• 高強度・超速硬型セメント系セルフレベリング材「薄塗用」 製品画像

    高強度・超速硬型セメント系セルフレベリング材「薄塗用」

    PR『タフレベラーG+』<薄塗用>は耐荷重床・塗り床仕上げへの適用が可能!…

    『タフレベラーG+』<薄塗用>は、重荷重が作用する床下地へ適用できる 屋内専用の高性能セメント系セルフレベリング材です。 また、塗り床材、張物など多種仕上材への適用が可能。 素地仕上げにも使用可能です。 【特長】 ■薄塗対応の新製品 ■従来のタフレベラーGプラスと比較しても物性値の遜色がない ■耐荷重床・塗り床仕上げへの適用が可能 ■最速時6時間での張物仕上材施工を実現し、...

    メーカー・取り扱い企業: MUマテックス株式会社

  • 【サンプル進呈中】下地調整材『フッコー万能フィラー』 製品画像

    【サンプル進呈中】下地調整材『フッコー万能フィラー』

    各種下地に直接タイル張りやFRP防水面への露出仕上げも可能!工期短縮フ…

    『フッコー万能フィラー』は、床・壁・防水面・油面など様々な 下地に適応した薄塗りの下地調整材です。 時間の無い現場での補修や改修時の時間短縮で下地を作成。 凸凹クラック床の補修・磁器タイル床の改修・油汚れの床の改修など 様々な補修改修に適応でき、耐水性・耐溶剤性にも優れております。 【特長】 ■床・壁・防水面・油面など様々な下地に適応 ■時間の無い現場での補修や改修時の時...

    メーカー・取り扱い企業: 東京福幸株式会社

  • 自然派下塗り材『ナチュラルベース』 製品画像

    自然派下塗り材『ナチュラルベース』

    すべての成分がカラダに優しい天然系素材の漆喰用下塗り材

    『ナチュラルベース』は、天然系成分100%の漆喰用下塗り材です。 合成接着剤などの石油系成分不使用。仕上げの漆喰だけでなく、 下塗りにも自然素材の安心をご提供します。 またシックハウス、化学物質過敏症の対策として、 DIYにも安心してご使...

    メーカー・取り扱い企業: 高知石灰工業株式会社

  • 建築用下地調整塗材『ロイヤルカチオン#10』 製品画像

    建築用下地調整塗材『ロイヤルカチオン#10』

    JIS認証!改修工事のボンタイル、吹付塗装等のコンクリート等の補修に!

    『ロイヤルカチオン#10』は、各種下地に対し安定した接着耐久性を実現した 強度耐久の建築用下地調整塗材です。 材料管理・取り扱いが容易なうえ 施工能率が向上。 また、工場で厳重な品質管理のもとプレミックスをしているため 品質が安定しています。 【特長】 ■JIS認証 ■工場で厳重な品質管理のもとプレミックスをしているため品質が安定 ■材料管理・取り扱いが容易なうえ施工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社豊運

  • 吸水調整・被膜養生材 ファインコートP 製品画像

    吸水調整・被膜養生材 ファインコートP

    吸水調整材・表面被膜養生材

    ョンを使用した吸水調整プライマーです。下地のコンクリート面にあらかじめ塗布することで、素地の吸い込みを抑制することでドライアウトを防ぎ、付着強度の向上・安定化をもたらします。  また、セメント系塗り材料の仕上げ面に塗布することで、表面の急激な乾燥を防ぎ、ひび割れの発生を抑制すると共に、安定した強度発現をもたらします。 ...

    メーカー・取り扱い企業: オバナヤ・セメンテックス株式会社 セメンテックス事業部 東京支店

  • カチオン系下地調整塗材『なおしタル カチオン C-1/C-2』 製品画像

    カチオン系下地調整塗材『なおしタル カチオン C-1/C-2』

    目的の施工厚さに応じ、使い分け可能!接着性に優れたカチオン系下地調整塗…

    『なおしタル カチオン C-1/C-2』は、使用時に所定量の水を加え、 練り混ぜることにより使用できる、なおしタルシリーズ用カチオン系 下地調整塗材です。 「C-1」しごき塗り用、「C-2」薄塗り用の2タイプがあり、目的の施工厚さ により使い分けることができます。各種塗料との接着性に優れ、下地調整塗材 として多種多様な場面で対応が可能です。 【特長】 ■カチオン系粉末樹脂を使...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニューテック

  • セメント系下地調整材 「モルタッチDX」 製品画像

    セメント系下地調整材 「モルタッチDX」

    厚塗り補修用!幅広いモルタル施工に対応できる下地調整材

    セメント系下地調整材 「モルタッチDX」は、コンクリート・PC板・ALCの内外部補修モルタルとして最適です。 地付け・荒塗りや、薄塗り~厚塗りまで、幅の広いモルタル施工に対応可能。 コンクリート、PC、ALCの0~15mmの補修モルタル用としてお使いいただけます。 【塗り厚と施工面積】 ○4mm…5m2 ○8mm…2.5m2 ○16mm…1.25m2 詳しくはお問い合わせ、ま...

    メーカー・取り扱い企業: 畑中産業株式会社 第一工場

  • セメント・モルタル混和剤 「Gパウダー」 製品画像

    セメント・モルタル混和剤 「Gパウダー」

    無石綿!下地調整材混和剤

    「Gパウダー」は、モルタルうす塗り、ノロがけ、補修に使用できるセメント・モルタル混和剤です。 モルタルうす塗りでは、セメント 25kg、砂骨材 30kg、接着剤 1kg以上、保水材 45g~90g、Gパウダー 3kg~4kgを使用します。 【補修】 ○既調合モルタル 25kg以上 ○接着剤 1kg以上 ○Gパウダー 1kg~1.5kg 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウ...

    メーカー・取り扱い企業: 畑中産業株式会社 第一工場

  • 外部用漆喰下地材『漆喰ベース』 製品画像

    外部用漆喰下地材『漆喰ベース』

    古い漆喰の塗り替え、モルタルコンクリート下地に漆喰を美しく仕上るために…

    漆喰ベースは、外壁モルタル、コンクリート下地への漆喰施工を美しく、早く仕上げる漆喰専用下地材で、古くなった漆喰壁の塗替えにも使える万能外壁用漆喰下地材です。 【用 途】 ■ 住宅外壁ラスモルタル下地に漆喰を塗る場合の下地に! ■ コンクリート下地へ漆喰を塗る場合の下地に! ■ 古い漆喰壁を剥がさず漆喰を塗り替える場合の下地に! その他外壁の漆喰工事の下地に「困った!」と思ったら、漆喰...

    メーカー・取り扱い企業: 近畿壁材工業株式会社

  • 【超速硬無収縮モルタル】タイトグラスター(コテ塗り用) 製品画像

    【超速硬無収縮モルタル】タイトグラスター(コテ塗り用)

    緊急補修・改修工事!スピード施工、工期短縮に最適!超速硬無収縮モルタル…

    無収縮モルタル タイトグラスター(コテ塗り用)は20分で硬化し、60分で実用強度となります。材令28日で55N/mm2以上の高強度。収縮がなく作業性に優れており、スピード施工が可能です。既設コンクリート等の床面補修、各種基礎や下地調整などに最適です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。...【特徴】 ○20分で硬化し、60分で実用強度 ○材令28日で55N/mm2以上の高強...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マノール

  • 高品質モルタル下地材 ダイヤラス 製品画像

    高品質モルタル下地材 ダイヤラス

    斜立した網目により、剥落防止性能・耐震性能・防火性能が向上します。

    高品質モルタル下地材 ダイヤラスは、斜立した網目がモルタルを無理なく受け止め、喰い付が良くラスとモルタルが一体化する為、剥落防止性能・耐震性能が向上します。 過度のコテ圧をかけなくとも、モルタルの自重によりラスの裏側にモルタルが回りこむ上、ラス自体にも厚みがあり、十分な塗り厚が確保できる為、防火性能の向上につながります。 【特徴】 ○網目が斜立している ○モルタルを無理なく受け止め、喰...

    メーカー・取り扱い企業: 南和ラス工業株式会社

  • ミネラルファイン(H802) 製品画像

    ミネラルファイン(H802)

    天然スイス漆喰 カルククリームとカルクファルベの専用下地材

    天然スイス漆喰 カルククリームとカルクファルベの専用下地材。 基礎下地の上からローラーで塗り、天然スイス漆喰の密着性を高めます。 内装・外壁に使える専用の下地材。  ●ローラーで簡単施工  ●基礎下地と仕上げの密着性を高める...天然スイス漆喰 カルククリームとカルクファルベの専用下地材。 基礎下地の上からローラーで塗り、天然スイス漆喰の密着性を高めます。 内装・外壁に使える専用の下地...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イケダコーポレーション

  • 内外装仕上材 左官・吹付工法 『マヂックコート』 製品画像

    内外装仕上材 左官・吹付工法 『マヂックコート』

    アクリルシリコン樹脂が塗膜の汚れを防ぎ、付着した汚れを降雨で洗い流しま…

    アクリルシリコン樹脂を結合材にすることで、塗膜の汚れを防ぎ付着した汚れを降雨で洗い流します。紫外線や湿気などによる塗膜の劣化を防ぎ、優れた耐久性を発揮します。 今までのものとは違い低汚染になりました。 エコロジーとエコノミーを考え、白ベースに現場でカラーパウダーを混入する為、万が一余剰分が発生した場合でも異なる現場で異なった色を施工できます。 更に大幅に施工性(塗り易さ)も向上! 白ベース...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フッコー

