• 【泥でお困りの方必見!】泥土改良剤のご紹介『MTシリーズ』 製品画像

    【泥でお困りの方必見!】泥土改良剤のご紹介『MTシリーズ』

    PR建設現場から発生した『泥』を瞬時に固化し、ダンプトラックによる即時搬出…

    本製品は『建設現場から発生した泥を瞬時に固化し、いかにして短時間で搬出させるか?』というコンセプトで開発された新しい泥土改良剤です。河川港湾浚渫工事、ため池改修工事、推進シールド工事等から発生した高含水泥土を、たった15分程度の改良で瞬時に固化し、ダンプトラックによる即時搬出が可能となります。 【適用例】 ● 河川に堆積した泥土を浚渫した後、現場からすぐに搬出したい ● ため池改修工事に伴い、泥...

    • 1-1.jpg
    • 2-1.jpg
    • 3-1.jpg
    • 4-1.jpg
    • 5-1.jpg
    • 6-1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社森環境技術研究所

  • 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • 土研式貫入試験機『S-213』【レンタル】 製品画像

    研式貫入試験機『S-213』【レンタル】

    地盤の硬軟や締固めの程度を知るために、現位置におけるの動的貫入抵抗を…

    建設省木研究所において考案されたもので、質量5±0.05kgのハンマーを500±10mmの高さから自由落下させ、100mm貫入させるために必要な打撃回数から、地盤の動的なコーン貫入抵抗を簡易に求める試験で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • 現場密度測定器『S-207』【レンタル】 製品画像

    現場密度測定器『S-207』【レンタル】

    現場におけるの単位体積を乾砂で置換し、の体積を間接的に測定する装置…

    現場におけるの単位体積を乾砂で置換し、の体積を間接的に測定する装置で、粘性、非粘性レキ混りのいずれの場合にも適用します。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • OJ式現場CBR試験装置『S-180』【レンタル】 製品画像

    OJ式現場CBR試験装置『S-180』【レンタル】

    支持力の大きさをの中に貫入させるのに必要な荷重を直接測定し、標準荷重…

    現場における支持力の大きさをの中に貫入させるのに必要な荷重を直接測定し、標準荷重との比率により支持力特性を相対的に評価する試験に使用します。 現場CBR試験は、現場における路床あるいは路盤の現在の支持力の大きさを標準寸法の載...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • JIS型突固め試験装置『S-171』【レンタル】 製品画像

    JIS型突固め試験装置『S-171』【レンタル】

    が締め固められるときの乾燥密度と含水比の関係を求めるものです。

    道路の盛や路床・路盤を構築する際、締固めの設計や管理で最適含水比や締固め度等が用いられます。またCBR 試験、一軸圧縮試験等のためのの供試体を製作する手段としても利用されます。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • スウェーデン式貫入試験器『S-215』【レンタル】 製品画像

    スウェーデン式貫入試験器『S-215』【レンタル】

    の静的貫入抵抗を測定し、深さ10m以内の軟弱層を対象に概略調査または…

    の静的貫入抵抗を測定し、その硬軟または締まり具合あるいは層の構成を判断し、深さ10m以内の軟弱層を対象に概略調査またはボーリングなどの補足調査等に使用されます。 ・質工学会のJIS原案に基づい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • ロッドプーラー『KS-106』【レンタル】 製品画像

    ロッドプーラー『KS-106』【レンタル】

    スウェーデン式サウンディング試験機を用いて、原位置におけるの静的貫入…

    スウェーデン式サウンディング試験機を用いて、原位置におけるの静的貫入抵抗を測定し、層の硬軟、締まり具合その構成を判定する試験方法です。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • コーンペネトロメーター『S-217』【レンタル】 製品画像

    コーンペネトロメーター『S-217』【レンタル】

    主に軟弱地盤断面の概況を把握し、軟弱層の質構成や厚さ、粘性の粘着力…

    コーンペネトロメータ(=ポータブルコーン貫入試験機)は、粘性などの軟弱地盤に人力で静的にコーンを貫入させることにより、コーン貫入抵抗を求める試験器です。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • 公団型現場密度測定器(粗粒度)『S-209b』【レンタル】 製品画像

    公団型現場密度測定器(粗粒度)『S-209b』【レンタル】

    現場におけるの乾燥単位体積重量試験に使用されます。

    日本道路公団規格に準拠した簡易現場密度測定器で、幅広い質に対して適用します。 ※S-209b 粗粒用 穴型φ250mm 最大粒径100mm以下...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • 土壌貫入計(長谷川式)『H-100型』【レンタル】 製品画像

    壌貫入計(長谷川式)『H-100型』【レンタル】

    を掘らず、簡単に硬度測定できる壌貫入計

    壌表面から深さ1mまで連続的に硬度測定可能 ■レキ混じりの層や固結層(S値0.1で5回程度)でも測定可能 ■ハンディタイプで読み取りも用容易なため、1人での測定可能 ■付属のグラフ化ソフト...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • 軟岩ペネトロ計『SH-70』【レンタル】 製品画像

    軟岩ペネトロ計『SH-70』【レンタル】

    トンネルやダム等の工事現場の管理試験に最適

    木学会「軟岩の調査・試験の指針」の針貫入試験法に準拠しています。 本体に針貫入勾配〔NP〕(N/mm)と一軸圧縮強度(kN/m2)の相関図が装備されており、軟岩、安定処理した固結等の一軸圧縮強度をサンプリングなしで、即時に判定できます。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • 土壌ダイレクトpH計『HI99121N』【レンタル】 製品画像

    壌ダイレクトpH計『HI99121N』【レンタル】

    日常防水型ポータブルpH計。直接に挿して測定ができます。

    壌のpHを測定できます。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • コーンペネトロメーター『KS-159』【レンタル】 製品画像

    コーンペネトロメーター『KS-159』【レンタル】

    粘性、腐敗などの軟弱地盤に対しコーン貫入抵抗値を求め、建設機械のト…

    粘性、腐敗などの軟弱地盤に対し、コーン貫入抵抗値を求めることにより建設機械のトラフィカビリティーや地盤の層構成などを知ることができます。 適用規格:JGS 1431 (地盤工学会基準(案)ポータブ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • 公団型現場密度測定器(細粒度)『S-209a』【レンタル】 製品画像

    公団型現場密度測定器(細粒度)『S-209a』【レンタル】

    現場におけるの乾燥単位体積重量試験に使用されます。

    日本道路公団規格に準拠した簡易現場密度測定器で、幅広い質に対して適用します。 ※S-209a 細粒用 穴型φ150mm 最大粒径50mm以下...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

1〜13 件 / 全 13 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR