• 海上編 打ち戻し式サンドコンパクションパイル工法『コンポーザー』 製品画像

    海上編 打ち戻し式サンドコンパクションパイル工法『コンポーザー』

    幅広い適用地盤と改良目的を生かし、さまざまな海上構造物の基礎を形成!

    【その他の特長】 ■砂地盤、粘性土地盤、有機質地盤、岩砕地盤、火山灰質地盤、産業廃棄物地盤など  さまざまな地盤に適用できる ■浚渫置換が困難な大水深、大深度での地盤改良が可能 ■施工管理計を用いて、確実で信頼性の高い施工を行い、砂杭の品質を確保 ■作業船の運用管理に必要な情報をリアルタイムに取得できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不動テトラ

  • 陸上編 打ち戻し式サンドコンパクションパイル工法『コンポーザー』 製品画像

    陸上編 打ち戻し式サンドコンパクションパイル工法『コンポーザー』

    地盤改良の歴史を創ってきた代表的な工法!適用範囲は幅広くさまざまな用途…

    当社が取り扱う、打ち戻し式サンドコンパクションパイル工法 『コンポーザー』の陸上編をご紹介します。 振動する中空管を用い、貫入、引抜き、打戻しを繰り返す「打戻し式施工」 によって、軟弱地盤中に径の大きいよく締まった砂杭を造成し、地盤の 安定を図ります。 当社が開発、実用化した工法で、世界各地で採用され、パイル延長38万kmの 施工実績があります。 【特長】 ■幅広い適用...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不動テトラ

  • 【低振動・低騒音】静的締固め砂杭工法『SAVEコンポーザー』 製品画像

    【低振動・低騒音】静的締固め砂杭工法『SAVEコンポーザー』

    周辺環境へ与える影響が少ない無振動・低騒音工法!砂質土のみならず、粘性…

    【その他の特長】 ■砂の他に砕石、リサイクル材などの各種材料も使用できる ■施工コストは、環境対応型の他の地盤改良工法に比べ経済的 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不動テトラ

  • 深層混合処理工法『CI-CMC工法/CI-CMC-HA工法』 製品画像

    深層混合処理工法『CI-CMC工法/CI-CMC-HA工法』

    撹拌効率が向上し、バラツキの極めて小さい大径の改良体を造成!深層混合処…

    『CI-CMC工法/CI-CMC-HA工法』は、エアを用いてスラリーを霧状に 吐出する「エジェクター吐出」機構の開発により、大径かつ高品質な 改良体を造成する深層混合処理工法です。 周辺変位も大幅に低減でき、市街地や既設構造物近接での施工が可能。 高品質で大量施工を行い、コスト縮減を実現します。 【特長】 ■高品質な大径杭 ■優れた貫入能力 ■低変位工法 ■硬質地盤への施...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不動テトラ

  • 2流線式固化材スラリー噴射攪拌工法『FTJ工法』 製品画像

    2流線式固化材スラリー噴射攪拌工法『FTJ工法』

    高圧噴射により、大断面の改良体を高速に施工!大幅なコスト縮減・工期短縮…

    『FTJ工法』は、撹拌翼の先端に設けた複数のノズルから、高圧で大流量の 固化材スラリーを噴射することで、一度に大きな断面の造成が可能な 2流線式固化材スラリー噴射撹拌工法です。 2倍速以上での造成が可能で、コスト縮減と工期短縮を実現。 この他にも、噴射方向の制御を行い、扇形あるいは矩形断面の改良体を 造成する揺動式複流線固化材スラリー噴射攪拌工法の「FTJ-FAN工法」も 取り...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不動テトラ

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg