• 防水ドア『Sタイトドア』(浸水高さ3m対応) 製品画像

    防水ドア『Sタイトドア』(浸水高さ3m対応)

    PR高い防水性能を備えながら、一般的なスチールドアと同様のスムーズな開閉を…

    『Sタイトドア』は、浸水高さ3mに対応しており、 一般的なスチールドアと同様の外観と操作性を実現した防水ドアです。 簡単な操作で防水性を発揮するため、 夜間などの急な浸水被害にも安全かつスムーズに対処できます。 (両開きはグレモンハンドルの操作が必要となります) 【特長】 ■浸水高さ3m対応 ■特定防火設備(例示仕様)として使用可能 ■防水性:Ws-5(片開き)、Ws-4(両開き)※JIS A...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • 窓付特定防火設備 鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』 製品画像

    窓付特定防火設備 鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』

    PR軽い力で開閉でき、防火性と意匠性を兼ね備えた屋内用防火ドア。表面材は4…

    鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』は、特定防火設備であるとともに、 軽い力で開閉できる、防火性や意匠性、利便性に優れたドアです。 国土交通大臣認定を取得しており、特定防火設備として、 建物内の防火区画の開口部に設置することで、火災時の延焼拡大を防止できます。 【特長】 ■表面材は48種類。窓のデザインもスリット窓・小窓など変更可能 ■ドアのバリエーションは、片開き、親子開き、両開き ■軽い力で開...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • インフラ等の損傷解析ソフトウェアPOLYGONALmeister 製品画像

    インフラ等の損傷解析ソフトウェアPOLYGONALmeister

    インフラや生産設備表面の損傷解析ソフトウェア

    塗装塗装橋などの橋梁点検において、損傷箇所を効率良く安定した品質で点検するためには、勘と経験に頼った点検手法から脱却し、数値に基づく客観評価が必要不可欠です。 3Dスキャナーで損傷箇所の表面性状を計...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セイコーウェーブ

  • 鉄橋などの点検に3D計測システムを!計測受託サービスも実施中 製品画像

    鉄橋などの点検に3D計測システムを!計測受託サービスも実施中

    鉄橋やコンクリート橋等の橋梁点検に!データを可視化し、ベテランと同程度…

    3次元画像計測が可能な『3DSL-Rhino』シリーズは構造化光法を採用した近接目視点検・評価用の3Dスキャナーです。 耐候性鋼橋や塗装橋などのインフラ点検では、近接目視点検が義務付けられており、膨大な数の橋梁を効率良く点検する必要が出てきています。 本製品は、鉄橋などの腐食や塗装変状、鋼構造物の変形を3D計測し、数値的に把握...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セイコーウェーブ

  • 橋梁点検、インフラ・土木点検、腐食点検 3D計測点検実績多数 製品画像

    橋梁点検、インフラ・土木点検、腐食点検 3D計測点検実績多数

    耐候性鋼橋等のインフラ・土木点検、腐食点検の実績多数!鋼構造物の表面形…

    ーン光投影法 ■3種類のパターンを投影(全部で24コマ) ■アクセス困難箇所の腐食 ■アクセス困難箇所の腐食減肉の検出 ■外的損傷 ■外的損傷の計測 ■外的損傷の解析 ■橋梁経年変化(塗装、ボルト・ナット) ■腐食減肉ナットの供用適性評価 ■塗装橋塗膜膨れの経時変化の定量化 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セイコーウェーブ

  • 3Dスキャナ【3D計測事例集】 製品画像

    3Dスキャナ【3D計測事例集】

    3Dスキャナーでの鋼構造物の表面形状計測事例や、コンクリート構造物の表…

    ーン光投影法 ■3種類のパターンを投影(全部で24コマ) ■アクセス困難箇所の腐食 ■アクセス困難箇所の腐食減肉の検出 ■外的損傷 ■外的損傷の計測 ■外的損傷の解析 ■橋梁経年変化(塗装、ボルト・ナット) ■腐食減肉ナットの供用適性評価 ■塗装橋塗膜膨れの経時変化の定量化 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セイコーウェーブ

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR