• 橋形クレーン基礎『OK式レールベース』 製品画像

    橋形クレーン基礎『OK式レールベース』

    PR設置・撤去が簡単!施工が早くキレイな仕上がりの橋形クレーン基礎

    【特長】 ■施工が早い・現場打ち不要 ■設置・撤去が簡単で、仮設にも使用可能 ■どこからでも車両が横断できる ■側面の不等沈下が発生しにくい ■標準でインサートが埋め込まれているので、レールの位置だし工程が不要 ...『OK式レールベース』は、クレーンレールを舗装面に埋設して施工ができ、 どこからでも車両が横断可能でスペースを最大限に有効活用できる製品です。 従来から面倒で手間...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーイケ

  • 【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』 製品画像

    【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』

    PR特殊スクリューが常識を変える!硬質地盤に杭や鋼矢板を施工する『MLT工…

    特殊スクリューが常識を変える! MLT工法(無排土孔壁工法)は、硬質地盤に鋼矢板やH鋼杭等を打ち込むために事前に地盤を削孔・置換する工法です。 圧縮翼・撹拌翼からなる特殊スクリューにより掘削土を孔壁に圧縮することで、孔壁の自立を図り短時間での削孔を可能にしました。その結果削孔時の排土も少なくなります。 特に硬質地盤のうち玉石・転石・岩盤等に効果を発揮し、従来工法に比べコスト縮減・工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムエルティーソイル

  • 油圧式リーダレス型基礎機械『RX2300/RX3300』 製品画像

    油圧式リーダレス型基礎機械『RX2300/RX3300』

    垂直軌跡精度±50mm!優れた性能バランスとワイドな施工範囲で幅広い現…

    当社が保有する、油圧式リーダレス型基礎機械『RX2300/RX3300』を ご紹介します。 フロント操作のみで、長い杭を一度に施工可能。柔軟な作業姿勢がとれ、 狭所や高さ制限、段差がある現場でも楽に作業ができます。 また...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鴫原基礎

  • 止め金具 「巾止めセパ」 製品画像

    止め金具 「巾止めセパ」

    止め金具の決定版

    鋼製基礎型枠、コンパネ型枠などすべての型枠に対応可能。 施工後、耳部を簡単に折ることができます。 【特徴】 ○強度は従来品よりUP、安心してご使用頂ける ○すべての鋼製基礎型枠及びコンパネ型枠に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • 防蟻基礎型枠材『J-リミテッドフォーム』 製品画像

    防蟻基礎型枠材『J-リミテッドフォーム』

    簡単・スピーディ・省エネ!木造住宅基礎工事の新提案!

    『J-リミテッドフォーム』は、布基礎、ベタ基礎はもちろん、米国では常識のスラブオングレード「Jリミテッド基礎」(耐圧盤式土間スラブ基礎)にも対応した発泡ポリスチレン型枠です。 軽量で加工しやすく、組立も簡単、断熱性も高く、足下から住...

    メーカー・取り扱い企業: 東北資材工業株式会社 本社

  • 日揮グローバル、3Dプリンタで造形した基礎型枠を適用/ 製品画像

    日揮グローバル、3Dプリンタで造形した基礎型枠を適用/

    【ニュース】3Dプリンタ基礎型枠で工期が半分に短縮!

    建設現場で適用 2022年12月14日、日揮グローバル株式会社(以下、日揮グローバル)は、日揮株式会社が建設を受注した宮城県石巻市のバイオマス専焼発電設備の現場において、3Dプリンタで屋外造形した基礎型枠を適用したと発表しました。 ◆2分の1の期間で型枠施工が完了 日揮グローバルは、デンマークのCOBOD社製ガントリー型コンクリート系建設用3Dプリンタを現場に設置。セメント・骨材などの一般的...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 独立型防護柵基礎『プレガードII(PG基礎)』 製品画像

    独立型防護柵基礎『プレガードII(PG基礎)』

    軽量だから小型機械で施工可能!工期短縮、施工機械半減によるエネルギー抑…

    『プレガードII』は、高さが50cm程度のプレキャスト防護柵基礎です。 "取り替え容易な小構造物"としてコンクリート標準示方書に準拠。 軽量のため小型機械で施工可能なほか、工期短縮・施工機械半減により エネルギーを抑制します。 また、既存擁壁のガ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社赤城商会

  • ベタ基礎用・布基礎用など「一体打ち部材 総合カタログ」 製品画像

    ベタ基礎用・布基礎用など「一体打ち部材 総合カタログ」

    ベタ基礎用や布基礎用など、一体打ちに使用される部材を掲載したカタログで…

    「一体打ち部材 総合カタログ」では、ベタ基礎用や布基礎用など、 一体打ち部材を掲載しています。 外周用のベタ基礎一体打ち用部材「45・50段セパ」をはじめ、 間仕切り用の「土間セパプレート・Tバー・Tバーボルト式」や、 型枠を浮か...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ピー

  • 補強材不要の基礎型枠固定器具『テンパー』 製品画像

    補強材不要の基礎型枠固定器具『テンパー』

    ハンドルを回すだけで基礎型枠を簡単に固定!釘を使わないため踏み貫き防止…

    テンパーは、誰でも簡単に使える基礎型枠固定器具です。 操作はハンドルを回すだけ。補強材も不要で、これひとつで基礎型枠の固定が可能です。 部品交換のみで厚さの異なるコンクリートに利用できるほか、 繰り返し使えるためコスト削減...

    メーカー・取り扱い企業: 山下工業株式会社

  • 基礎型枠サポート 「Zサポート(ラチェット式)」 製品画像

    基礎型枠サポート 「Zサポート(ラチェット式)」

    省力・省コストを追求する万能型サポート

    ラチェット式スライダーを採用することにより、現場で伸縮調整の作業効率を大幅にアップすることが可能になりました。 ホルダーの向きを変えることにより用途に応じて角バタ・丸バタ受けや平押しで使用できます。 【特徴】 ○ラチェット式スライダーを採用で現場で伸縮調整の作業効率を大幅にアップ ○首振り機能付アダプター ○角バタ・丸バタ・平押しに対応可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログ...

    • z_support.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • ブロック塀基礎スペーサー 製品画像

    ブロック塀基礎スペーサー

    境界際15mmで施工可能!簡単確実にかぶりを確保できるスペーサーをご紹…

    当製品は、安定したかぶりが確保できるのでブロック積みの際の台直しを 撲滅できる鉄ベース枠用・木枠用のブロック塀基礎スペーサーです。 型枠と配力筋が固定されるため、段取り筋とサイコロが必要なく鉄筋を組む 手間が大幅に短縮。 鉄ベース枠と組み合わせることで境界際での作業(15mmでも施工可能)が 可...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ピー

  • 強力スチール製住宅基礎型枠『ノーリツパネル』 製品画像

    強力スチール製住宅基礎型枠『ノーリツパネル』

    簡単な施工方法と、20年以上の使用に耐える耐久性能を誇る鋼製型枠

    『ノーリツパネル』は、積み上げ可能な構造の基礎鋼製型枠です。 非常に簡単な施工ができる特許技術が利用されており、未経験の 職人さんでも、一度教われば簡単に設置施工ができるため、省力化、 工期短縮に貢献します。 また、当社既定のラ...

    メーカー・取り扱い企業: 日永スチール株式会社

  • 初心者向けアルミ用チップソーの基礎知識 製品画像

    初心者向けアルミ用チップソーの基礎知識

    チップソーとは? アルミ切断刃「チップソー」の基本的な仕組みを初心者向…

    丸鋸切断で使用する「チップソー」の基礎知識をご紹介します。 お客様の切断作業の改善、生産性の向上のために少しでも参考になれば幸いです。 ※資料は「PDFダウンロード」よりすぐにご覧いただけます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社奥村機械製作所

  • 基礎工事の施工事例​ 製品画像

    基礎工事の施工事例​

    板金業で培ったノウハウを生かし、軽くても強度の出る製作を行っております

    当社の鋼製型枠を使って、施工した事例と合わせて、ご購入いただいた 基礎工事業者の方の声をご紹介いたします。 当社の鋼製型枠は軽いため、強度のご心配をされる方がいると思います。 ですが、板金業で培ったノウハウを生かし、軽くても強度の出る製作を 行っております。...

    メーカー・取り扱い企業: 精密プレス工業株式会社

  • 『シングル鉄筋ベース・シングル鉄筋ベースG(偏芯基礎に)』 製品画像

    『シングル鉄筋ベース・シングル鉄筋ベースG(偏芯基礎に)』

    M型鉄筋ベースが大きすぎて入らない現場などに最適な、一体打ち用部材

    『シングル鉄筋ベース・シングル鉄筋ベースG(偏芯基礎に)』は、 M型鉄筋ベースが大きすぎて入らない現場などに最適な、一体打ち用部材です。 基礎巾が広くM型鉄筋ベースでは型枠を載せる事が出来ない場合や、 型枠の受けが半分で良い、ベタ基礎一体打...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ピー

  • 【木材と新素材との複合】「TIMBER STRUCTURE」 製品画像

    【木材と新素材との複合】「TIMBER STRUCTURE」

    人と自然にやさしく、耐久性のある景観施設を目指して

    当社では、環境に優しい簡易基礎工法を海外から技術導入し、日本全国で採用されています。簡易基礎工法の種類には、木道・八橋・四阿等の小規模構造物を対象にした「ピンファウンデーション工法」、フェンス・防護柵の基礎工法「スリーブパイル」...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ラスコジャパン

  • 【ベースマン】土間固定用基礎『HBMFシリーズ』 製品画像

    【ベースマン】土間固定用基礎『HBMFシリーズ』

    緩みやさびなどを防止することが可能!作業効率抜群な土間固定用基礎のご紹…

    『HBMFシリーズ』は、傾斜した土間に施工出来る土間固定用基礎です。 本体の貫通穴を、土間に施工したアンカーボルトに差し込み、 ナットで固定。ナットで固定した状態の貫通穴にモルタルを流し込むと 緩みや、さびなどを防止することが出来ます。 狭い場...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社竹原電設

  • 住宅の基礎型枠の剥離剤なら「サンヒット・カナコート」 製品画像

    住宅の基礎型枠の剥離剤なら「サンヒット・カナコート」

    型枠への密着は強固で、剥離力は抜群!住宅の基礎型枠に適しており、剥離剤…

    「サンヒット・カナコート」は、住宅の基礎型枠に適した剥離剤です。一般的な木枠、金枠兼用の剥離剤は、型枠の温度が上がった場合に気化したり、型枠をたて込んでおくと剥離剤が流れ落ちたり、少量の雨でも流れてしまったり、剥離効果が著しく低下してしま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンヒット商会

  • 技術資料【木材の基礎知識】 製品画像

    技術資料【木材の基礎知識】

    天竜材の納品経路と日数・木を使った家のさまざまな特長などをまとめていま…

    当資料は、株式会社鈴三材木店が取り扱う天竜材の基礎知識をまとめています。 天竜材の納品経路と日数をはじめ、立木・伐採、丸太、製材など 木材を深く理解するために必須の用語や、木を使った家のさまざまな特長 などをご紹介。 柱や梁、床に壁...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴三材木店

  • 型枠の基礎知識<入門資料進呈> 製品画像

    型枠の基礎知識<入門資料進呈>

    設計図通りの形を造形!生コンが固まるまでの圧力に耐えられるよう強度計算…

    当資料は、型枠の基礎知識について詳しく解説しております。 また、円型パネルの仕様についてや円形型枠、型枠ができるまで、 型枠の種類なども画像や図を用いてご紹介。 是非、ダウンロードしてご一読ください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高洋商会

  • 発泡スチロール製 断熱型枠『KANTAN-BASE』 製品画像

    発泡スチロール製 断熱型枠『KANTAN-BASE』

    完璧な基礎工事を実現!更にパワーアップした発泡スチロール製 断熱型枠

    『KANTAN-BASE(かんたんベース)』は、高品質な断熱基礎を 完璧に実現し、現場の作業性向上とコスト低減をはかることができる断熱型枠です。 基礎工事で鉄筋に干渉し、作業上の障害となっていたセパレーターを 自由な位置で移動・固定でき、優れた施工性を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダンネツ

  • 小スペースに大空間を実現! 耐力壁『フロッキン狭小壁』 製品画像

    小スペースに大空間を実現! 耐力壁『フロッキン狭小壁』

    柱芯間350mm(全幅455mm)のスリムな耐力壁。施工が簡単で「粘り…

    mm)、横架材間寸法は2,200~3,000mmに対応(2、3階用は2,300~2,800mm)。 通常の面材張り耐力壁と同様に専用ビスだけで、施工が行える。 一般的な門型フレームと比べて、基礎工事含めて施工性に優れ、コストダウンができる。 狭小壁を耐力壁として使用するための図面プランチェックを無料で行っているほか、 構造計算等の事前相談、ビルダーや工務店へのサポート体制も充実。 ...

    • 2019-01-10_14h32_00.png
    • 2019-01-10_14h34_28.png
    • 壁.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイドーハント

  • 工法『梯子胴木工法』 製品画像

    工法『梯子胴木工法』

    軟弱地盤・不等沈下防止のために!多様な基礎補強へ適用が可能な梯子胴木工…

    『梯子胴木工法』は、主構造物を支持する地盤が軟弱な場合や、地質や 上載荷重が不均質な場合などの基礎補強をするための工法です。 土中に埋没するため腐朽しにくく、土台木、横木、 基礎工などの防腐処理は不要です。 【特長】 ■土台木と横木を梯子状に配置 ■木材の加工は太鼓落しが基本 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社室岡林業

  • 住宅関連金物カタログ Vol.31 製品画像

    住宅関連金物カタログ Vol.31

    「製販一貫品質」という安心!みらいのたね賞受賞製品「新・つくば耐力壁」…

    品です。 他にも、より高耐力の横架材端部接合が従来のボルト孔加工のままで施工可能な"羽子板HD35kN"も新掲載しております。 また、従来のカタログから、製品の掲載順番を、実際に使用する基礎工事~ 屋根工事順へ変更し、更に製品の検索しやすさ・見やすさが向上しています。 ※ダウンロードいただけるPDF資料はダイジェスト版です。  完全版をご希望の方はお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

  • 住宅基礎天端レベル出し用『レベルポインター』 製品画像

    住宅基礎天端レベル出し用『レベルポインター』

    施工に応じて取付方法が選べる3タイプをご用意しております

    『レベルポインター』は、住宅基礎天端工事の工程短縮と仕上がり品質の 安定をめざした、当社オリジナルの製品です。 見やすい目印となっているので、より正確に早く打設することが可能で、 レベル出しの調整方法がネジ式のため微調整...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社わたなべ

  • 住宅基礎関連総合カタログ Vol.12(2021-11) 製品画像

    住宅基礎関連総合カタログ Vol.12(2021-11)

    NSP型枠をはじめ、巾止金具やアンカー固定など豊富なラインアップを掲載…

    当カタログは、株式会社エヌ・エス・ピーの住宅基礎関連総合カタログです。 NSPイチ推し製品をはじめ、巾止金具(セパレーター)や段積、ベース枠・ スペーサー、通り出し、アンカー固定など豊富なラインアップを掲載。 クリックで希望のページ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ピー

  • 布基礎一体打ち用『モルタルレベル棒』 製品画像

    基礎一体打ち用『モルタルレベル棒』

    モルタル敷き時の均しとレベル合わせが同時にできるので、かがまず作業が可…

    『モルタルレベル棒』は、布基礎用のモルタル敷き時のレベル出しに 使用する、受光器マウント付きのレベル棒です。 モルタルを敷くときに、均しとレベル合わせが同時に出来るので かがまず楽に作業が出来ます。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ピー

  • 鋼製型枠の基礎<入門資料進呈> 製品画像

    鋼製型枠の基礎<入門資料進呈>

    パネルを金具で固定!耐久性に優れており高い精度で仕上げることが可能

    当資料では、鋼製型枠の基礎について詳しく解説しております。 鋼製型枠の特長をはじめ、木製、鋼製どちらがよいのか?、鋼製型枠に 使用する金物、鋼製型枠事例を掲載。 是非、ダウンロードしてご一読ください。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高洋商会

  • 型枠資材~セパレーター関連やP コン穴処理栓、面木・目地棒など~ 製品画像

    型枠資材~セパレーター関連やP コン穴処理栓、面木・目地棒など~

    P コン撤去後の穴埋め処理や住宅用基礎鋼製型枠などの用途に!

    当社で取り扱う、型枠資材をご紹介します。 セパレーター関連製品やP コン穴処理栓をはじめ、面木・目地棒や プロテックP コン、住宅用基礎鋼製型枠「バンノーパネル」などをご用意。 また、「折れるセパレーター」や、「天端ターゲットII縦筋用ロック付」、 仮枠アンカーなども取り扱いがございます。 【ラインアップ(一部)】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケィ・ユーシステム

  • 【資料】高靱性型ロッドを組合せたGIR接合システムの開発 製品画像

    【資料】高靱性型ロッドを組合せたGIR接合システムの開発

    接合具が木材に隠ぺいされ露出せず、高剛性高耐力にも優れた接合工法をご紹…

    GIR接合は、「接合具が木材に隠ぺいされ露出せず意匠的にも優れている」 「高剛性高耐力」「ガタがなく納まりがシンプル」など、多くのメリットを 持つ優れた接合工法です。 ロッド開発をはじめ、基礎要素試験、基礎試験、実大実験などの開発に 向けて実施した事項も掲載しております。 【掲載内容】 ■開発に向けて実施した事項 ■GTR構法~接合部形状~ ■本物件への適応 ※詳しく...

    メーカー・取り扱い企業: 藤寿産業株式会社 本社

  • 300kN以上の引抜力に対応する高耐力ホールダウンシステム! 製品画像

    300kN以上の引抜力に対応する高耐力ホールダウンシステム!

    基礎の下部から耐力壁上部を各階ごとにロッドで緊結し、地震や台風時に建物…

    ATS(アンカータイダウンシステム)は、米国Simpson Strong-Tie社が開発した高耐力ホールダウン:タイロッド金物、タイダウン金物の一種。建物の下部(基礎アンカーボルト)から耐力壁上部を各階毎にロッドで緊結し、地震や台風時に建物に生じる転倒力を抑制する画期的なシステム。従来のホールダウン金物では不可能な300kN以上の引張耐力に対応するだけではなく、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

  • 削る・磨く!ヤスリ専門ツボサンの『ヤスリ総合カタログ』無料進呈中 製品画像

    削る・磨く!ヤスリ専門ツボサンの『ヤスリ総合カタログ』無料進呈中

    1本~OK!ものづくりに必要不可欠なヤスリの基礎知識や、種類豊富なヤス…

    ヤスリメーカーとして、国際的な品質管理・保証規格『ISO9001』の認証も取得したツボサンの『ヤスリ総合カタログ』を無料でプレゼント中です。 技術者なら知っておきたい”ヤスリの基礎知識”では、各種ヤスリの規格やヤスリの種類によって異なる目の粗さを表で分かりやすく紹介しています。 小さめのサイズのものから、鉄やガラス等の高硬度の被切削物用、彫金や金型の最終仕上げ用、普通のヤス...

    メーカー・取り扱い企業: ツボサン株式会社

  • 打ち込み型枠工法『VEパネット』 製品画像

    打ち込み型枠工法『VEパネット』

    薄く・軽く・扱いやすく・錆に強い超薄型鋼製型枠!

    打ち込み型枠工法『VEパネット』 ■Gタイプ  :溶融亜鉛メッキ鋼板を素材とするVEパネット ■SDタイプ :高耐食性メッキ鋼板を素材とするVEパネット 【施工】 ■埋め戻し基礎フーチン・梁の型枠 ■ピット(湧水・設備)基礎型枠 ■スラブ型枠 ■免震層上部梁(底を含む)型枠 ■地上階の壁・柱の内側型枠 ■土留め兼用の型枠 ■外壁・内装建材 ※詳しくはPDF...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社地耐協JTS事業部

  • 木造住宅『RIPARO(リパーロ)』 製品画像

    木造住宅『RIPARO(リパーロ)』

    卓越したデザインと設計力でこだわりの家づくり

    【技術】 ■耐震性  ・地震や火災に強い高強度の耐力面材「ダイライト」を採用  ・建物の安全性を高める「ベタ基礎工法」を採用 ■耐久性  ・家を長持ちさせる「檜無垢材」「耐力面材」「外壁通気工法」を採用  ・セルフクリーニング外壁による家の美観の維持 ■断熱性能  ・断熱材で建物全体を包み込む  ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リブライフ

  • 100%国産材で建てる本格木造住宅 製品画像

    100%国産材で建てる本格木造住宅

    家づくりのスタートは自社林から!国産材100%で建てる家

    シロアリ(害虫)に強い ○地震に強い ○火・熱に強い ○伝統と実績を誇る木造軸組工法+モノコック構造 ○オール4寸骨太構造 ○3階建てにも安心スーパー格子床構造 ○建物を長もちさせる全周基礎パッキン工法 ○外壁通気工法 ○建物をしっかり支える高耐震ベタ基礎 ○ターミダンシート(防蟻・防湿シート) ○タイベックシルバー(透湿防水遮熱シート) ○メンテナンス容易なヘッダー配管 ...

    メーカー・取り扱い企業: 古河林業株式会社 特販部

  • 【今さら聞けない造作材の基礎知識】米栂無垢材とは 製品画像

    【今さら聞けない造作材の基礎知識】米栂無垢材とは

    心材と辺材の色の差は少ない材種!一般構造用材、建築用材等広い用途を持ち…

    「米栂(ベイツガ)」は、木理は通直、肌目も緻密、やや軽軟で 加工性に優れます。 全体的に桃色を帯びた白色~淡い黄白色。建築材としては国産杉材と 同様の用いられ方をするケースが多く、ペンキののりがいいので 着色塗装下地としても良い材種です。 また、木理は通直・肌目は密で、加工性はよく仕上がり面良好ですが、 やや割れやすいです。 【米栂(ベイツガ)の特長】 ■やや軽軟で木理...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社万代 本店

  • 工事の効率化に!ロックホイール 製品カタログ 製品画像

    工事の効率化に!ロックホイール 製品カタログ

    バケットには硬すぎる、ブレーカーには柔らかすぎる対象物なども対応!用途…

    タログです。 用途・工法をはじめ、長所・強みやカッティング対象、詳細スペック、 ドラム&ピックなどの情報を多数掲載。 製品の選定にご活用ください。 【対象】 解体工事 溝工事 基礎工事 トンネル工事 道路切削 高炉メンテナンス はつり工事 採掘 水中工事 造園工事 ソイルミキシング 360°作業 など 【掲載内容(抜粋)】 ■会社・製品概要 ■用途・工法 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東亜利根ボーリング

  • メッシュ型枠パネル工法『エコウェルメッシュ』 製品画像

    メッシュ型枠パネル工法『エコウェルメッシュ』

    新発想の解体不要コンクリート型枠!コンクリートを流した後も建物の基礎と…

    “エコウェルメッシュ”は、鉄線でフレームを加工し専用金網を組み合わせた、従来型枠・在来ラス型枠等の工法とは全く違った発想を基に開発されたコンクリート型枠です。 コンクリートを流した後もそのまま建物の基礎として使えるため、解体する必要がなく、廃材が出ません。 ◎販売代理店募集中です! 【特長】 ■オーダーメイド生産なので、現場加工が不要です ■組立簡単で工期短縮が図れます  ■廃材ゼロ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クギン

  • 総合カタログ 超硬工具・破砕刃・都市開発工具 製品画像

    総合カタログ 超硬工具・破砕刃・都市開発工具

    超硬工具・破砕刃・都市開発工具、創業以来、一貫して超硬工具の可能性を追…

    載内容】 ■超硬工具 超硬切削工具 超硬・セラミック製品 工具製造を長年経験してきた人間が、お客様のご要望に対応した形を心掛けて製作しています。 ■破砕刃 一般破砕刃 産業廃棄物用破砕刃  基礎工事やシールド工事・路盤改良工事の多様化にあわせて、各種ビットをご用意しています。国内で高いシェアを持っています。 ■都市開発工具 基礎工事 路盤改良工事 トンネル工事/シールド工事 アンカー工事...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社JAST

  • 【造作材の基礎知識】杉無垢材編 製品画像

    【造作材の基礎知識】杉無垢材編

    手道具や電動工具での加工は容易!木理は通直、肌目はやや荒く、特有の香気…

    「杉(スギ)」は、軟らかく加工がしやすい為、古来より重要な木材として 重宝されてきました。 辺材は白色で、心材は淡紅褐色。木理は通直、肌目はやや荒く、特有の 香気を放ちます。 また、木材の中ではやわらかい部類に属する事から、ノコギリやカンナなどの 手道具や電動工具、機械での加工は容易で、あまり木工の経験のない人でも すぐに加工できるという材料としての良い特長を持ちます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社万代 本店

  • 【今さら聞けない造作材の基礎知識】桧無垢材の解説 製品画像

    【今さら聞けない造作材の基礎知識】桧無垢材の解説

    心材の耐朽性が高く水湿にも強い傾向!寺社建築をはじめ、高級建築材として…

    「桧(ヒノキ)」は、耐久性、見た目、香りなどの点から優良材として とても重宝されており、国内の針葉樹の中で第一級の良材です。 一般に辺材は淡い黄白色、心材は淡い黄褐色~淡い赤色。木理は通直、 肌目も緻密で、独特な香気と光沢をもっています。 特に菌や虫などに対する耐性が高く、樹齢の古いものは、伐採後200年程 強度が上がると言われている、大変耐久性に優れた木材です。 【桧(ヒ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社万代 本店

  • 【造作材の基礎知識】スプルス無垢材編 製品画像

    【造作材の基礎知識】スプルス無垢材編

    箱材や神棚の造作材に使用!軽軟で乾燥・加工性がよく、特に表面の仕上がり…

    「スプルス」は、通直で肌目も緻密、絹目の美しい光沢をもち、 マツ科特有の脂もほとんど無い無味無臭の良材です。 一般に辺材は淡い黄白色、心材は淡い赤褐色ですが、辺心材の境目は 明瞭ではありません。 軽軟で乾燥・加工性がよく、特に表面の仕上がりが良好となっており 建具や楽器、家具などにご活用いただけます。 【スプルスの特長】 ■木理は通直、肌目もやや緻密で、光沢を有する ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社万代 本店

  • 【資料】『ねじの基礎知識~ねじ締結について~ 』 製品画像

    【資料】『ねじの基礎知識~ねじ締結について~ 』

    基本情報から、締めすぎによる問題事例をイラストを用いて分かりやすく解説…

    ねじ締結とは、ねじ部品を用いて2個以上の部材を締結することです。 当資料では、イラストを用いて分かりやすく「ねじ締結」の周辺知識をおまとめしています。 ねじに関するお困りごとをお持ちの方は、 世界トップクラスのねじ生産能力をもつ当社に是非一度ご相談ください。 【記載内容】 ■ねじ締結とは ■ねじ締結の例 ■締めすぎによる問題事例 他 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、...

    メーカー・取り扱い企業: 日東精工株式会社

  • 『型枠部材 製品カタログ』 製品画像

    『型枠部材 製品カタログ』

    「セパレーター」をはじめ、「住宅用基礎鋼製型枠」や付属品を掲載

    ■単管パイプ ■セパレーター関連品 ■型枠付属品 ■止水材 ■面木/水きり ■目地棒 ■スペーサー ■埋込溶接用金具 ■インサート ■天井吊インサート ■鋼製型枠 ■住宅用基礎鋼製型枠 ■天端ポイント ■型枠はくり剤 ■コンクリート混和剤 ■樹脂製ボックス ■樹脂型枠 ■メッシュ型枠 ■化粧型枠 ■ダンプラ ■断熱材 ミラフォーム ■耐震スリット材 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社建材トレーディング

  • 【技術コラム】ねじの基礎(基本用語・ねじの表し方など) 製品画像

    【技術コラム】ねじの基礎(基本用語・ねじの表し方など)

    ねじの基本用語やねじの構成要素も!三角ねじなど、ねじ山の種類もご紹介

    ねじは、外側の面に溝をつけたものを「おねじ(雄ねじ)」と言い、 内側の面に溝をつけたものを「めねじ(雌ねじ)」と言います。 また、ねじは、カタカナでネジと表記したり、漢字で螺子や捩子と 表記したりすることもありますが、JIS(日本産業規格)では、 ひらがなで表記されています。 当コラムでは、ねじの基本用語をはじめ、ねじの表し方、 ねじ山の種類、ねじの分類についてご紹介いたします...

    メーカー・取り扱い企業: 池田金属工業株式会社

  • 精密プレス工業株式会社 特長 製品画像

    精密プレス工業株式会社 特長

    徹底的にコストを下げる設計と製造法を研究して生まれた「軽量鋼製型枠」を…

    鋼製型枠パネル・基礎型枠の製造販売を行う当社の特長をご紹介します。 当社では、より安く提供することにこだわり、徹底的にコストを下げる設計 と製造法を研究して生まれた低価格の「軽量鋼製型枠」を製造直販すること ...

    メーカー・取り扱い企業: 精密プレス工業株式会社

  • 【鋼製型枠】既存品よりも軽い 製品画像

    【鋼製型枠】既存品よりも軽い

    独自開発した当社の軽量鋼製型枠!使用した人はあまりの軽さに驚かれます

    基礎型枠の製造直販を行う当社の「鋼製型枠」を詳しくをご紹介します。 鋼製型枠は木枠に比べて効率が大変良いのですが、「時間短縮にはなったが 重くて作業が大変」という声を良くお聞きします。 そのような状況を改善するために開発されたのが当社の軽量鋼製型枠であり、 使用した人はあまりの軽さに驚かれます。 鋼製型枠を軽くするためには鉄板を薄くする必要がありますが、薄くすると 強度が落ち、強...

    メーカー・取り扱い企業: 精密プレス工業株式会社

  • 高耐力壁柱『壁無双450』 製品画像

    高耐力壁柱『壁無双450』

    業界最高クラスの壁倍率!ナット締めだけの簡単施工で、現しでの使用も可能…

    『壁無双450』とは、柱と耐力壁を一体化させた、幅450mmで壁倍率29倍を 実現した高耐力壁柱です。 GIRで高強度・高剛性・高靭性能を実現した金物「タフネスコネクター」と 基礎を緊結する為のボックス金物「キューブコネクター」がポイント。 基礎に設置されたアンカーをナット締めするだけの簡単施工を実現し、 引張の最大耐力100kN/本を持つ「タフネスコネクター」を2本...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スクリムテックジャパン 本社

  • 『アシストセパNSP・アシストセパKR(後入れ金具)』 製品画像

    『アシストセパNSP・アシストセパKR(後入れ金具)』

    型枠にはめて固定するだけ!一体打ちで、巾止金具等が入らない箇所に便利!

    ができない所に 設置する後入れ金具です。 組みつけた型枠の上部にはめて固定するだけなので、 一体打ちで巾止金具等が入らない箇所に便利です。 【特長】 ■穴位置を変えるだけで3種類の基礎巾に対応可能 ■ワンタッチでアタッチメントの巾を変えることが可能 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ピー

  • ”脱炭素×屋根” 屋根構造を木でデザインする 製品画像

    ”脱炭素×屋根” 屋根構造を木でデザインする

    屋根の木造化で環境・地域に貢献!高品質な木造屋根【※製材活用最前線の建…

    製材を用いた大スパントラスなど、地域材活用最前線の木造技術で木造化をサポートします。 地産地消を可能とし、地域経済へも貢献します。 3.躯体の軽量化 RC造、S造と比べ軽量なのが木造。 基礎設計のスリム化も期待できます。 4.SDGsへの貢献 木造化により、建設時のCO2排出量を大幅に削減できます。 また、国内森林資源の有効活用、森林環境保全の観点からも、SDGsに貢献できま...

    • 阿蘇くまもと空港.jpg
    • DKH(DSP)夜?.jpg
    • Rugby school Japan 天井?.jpg
    • Rugby school Japan 施工中?.jpg
    • 鹿児島特別支援学校 施工.jpg
    • 六ケ所村 施工?.JPG
    • 13_小平記念館・大みかクラブ 夕景_6331(クレジット記載).jpg
    • Rugby school Japan 夜?.jpg
    • Rugby school Japan 外観?.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • 木造でつくるピロティ 新・木造ハイブリッド工法「M-HR工法」 製品画像

    木造でつくるピロティ 新・木造ハイブリッド工法「M-HR工法」

    1階部分にサミットHR工法を用いた大空間を構成し、2~3階は「2x4工…

    抜き耐力を持つGIR接合を活用。 ■コストメリット ・用途に応じて工法を使い分けることで、コストバランスがとれた建築提案が可能。 ・RC, S造の混構造と比べ、建物重量が軽量化されるため、基礎設計のスリム化を実現。 ・純木造のため、減価償却期間のメリットがある。 ■耐震性 ・RC混構造建物と同等の耐震性を有する(wallstatによる解析)。 ■SDGsへの貢献 ・木造...

    • DJI_0023.jpg
    • M-HR工法.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • 脱炭素×屋根 屋根構造を木でデザインする 製品画像

    脱炭素×屋根 屋根構造を木でデザインする

    屋根の木造化で脱炭素社会実現に貢献! RC造、S造の建物にも対応可能…

    す◎ ご計画に合わせた屋根構造をご提案いたします。 ♦国産材の利用 国内森林資源の有効活用を図るため、国産材への対応も可能です。 ♦躯体の軽量化 RC造、S造と比べ軽量なのが木造。基礎設計のスリム化も期待できます。 ♦SDGs への貢献 ・木造化により、建設時のCO2排出量を大幅に削減。 ・地場産材の活用も可能。...

    • 小平記念館内観.jpg
    • 佐川文庫外観.jpg
    • 佐川文庫内観.jpg
    • DSP製品画像.jpeg
    • 鹿児島RC+トラス.jpg
    • 木質トラス.jpg
    • 元代々木ギャラリー.jpg
    • MH熊本.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • 木質構造断熱パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」 製品画像

    木質構造断熱パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」

    熱がこもりやすい環境に最適!木質構造断熱パネル「ダブルシールドパネル(…

    木造屋根の特徴 ◆下部構造を選ばない 鉄筋コンクリート造、鉄骨造、木造と、さまざまな構造に対応可能。 ◆躯体の軽量化 RC造、S造と比較して軽量なのが木造。 基礎設計のスリム化も期待できます。 ◆SDGs への貢献 木造化により、建設時のCO2排出量を大幅に削減。 *詳しくはカタログをダウンロードしてください。...

    • 工場1.jpg
    • 工場2.jpg
    • DSP.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • 木質構造断熱パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」 製品画像

    木質構造断熱パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」

    『Rugby School Japan』に採用!混構造対応可能な木造屋…

    木造屋根の特徴 ◆下部構造を選ばない 鉄筋コンクリート造、鉄骨造、木造と、さまざまな構造に対応可能。 ◆躯体の軽量化 RC造、S造と比較して軽量なのが木造。 基礎設計のスリム化も期待できます。 ◆SDGs への貢献 木造化により、建設時のCO2排出量を大幅に削減。 *詳しくはカタログをダウンロードしてください。...

    • ラグ1.jpg
    • ラグ.jpg
    • ラグ3.jpg
    • DSP.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • 大空間トラスの木造屋根【※木造施設の建築実例集を無料プレゼント】 製品画像

    大空間トラスの木造屋根【※木造施設の建築実例集を無料プレゼント】

    阿蘇くまもと空港の屋根にも採用された、木質トラス+木質複合断熱パネル「…

    阿蘇くまもと空港では、800m3超の熊本県産杉を活用しています。 国内森林資源の有効活用を図るため、国産材への対応も可能です。 ◆躯体の軽量化 RC造、S造と比較して軽量なのが木造。 基礎設計のスリム化も期待できます。 ◆SDGs への貢献 木造化により、建設時のCO2排出量を大幅に削減。 地場産材の活用も可◎ 【阿蘇くまもと空港 旅客ターミナルビル】 事業者  :...

    • 阿蘇くまもと空港2.jpg
    • 阿蘇くまもと空港3.jpg
    • 阿蘇くまもと空港4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • 【大空間の屋根に】大空間の実例『ウッド・ビッグ・スパン工法』 製品画像

    【大空間の屋根に】大空間の実例『ウッド・ビッグ・スパン工法』

    軽量かつ強度の高いコネックトラスは、倉庫や工場のように柱のない大空間の…

    【プロトタイプ】 <仕様書>  基礎   :コンクリート打ち放し  外壁・屋根:断熱材充填ガルバリウム鋼板  床    :コンクリート金ゴテ押さえ  内壁・天井:木部現し※  ※寸法及び、内壁・天井はタイプ毎の説明欄をご参照く...

    • 2018-03-16_15h20_41.png
    • 2018-03-16_15h20_48.png
    • 2018-03-16_15h20_54.png

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • 大空間向け木造工法『ウッド・ビッグ・スパン工法』※事例集進呈 製品画像

    大空間向け木造工法『ウッド・ビッグ・スパン工法』※事例集進呈

    大規模の倉庫・工場を木造で実現!軽量化が可能で、断熱効果や調湿機能など…

    れており、空調効率の向上にも貢献するほか、 “木造現し仕上げ”にすることで調湿効果も得られます。 【特長】 ■熱伝導率が低く、夏は熱の侵入を防ぎ、冬は保温効果がアップ ■構造体が軽量で、基礎の設計荷重・地耐力が小さく済む ■減価償却期間が短く、解体コストも安価 ■カナダ産S.P.F材のほか、国産材への変更も可能 ※「施工事例集」を進呈中!PDFダウンロードからご覧ください。...

    • s1.jpg
    • s2.jpg
    • s3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • 高耐力ホールダウンHi【在来軸組工法・2×4工法両方に対応可能】 製品画像

    高耐力ホールダウンHi【在来軸組工法・2×4工法両方に対応可能】

    軽量化と高耐力を両立!在来軸組工法にも2×4工法どちらにも対応可能した…

    『高耐力ホールダウンHi』は、環境に配慮したクロムフリー対応の製品 です。30mm、45mmの枠材が取り付いた柱に同じ接合具で施工可能。 在来軸組工法の場合、基礎と柱脚の緊結や柱と横架材の緊結、上下階の 縦枠相互の緊結などに使用できます。 【特長】 ■在来軸組工法にも2×4工法、それぞれ高水準の引き抜きに対応可能 ■30mm、45mmの枠材が取り...

    • 高耐力ホールダウンHi.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

  • 『ツーバイフォー工法』における中層化の流れ 製品画像

    『ツーバイフォー工法』における中層化の流れ

    作業工程の簡素化で工期短縮を実現!有効スペースが確保し易いツーバイフォ…

    、「タイダウンシステム」や「木造エレベーター」など、オリジナルの 技術サポートでプランニング&コストメリットを出す方法もご提案しております。 【木造の中層化(4階以上)計画のメリット】 ■基礎設計、地盤対応力の違いによりコスト軽減が可能 ■作業工程を簡素化することで工期短縮を実現 ■コストに絡む労務費軽減を図ることが可能 ■RC、S造で計画する内容を実現可能 ■有効スペースが確保...

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • 大規模木造建築 製品画像

    大規模木造建築

    鉄骨造から木骨造へ - 耐震構法SE構法が可能にする大規模木造建築

    店舗など、木の温もりが好まれる施設には木造が最適です。 ◆軽量性 木造は鉄骨造に比べ、とても軽量です。 軟弱地盤の事案においては、杭の本数が減らせたり、杭工事が不要となるケースもあります。基礎のサイズダウンを見込める為、限られた予算でプロジェクトを成立させるのに木造は有利に働きます。 ※詳しくはカタログをダウンロード頂くか、関連リンクをご覧ください。  また、ご不明点やご相談等お...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・シー・エヌ

  • タイダウンシステム『ロッドマン』 製品画像

    タイダウンシステム『ロッドマン』

    中層建築における耐力壁の高強度化に対応したオリジナル・タイダウンシステ…

    ることとなり、 既存のホールダウン金物では負担できない場合があり、そのような 巨大な引き抜きの力に対応するために開発しました。 【特長】 ■各階(層)の引き抜き力をタイロッドを通して直接基礎に伝達するため  各階の金物を小型化できる ■高強度のロッドを使用することでロッド径を小さくし  金物の重量や材積を小さくできる ■建物の収縮に対し、最大で10mm追従が可能 ※詳しく...

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • 円形に配置できるベンチ 【サークルベンチ】 製品画像

    円形に配置できるベンチ 【サークルベンチ】

    設置場所の立地条件やお好みに合わせてお選びいただけるサークルベンチ

    るので、  出っ張りが気にならず、快適な座り心地 ○脚部は標準品のPCコンクリートのほか、稲田擬石のタイプも可能 ○杉材・檜材には木材保存剤ペンタキュアECO 30を加圧注入処理 ○据置式と基礎式の2タイプをご用意 ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ザイエンス 景観エクステリア部

1〜60 件 / 全 109 件
表示件数
60件

PR