• 木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等> 製品画像

    木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等>

    PR木造住宅で屋上を実現できます!48年・52万棟以上の実績。定期メンテナ…

    『スカイプロムナード』は、ドレンなど水周りの清掃をのぞく 定期的なメンテナンスが要らない、木造住宅向けの防水工法です。 大手保険会社との提携により、スタンダード仕様で10年間、 ハイグレード仕様においては30年間の防水保証をお付けします。 近年では、バルコニーだけでなく屋上での採用も急増中です。 【特長】 ■不燃認定をクリア(不燃認定NM-1981) ■10年または30年の防...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.jpg
    • s5.JPG
    • s6.jpg
    • s7.jpg
    • s8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄住産業

  • 【津波対策製品】津波救命艇シェルター(4人・8人・25人乗り) 製品画像

    【津波対策製品】津波救命艇シェルター(4人・8人・25人乗り)

    PR地震発生から津波到達まで避難が間に合わない! 猛烈な速度で迫ってくる津…

    『+CAL(タスカル)』シリーズは、救命艇のエキスパートが造った、耐用年数30年以上の津波救命艇シェルターです。 高波で横転しても船体が自然に復帰するセルフライディング構造や、 船体に大きなダメージを受け、万が一完全に浸水しても沈まない、津波の画像を徹底的に検証し設計されています。 また、不沈構造は全てSOLAS【SOLAS条約(海上人命安全条約)とは、1912年のタイタニック号海難事故...

    • 15.jpg
    • 01.jpg
    • スクリーンショット 2023-02-28 161122.png
    • 003.jpg
    • 19-1.jpg
    • 001-1-300x200.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミズノマリン 本社・工場

  • 【新設・既設橋梁の地震対策】ダンパーブレース 製品画像

    【新設・既設橋梁の地震対策】ダンパーブレース

    エネルギーを吸収して断面力を小さくする仕組み!新設橋、既設橋耐震補強の…

    『ダンパーブレース』は、地震エネルギーを吸収する事を目的に開発された 軸力降伏型の鋼製ダンパーです。 芯材は軸圧縮時の座屈を防ぐ部材で拘束されており、引張・圧縮両方向の 安定した繰返し塑性変形により高い履歴減衰性能が...

    メーカー・取り扱い企業: エム・エムブリッジ株式会社

  • 橋梁用ダンパー(二重鋼管ダンパー、J-UPブレス) 製品画像

    橋梁用ダンパー(二重鋼管ダンパー、J-UPブレス)

    制震部材として、アーチ橋・ラーメン橋に設置することにより 地震エネル…

    ダンパー、軸力管が低降伏点鋼(JFE-LY225S)を使用、外管(補剛管)が軸力管の座屈を拘束する構造となっている。 二重鋼管ブレースは、圧縮時にも座屈することなく、軸力管が塑性変形し、繰り返しの地震に対して、安定したエネルギー吸収能がある。 ●J-UPブレース J-UPブレースは、軸力を伝達する心材を一対の鋼モルタル板で挟み込んだ座屈拘束ブレースで、高歪領域においても安定した復元力特性を示...

    • ?CIMG5529(累積変位記録計).JPG
    • CG-150011-A(二重鋼管ダンパー).png
    • 二重鋼管ダンパー取付DSC01764 (2).JPG
    • (縮小)田浦全景DSC01761.jpg

    メーカー・取り扱い企業: JFEシビル株式会社 社会基盤事業部

  • エネルギー吸収型落橋防止装置『タイ-ブリッジ』 製品画像

    エネルギー吸収型落橋防止装置『タイ-ブリッジ』

    建設コストの縮減と軽量・コンパクト化を実現!エネルギー吸収型落橋防止装…

    『タイ-ブリッジ』は、落橋防止装置に求められている緩衝効果に優れ、 大規模地震発生時に生じるエネルギーを吸収することのできる 構造を持つシステムです。 従来のゴムによる緩衝具よりも優れた衝撃吸収性能を有するため、 緩衝具が不要。また、地震時のケーブル作用荷重の確認が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エスイー

  • PCケーブル型落橋防止装置『ネオガード(鋼桁用)』 製品画像

    PCケーブル型落橋防止装置『ネオガード(鋼桁用)』

    地震時に落橋を防止!PC鋼より線・PC鋼棒を使用した連結型落橋防止装置

    『ネオガード(鋼桁用)』は、相互の鋼桁と鋼桁をPC鋼より線にて連結し、 地震時に大きな変位が発生した場合に落橋を防止する装置です。 コイルスプリングにより変位量を吸収し、PC鋼より線の過度の弛みを防止 するほか、セーフティストッパーのばねにより地震時の水平力を緩衝し...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ファブリック工業株式会社

  • 地震時変位拘束装置『ST式T型ストッパー』 製品画像

    地震時変位拘束装置『ST式T型ストッパー』

    地震時慣性力に応じた構造設計が可能!コンクリート桁橋、鋼桁橋の双方に対…

    『ST式T型ストッパー』は、地震によって生じる橋桁の橋軸方向、橋軸直角方向の 変位を抑制する変位拘束装置です。 構造がシンプルで施工性に優れており、コンクリート桁橋、鋼桁橋の双方に対応可能。 上部構造の落下防止対策として...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ファブリック工業株式会社

  • 落橋防止装置『F-TD型』 製品画像

    落橋防止装置『F-TD型』

    道路橋示方書に基づいた落橋防止装置!耐久性・緩衝性・柔軟性の連結ケーブ…

    『F-TD型』は、連結ケーブルによる落橋防止装置です。 「道路橋示方書」(平成24年3月:日本道路協会)に基づく移動量の確保、 衝撃的な地震力の緩和、橋軸直角方向への追随が可能です。 連結ケーブルは、多重よりPC鋼より線に防錆油を塗布し、ポリエチレン コーティングを施した完全二重防錆型PCケーブルです。また、スプリングは 円錐...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エスイー

  • 土木・橋梁用耐震・制振部材『アンボンドブレース』 製品画像

    土木・橋梁用耐震・制振部材『アンボンドブレース』

    工期短縮・低コストに貢献!地震国ニッポンの橋梁構造物を守る制振ダンパー…

    『アンボンドブレース』は、方杖ラーメン橋などに制振材として設置することで、 新設橋でも既設橋でも、経済的に耐震性能を向上できる軸降伏型の履歴ダンパーです。 地震動エネルギーを効率的に吸収するため、各種部材に作用する地震力が 大幅に低下。鋼材や補強材の使用量が減少するので経済性が向上します。 さらに、既設橋の耐震補強に利用すれば、断面補強を必要とする...

    メーカー・取り扱い企業: 日鉄エンジニアリング株式会社 都市インフラセクター

  • 機能分離型の水平力分散システム『DSR装置』 製品画像

    機能分離型の水平力分散システム『DSR装置』

    地震時変位を抑制!コストパフォーマンスに優れた機能分離型水平分散システ…

    『DSR装置』は、圧縮ばねを利用した機能分離型水平分散システムです。 当製品は、余分な変位をキャンセルできる与変形構造で、 ゴムのハードニングによる地震時変位を抑制します。 また、マルチリニア型の簡易なばねモデルで設計が可能。 優れたコストパフォーマンスを実現します。 【特長】 ■ゴムのハードニングによる地震時変位を抑制 ■マルチ...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ファブリック工業株式会社

  • パッド型支承『DSFパッド-K』 製品画像

    パッド型支承『DSFパッド-K』

    大規模地震においても、支承が脱落しない構造!機能分離型可動・固定ゴム支…

    『DSFパッド-K』は、橋梁用支承に求められる荷重伝達、変位追随機能を有し、 半世紀以上に亘って採用されている信頼性のあるゴム支承です。 道路橋示方書(平成24年)では、地震による部材の損傷に伴い、落下による 第三者被害を防止することを求めており、脱落防止機能を付加した 新しい構造の製品です。 あらゆる方向の伸縮と回転を吸収できるため、斜橋および曲線橋にも使用...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ファブリック工業株式会社

  • 水平力分散ゴム支承『DSF支承』 製品画像

    水平力分散ゴム支承『DSF支承』

    各橋脚に地震時慣性力を分担させます!

    承』は、弾性ゴムの機能を最大限に発揮して、水平力分散型 橋梁で十分な役目が果たせるように研究・開発した製品です。 弾性ゴムを積層構造にすることで、高い強度を確保し構造物を安定させて 支持。地震時慣性力を複数の橋脚に分散させる機能に優れます。 また、耐久性、耐候性に優れたゴム材、鋼材の二重防錆により、 長期の耐用年数を有します。 【特長】 ■鋼板で補強されたゴムが構造物をし...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ファブリック工業株式会社

  • 流動抵抗型粘性ダンパー『SEダンパー』 製品画像

    流動抵抗型粘性ダンパー『SEダンパー』

    優れた耐震性能を発揮!長期耐久性を有する流動抵抗型粘性ダンパー

    』は、粘性体の流動抵抗を利用しており、粘性減衰機構により エネルギーを吸収する流動抵抗型粘性ダンパーです。 橋梁に用いることで、橋の固有周期を適度に長くするとともに、減衰性能の 増大および地震応答の低減を図ることができます。 また、当製品の減衰抵抗力は温度依存性を無視できるため、速度依存性を 有するダッシュポットモデルとしてモデル化できます。 当社では、この他にも橋梁構造事...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エスイー

  • パラリンク 軟弱地盤上の盛土補強工法(敷網工法) 製品画像

    パラリンク 軟弱地盤上の盛土補強工法(敷網工法)

    軟弱地盤上の盛土補強工法で用いる高強度帯状ジオシンセティックス「パラリ…

    繊維束をポリエチレンで被膜した帯材料です。 ■パラリンクは、その帯材料を縦方向に等間隔に揃えて4.5m巾の面上にした高強度帯状ジオシンセティックです。 ■液状化時に盛土の変形を抑制します。 ■地震に強い材料です。高盛土の耐震対策も使われます。 ※詳しくは資料をダウンロードいただくか、お問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: エターナルプレザーブ株式会社

  • 耐震・制震ダンパー『シェイプアップブレースBr』 製品画像

    耐震・制震ダンパー『シェイプアップブレースBr』

    地震から“橋”を守る

    当社の『シェイプアップブレースBr』は、軸部材にエネルギー吸収性能の高い 低降伏点鋼を使用した座屈拘束ブレースと呼ばれる履歴型ダンパーです。 常時は弾性部材として機能し、レベル2地震動には 軸部材が降伏して地震エネルギーを吸収することにより、 橋梁の各部に作用する応答値が低減できるため、新設橋梁の鋼重低減や 既設橋梁の耐震補強範囲の縮小が可能となります。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 高田機工株式会社

  • トンネル覆工の補修・補強『PCL工法』 製品画像

    トンネル覆工の補修・補強『PCL工法』

    優れた耐久性・安全性・施工性!経済的で高品質なトンネル補修・補強工事

    【実績】 ■十二平トンネル(新潟県)  ・中越地震によりトンネル覆工に変状が発生したため   2分割のPCL法により補強 ■新玉山トンネル(宮城県)  ・岩手・宮城内陸地震で被災したNATMトンネルの覆工部分を   2分割PCL工法にて復旧...

    メーカー・取り扱い企業: 日本サミコン株式会社

  • 『ばね機能複合型ゴム支承』 製品画像

    『ばね機能複合型ゴム支承』

    自由度の高い支承設計が可能!施工性に優れ、コストダウンにも貢献するゴム…

    『ばね機能複合型ゴム支承』とは、地震時変位を大幅に 抑制することができる新タイプのゴム支承です。 ゴム支承に求められている機能を上支承と下支承に分担することで 一体構造支承の中で機能分離型支承構造を実現。機能一体型ゴム支承 ...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ファブリック工業株式会社

  • 横変位拘束構造・水平力分担構造『SEリミッター』 製品画像

    横変位拘束構造・水平力分担構造『SEリミッター』

    緩衝吸収性能に優れ、大規模地震発生においても十分なエネルギー吸収性能を…

    『SEリミッター』は、道路橋示方書に基づいた横変位拘束構造です。 レベル2地震動に対する既設橋支承部の水平力を分担する水平力分担構造 としても使用できます。 また、桁の浮き上りを防止するための機能と地震の衝撃を緩和できる 機能を備えています。 当社では、この他...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エスイー

  • 免震橋梁用 鉛プラグ入積層ゴム支承『LRB』 製品画像

    免震橋梁用 鉛プラグ入積層ゴム支承『LRB』

    振動を周期化し、減衰!履歴ループが安定している鉛プラグ入り免震支承

    します。 また、一定の力が加わるまでは鉛プラグの高い剛性で構造物を固定するので、 交通振動や暴風などによる揺れを防ぎます。 【特長】 ■鋼板で補強されたゴムが構造物をしっかり支える ■地震の揺れをゆるやかな動きに変える ■構造物を元の位置に戻す ■構造物の大きな揺れを減衰させる ■地震以外の揺れを抑える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ファブリック工業株式会社

  • 固定・可動支承『金物付きゴム支承』 製品画像

    固定・可動支承『金物付きゴム支承』

    DSFパッドと鋼製部品を組み合わせた機能一体型の固定・可動支承

    支承』とは、DSFパッド(弾性ゴムと内部鋼板の積層構造) と鋼製部品を組み合わせた機能一体型のゴム支承です。 橋梁の支承部で求められている基本的な機能(荷重伝達機能・変位追随機能) および地震時の慣性力に抵抗する機能を有しています。 また、DSFパッドは200万回圧縮疲労試験に合格した疲労耐久性に優れた製品です。 【特長(DSF パッド)】 ■桁のたわみをゴムで吸収できる ...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ファブリック工業株式会社

  • 防災行政無線柱『エースマスト』 製品画像

    防災行政無線柱『エースマスト』

    高強度・スリム化を実現!狭い道路にも建柱が可能な防災行政無線柱

    『エースマスト』は、同報無線の屋外受信拡声方式を担う組立鋼管柱です。 表面処理はめっき仕様を標準とし、他にも海浜部に強いコーティング塗装 などがあります。 地震・津波などの災害時に使用されるスピーカーシステムを掲げる柱として、 全国の市町村に幅広くお使いいただいております。 【特長】 ■分割された鋼管をボルトで締結する構造 ■分割して運搬し、現...

    メーカー・取り扱い企業: ヨシモトポール株式会社

  • 建築用耐震・制振部材『アンボンドブレース』 製品画像

    建築用耐震・制振部材『アンボンドブレース』

    新築にも、耐震改修にも!地震国ニッポンの橋梁構造物を守る制振ダンパー!

    『アンボンドブレース』実績豊富な耐震・制振部材です。 骨(中心鋼材)が伸びたり縮んだりして、地震の揺れをやわらかく吸収。 その鎧(鋼管)と筋肉(モルタル)で骨(中心鋼材)が折れないのも特長です。 耐震タイプ・制振タイプをご用意しており、両タイプとも「耐震改修」や 「土木・橋梁用」の設...

    メーカー・取り扱い企業: 日鉄エンジニアリング株式会社 都市インフラセクター

  • 電線共同溝『C.C.BOX』 製品画像

    電線共同溝『C.C.BOX』

    電線類の地中化で美しく安心できる街づくり!安定したライフラインの構築に…

    『C.C.BOX』は、電線類の地中化に貢献する電線共同溝です。 架空線に比べて地震で破損しにくくなっているため、安定したライフラインの構築が可能。 災害時には、道路から電柱・電線がなくなることで救急活動が容易になる上緊急時には道路でヘリコプターの発着も行えます。 【特...

    • CC-BOX_i (1).jpg
    • CC-BOX_i (2).JPG
    • CC-BOX_i (3).jpg
    • CC-BOX_i (4).jpg
    • CC-BOX_i (5).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 藤林コンクリート工業株式会社

  • 分散支承『DSF支承』 製品画像

    分散支承『DSF支承』

    耐久性・耐候性に優れたゴム材、鋼材の二重防錆!長期の耐用年数を有します

    に研究・開発したゴム支承です。 弾性体で構成されるゴム支承は、水平力分散型橋梁の支承構造として好適 であり、橋脚断面形状の均等化や橋梁全体のバランスを考えた設計が可能です。 当製品は、地震時慣性力を複数の橋脚に分散させる機能に優れており 高い強度を確保し、構造物を安定させて支持します。 【特長】 ■鋼板で補強されたゴムが構造物をしっかり支える ■地震時の揺れを柔らかく支持...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ファブリック工業株式会社

  • トンネル専用角型エフレックス部品「ベルブロックLite」 製品画像

    トンネル専用角型エフレックス部品「ベルブロックLite」

    軽量な「ベルブロックLite」でトンネル工事が劇的に進化!

    国土強靭化基本計画では、激甚化する風水害や切迫する大規模地震への備えとして、発災後、1日以内に緊急車両の通行を確保し、概ね1週間以内に一般車両の通行を確保することを目標にしており、高規格幹線道路のミッシングリンク解消のため、トンネル新設工事が各地で進められて...

    • 20230529-3_02.jpg
    • 20230529-3_03.jpg
    • 20230529-3_04.png

    メーカー・取り扱い企業: 古河電気工業株式会社 機能樹脂エンジニアリング営業部

  • 防災製品 製品カタログ 製品画像

    防災製品 製品カタログ

    地震や災害から人命と財産を守る防災製品を多数掲載!

    当カタログは、鉄鋼・アルミなどを素材とした建材製品を提供する 総合建材メーカーである神鋼建材工業株式会社の製品カタログです。 落石エネルギー50~200kJまでの落石などを受け止めることができる 「ロックホールド100/50/200」をはじめ、落石の発生を抑制する 「ケーブルネット」など多種多様な防災製品を掲載しております。 目的・用途に合わせた製品選定にご活用ください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日鉄神鋼建材株式会社 大阪支店

  • TG式 パラペット・ウオール工法 製品画像

    TG式 パラペット・ウオール工法

    河川堤防に設置する、L型本体と基礎ブロックに分割したブロックです。

    【特徴】 [TG式パラペット・ウオールの作用荷重] ○自重 ○外水圧 ○土圧及び上載荷重 ○地震時慣性力 ○群衆荷重 ○歩行者・自転車転落防止用柵荷重 ○風雪荷重 ○車両用防護柵と衝突荷重 [TG式パラペット・ウオール施工歩掛り (10m当たり)] ○世話役 基礎ブロック:0.15...

    メーカー・取り扱い企業: 東王技研株式会社

  • 嵌合型舗装ブロック『バリアフリーペイブ』 製品画像

    嵌合型舗装ブロック『バリアフリーペイブ』

    舗装面を一体化させる嵌合形状!車椅子等の走行時の不快な振動を抑える4m…

    プ』を開発。 また、バリアフリーで快適な舗装材は、その特性でもある連結構造により 災害にも強い舗装材として新たな可能性を広げました。 【特長】 ■施工後や経年後の段差を抑制する ■地震時のズレを防ぐ ■目地が開いても段差を小さく抑えるしっかりした形状 ■路面のたわみにも追従するフレキシブル構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • 嵌合型舗装ブロック『バリアフリーペイブ』 製品画像

    嵌合型舗装ブロック『バリアフリーペイブ』

    ユニバーサルデザインをコンセプトに誰でも快適に歩ける舗装材!

    際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■車椅子等の走行時の不快な振動を抑える4mm目地と4mmスリット ■舗装面を一体化させる嵌合形状  ・施工後や経年後の段差を抑制する  ・地震時のズレを防ぐ  ・目地が開いても段差を小さく抑えるしっかりした形状  ・路面のたわみにも追従するフレキシブル構造 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせくださ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • LED自発光避難誘導サイン『デザインソーラーパネル(DSP)』 製品画像

    LED自発光避難誘導サイン『デザインソーラーパネル(DSP)』

    災害による停電時にも標識が点灯!ソーラーパネルだから電気工事・電気代は…

    現状、夜間の視認性が低い標識や旧デザインの標識が多く設置されています。 夜間に巨大地震や集中豪雨による洪水・土砂災害が発生した場合、 住民は何を目印に避難すれば良いのでしょうか? 『デザインソーラーパネル』は、災害対応型コードレスLED防災標識です。 内蔵のソーラーパネ...

    メーカー・取り扱い企業: トーカイセキュリティ株式会社 本社(神戸市長田区)、堺営業所(堺市堺区)、名古屋営業所(名古屋市千種区)、東京支店(東京都中央区)

  • 水管橋<道路橋添架形式> 製品画像

    水管橋<道路橋添架形式>

    道路橋(鋼橋・PC橋)に添架する形式!多径間連続支持のパイプビ-ム形式…

    水管を支持材にて道路橋(鋼橋・PC橋)に添架する形式であり、 設置位置により桁外添架と桁内添架に大別。構造上の考え方は、支持材を 支点とする多径間連続支持のパイプビ-ム形式に相当します。 地震時における道路橋と通水管の伸縮量の相対変位に対する対策 (伸縮可撓管の伸縮性能の検討)、空気弁等の付属物や架設工法の 検討が重要となります。 【ラインアップ】 ■桁外添架(鋼橋) ■桁...

    メーカー・取り扱い企業: 水島鉄工株式会社

  • 橋梁用ビンガムダンパー『BM-S』 製品画像

    橋梁用ビンガムダンパー『BM-S』

    安定した抵抗力特性を発揮!橋梁下部構造、耐震対策に有効な高性能ダンパー

    『BM-S』は、橋梁下部構造の耐震対策に有効な高性能ダンパーです。 温度依存性が極めて小さいため、過酷な環境下でも安定した性能を発揮。 特定の橋脚に集中する地震時慣性力を他の橋脚・橋台に分散する機能を 持っているため、橋脚の耐震補強対策を軽減できます。 【特長】 ■優れた振動減衰効果が得られる ■通常の変位に対しては、抵抗力は約1/5に低減 ...

    メーカー・取り扱い企業: ショーボンド建設株式会社 本社

1〜30 件 / 全 41 件
表示件数
30件