シート』

    【サンプル提供可能!】床音の発生を抑えて音を伝えにくくし、住宅特有のわ…

    遮音材「音シート」は、当社の技術を駆使して開発された住宅床・壁用防音マットです。 当社では一般的な制振、遮音性能に加え、実棟試験や体験試験を通じて得た様々なデータを用いて、 独自に開発した特殊アスファルトを素材とした「音シート」を完成しました。 床材の下に音シートを敷きこむだけで、床音の発生を抑え、さらに音を伝えにくくし、 住宅特有のわずらわしい音を軽減するだけでなく、耳障りのない...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社幸昭

  • 捨張不要!厚さ43mmの直床遮音マット『OY430』 製品画像

    捨張不要!厚さ43mmの直床遮音マット『OY430』

    「L-45」の性能を有した直床遮音下地材

    【特長】 ■43mmの低床で天井高を確保 ■低床なので窓サッシ下の納まりが良い ■確かな床遮音性能 (第三者機関にてL-45) ■捨張不要で敷き込むだけの簡単施工         ■畳同等の高い衝撃吸収性  (G50程度) ホテル、マンション、アパートへ是非ご検討下さい。 詳細は下記リンク先のイイダ産業HPよりご確認ください。 HP内で下記項目のご依頼・ご確認頂けます。 ・サ...

    • スライド2.JPG
    • スライド3.JPG
    • スライド4.JPG
    • スライド5.JPG
    • スライド6.JPG

    メーカー・取り扱い企業: イイダ産業株式会社

  • アコス防音室ASPR アコス防音パネルAPD 製品画像

    アコス防音室ASPR アコス防音パネルAPD

    すぐれた遮音効果とともに、高度な断熱性能を発揮します

    「アコス防音室ASPR」は、「アコス防音パネルAPD」を使用した組立式の防音室です。 すぐれた遮音効果と共に、高度な断熱性能を発揮します。 「アコス防音パネルAPD」は、パネル両面の遮音材間に硬質ウレタンを注入発泡して、ニ重の遮音層を一つのパネルに完成させました。 このことにより、いっそう遮音効果を向上させると同時に、断熱性能を高めることに成功しました。 組立方法も、極めて簡単。 特殊な...

    メーカー・取り扱い企業: アコスエンジニアリング株式会社

  • 遮音材「SoundBarrier」 製品画像

    遮音材「SoundBarrier」

    優れた音伝達、騒音減少特性をもつ遮音材のご紹介!I.P.Pの「Soun…

    440 サウンドバリヤは、優れた音伝達、騒音減少特性をもつ、軽量構造防音素材です。 440サウンドバリヤは当社独自にNVLAP(硬木床、ラミネートフロアー、他の制音フローリング条件で制音効果を証明する認定研究所)で騒音制御試験を受けています。...440サウンドバリヤは、長年かけてその有効性が実証されており、またほとんどの床システムと組み合わせることができます。  440サウンドバリヤの“床・...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社I.P.P.

  • 音響材『CALMOFOAM』 製品画像

    音響材『CALMOFOAM』

    室内の音響から屋外の騒音対策まで音環境の改善が可能です

    『CALMOFOAM(カルモフォーム)』は、吸音性と遮音性を兼ね備えた音響材です。 厚さ10mmからでも吸音力を発揮し、中低音から高域までバランス良く吸音。 音楽スタジオやリスニング空間では、壁と天井の吸音・拡散・遮音を トータルでサポートいたします。 また、熱に強いため温度変化による膨張、収縮が発生せず、 熱による変形や溶質もおこらないため安心してお使いいただけます。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 松村アクア株式会社

  • アルミサンドイッチパネル『METAWELL(R)』 製品画像

    アルミサンドイッチパネル『METAWELL(R)』

    【サンプル提供可能】鉄道車両、豪華客船・船舶、建物の内装・外装の分野に…

    『METAWELL(R)』は、ドイツのノイブルグ/ドナウに本社を置くMetawell社が 開発した製品で、波状のアルミ板を1枚あるいは2枚のアルミ板で接着した ダンボール構造のアルミパネルです。 軽量にもかかわらず高い剛性を備え、垂直曲げ、R曲げ加工も可能。 アルミニウムだけの構造の為、リサイクルが容易で環境に配慮した 商品です。 本製品は、建築基準法の防火材料において、「...

    メーカー・取り扱い企業: SKWイーストアジア株式会社

  • リフォーム用断熱材『RE+ボード』 製品画像

    リフォーム用断熱材『RE+ボード』

    既存仕上材を剥がしても剥がさなくても施工可能!壁用・床用・天井用をライ…

    『RE+ボード』は、簡便施工で断熱改修できるリフォーム用断熱材です。 既存の壁より約2倍の強さがあり、薄くて高い断熱効果が得られる 「内張り壁用」をはじめ、「内張り床用」「内張り天井用」を ラインアップ。 断熱材の硬質ウレタンフォームは30mm、45mmの2種類をご用意しています。 【特長】 〈内張り「壁」用〉 ■既存の柱、又は石膏ボードのうえから施工 ■断熱材の硬質ウ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社FPコーポレーション 東京営業所

  • ロックウール不燃材・断熱・吸音材「ロクセラムフェルト・外被なし」 製品画像

    ロックウール不燃材・断熱・吸音材「ロクセラムフェルト・外被なし」

    軽量で柔軟、間仕切り壁や天井裏の敷き込みに最適な保温・吸音材料です。

    ロックウール不燃材・断熱・吸音材「ロクセラムフェルト・外被なし」は、軽量で柔軟、間仕切り壁や天井裏の敷き込みに最適な、JIS A 9504 人造鉱物繊維保温材・JIS A 6301 吸音材料です。建築物の壁・天井の断熱・吸音、集合住宅や一般住宅の吸音、間仕切り壁やドア等の充填芯材として用いられます。ポリシートを貼ることも可能です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。...【仕様】 ○標準...

    メーカー・取り扱い企業: JFEロックファイバー株式会社

1〜15 件 / 全 21 件
表示件数
15件

PR