  • モルタル下地材『リブダイヤラス 3号』 製品画像

    モルタル下地材『リブダイヤラス 3号』

    剥落防止性能・耐震性能・防火性能が向上した高品質モルタル下地材

    『リブダイヤラス 3号』は、住宅金融公庫適合品のモルタル下地材です。 ラスの質量が820g/m2と通気ラスにも対応可能であり、住宅金融公庫規格の 700g/m2を大きく上回っているため、壁強度が高くクラック防止性能も向上。 また、リブ部がよく見えるのでステープルを打つ位置が分かりやすく、 工期の短縮につながります。 【特長】 ■高強度・クラック防止 ■ラスの質量が820g...

    メーカー・取り扱い企業: 南和ラス工業株式会社

  • 10年後に差がつく仕上材『ハンティントンウォール』 製品画像

    10年後に差がつく仕上材『ハンティントンウォール』

    3000時間を超える耐候試験もクリア!カビの発生を防ぎ汚れにくい仕上げ…

    スタッコラーストから30年の歳月を結集した仕上材としてお披露目するハンティントンウォール。魅力はテクスチャーと驚異の弾性性能と通気性能だけでなく、防汚と防カビ性能など耐候性の長さも魅力的。吹付、鏝塗り、櫛引など多彩なテクスチャーと、豊富な色のバリエーション。 【特長】 ■スムーズなコテの伸びによるムラの無い仕上がり ■日本の厳しい気候にも北から南までシッカリ外壁を守る ■アクリルポリマ...

    メーカー・取り扱い企業: ブライトン株式会社

  • セメント系下地調整材『オールワンモルタル』 製品画像

    セメント系下地調整材『オールワンモルタル』

    バツグンの塗りやすさ!劣化したコンクリート・モルタル面の補修と下塗りが…

    『オールワンモルタル』は、ローラーバケ・ハケで施工できる セメント系下地調整材です。 劣化したコンクリート・モルタル面の補修と下塗りが同時にでき、 仕上げとしても使用可能。 また、ALC、磁器タイル(表面がツルツルしたものや表面処理を したものを除く)、ガラス、石膏ボードなどにも施工できます。 【特長】 ■驚異の柔軟性と密着力 ■割れにくい ■ローラーバケ・ハケで施工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アサヒペン

  • 下地調整材 ボードフィラー 製品画像

    下地調整材 ボードフィラー

    10年以上の実績と信頼

    カーボンファイバー強化タイプの下地調整材 ...【特徴】 ○カーボンファイバー  カーボンファイバーと高級アクリル樹脂の相乗効果により、パネルジョイント部のキレツ発生を防止します。 ○簡単目地処理  ボードの目地部分が簡単に処理でき、ボードの段差もスムーズに調整できます。 ○あらゆる下地に対応 抜群の接着力  ボード以外の、モルタル・コンクリート・コンパネ・フレキ・ケイカル板・鉄板・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤブ原

  • 既調合軽量モルタル 「ニューサンドブロック」 製品画像

    既調合軽量モルタル 「ニューサンドブロック」

    ブロック・基礎・RC用に最適!下地調整サンドモルタル

    「ニューサンドブロック」は、ラス下地用サンドモルタルをブロック・基礎・RCの下地調整用に改良した下既調合サンドモルタルです。 適度な粘性とコテ伸び、コテすべりの良さが作業効率をアップし、疲労間をダウンさせます。 【標準配合】 ○ニューサンドブロック:1袋 ○HSモルボン:1kg ○水:約11リットル 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...【仕様】...

    メーカー・取り扱い企業: 畑中産業株式会社 第一工場

  • 内部用漆喰下地材『ボードベース』 製品画像

    内部用漆喰下地材『ボードベース』

    ボードに、塗り替えに、ビニールクロスに漆喰を塗るための下地材 速乾・…

    ボードベースは漆喰を現代建築における石膏ボードへ塗る場合や古い漆喰、ビニールクロスの塗り替えなど、様々な状況で使える万能型下塗り材です。 速乾性で乾燥がはやく、簡単に真っすぐ、平滑な下地が作れます。 また、高い吸水調整性能(水の吸い込みを均一にする性能)があり、乾きムラが起こりにくく、漆喰塗りの作業性が向上します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 近畿壁材工業株式会社

1〜18 件 / 全 18 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg