• 地下乾式断熱二重壁『スタイロガルバ フネン/SJ』 製品画像

    地下乾式断熱二重壁『スタイロガルバ フネン/SJ』

    PR【地下/二重壁 】セメント板・ブロック塀と代替可能な地下二重壁。下地不…

    『スタイロガルバ』は、地下空間の湧水対策用二重壁として意匠性、施工性、断熱性を兼ね備えたパネルです。 セメント板・コンクリートブロックの二重壁と代替でき、上下レールだけで自立し、 1枚で6mまで製作・設置が可能です。下地不要・パネルビス留め不要の施工方法の為、 工期短縮と省人施工を実現できます。 簡単かつスピーディな施工が実現するのに加えて、 芯材には高性能の断熱材を使用しており...

    メーカー・取り扱い企業: スタイロ加工株式会社 東京営業部

  • 和紙織物壁紙『HYPER NATURE(R)VOL.4』 製品画像

    和紙織物壁紙『HYPER NATURE(R)VOL.4』

    PR季節ごとに変わる光や空気の中で、伝統の技と近代技術から生まれた紙布壁紙…

    和紙織物壁紙『HYPER NATURE(R)』は、「和紙のもつ素材感、風合い、温もり。 美しい本物の和紙で、ゆとりある生活空間を愉しんで頂きたい。」 そのような想いから、日本国内にある素晴らしい技術を持った工場を、 より良い製品加工方法を、求め探し巡り誕生した和紙織物クロスです。 『HYPER NATURE(R)VOL.4』では「撚り」と「織り」の技術に、日本の美しい 様々な色を表現...

    • m_pht_06a.jpg
    • 檸檬.JPG
    • 404.jpg
    • 海.JPG
    • 428.jpg
    • 月光.JPG
    • 413.jpg
    • 稲穂クロス.JPG
    • HN413.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 白川製紙株式会社

  • 古材 フローリング 「マホガニー」 製品画像

    古材 フローリング 「マホガニー」

    点在するボルト穴を生かし壁面にもご使用いただけます。

    古材のフローリングは、100年以上経過した建築物から解体、採りだされる梁の樹種を分別。板状に割り、長手方向に本日加工を施した表面に、プレーナーをかけたフローリングです。 無塗装ですので、お客様のお好みの仕上げをしてください。 当時の虫食い跡・釘穴・割れなどは新材フローリングにはない古材の特徴です。もちろん10...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小山製材木材 本社

  • 古材 フローリング 「シガレットパイン・ラウンドエッジ」 製品画像

    古材 フローリング 「シガレットパイン・ラウンドエッジ」

    エッジ部分に丸みがあり表面がスムースで、住宅にも使用可能。

    シガレット(葉巻、たばこ)の葉の保管倉庫に使用されていたサザンイエローパインの古材をフローリングに再加工しました。 フローリングの表面は、比較的スムースで、エッジ(面取り)部分の自然な丸みが特徴です。 【特徴】 ○シガレット(タバコ、葉巻)の葉の保管倉庫から採り出された  サザンイエローパ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小山製材木材 本社

  • 古材 フローリング 「ペイント・コテージパイン」 製品画像

    古材 フローリング 「ペイント・コテージパイン」

    剥げた白いペンキ跡、長年のシミ、割れ、節、釘穴等があります。

    【仕様】 ○サイズ:厚17mmx働き巾107mmx乱尺450~3,500mm前後 ○塗装:無塗装。表面には、白いペンキ残り、釘穴、割れ、節などがある ○加工:長手方向のみT&G(本実)加工付。短手方向はT&G(本実)加工無し ○樹種:パイン ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小山製材木材 本社

  • パネル材/フローリング材 フェンスウッド・オーク・モンタナ 製品画像

    パネル材/フローリング材 フェンスウッド・オーク・モンタナ

    壁面としてもフローリングとしても使用可能です。

    フェンスウッド・オーク材の厚み調整をして、長手方向に本実加工を施した、施工しやすいパネル材です。 壁面としてもフローリングとしても使用可能です。 【特徴】 ○厚みもしっかりあり、本実加工もされている ○壁パネルとしてのみならず、フローリングとして...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小山製材木材 本社

  • 古材 板材 Panel Skin 「アンティークボード」 製品画像

    古材 板材 Panel Skin 「アンティークボード」

    厚みが1インチ(約25mm)前後有りますので、色々な用途で使える板材で…

    ムロック等、色々混じり     樹種のご指定は賜っていない ○サイズ:厚25mm前後 X 乱巾150~280mm前後 X      乱尺2,000~3,000mm前後 ○塗装:無塗装 ○加工:実加工無し ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小山製材木材 本社

  • 古材 板材 Panel Skin 「バーンボードホワイト」 製品画像

    古材 板材 Panel Skin 「バーンボードホワイト」

    白いペイントが塗られた状態でペイントごと風化した板材。

    樹種のご指定は賜っていない ○サイズ:厚15~25mm前後×乱巾150~260mm前後×      乱尺700~3,400mm前後 ○塗装:ホワイトのペイントが風化したて、所々剥げた状態 ○加工:実加工無し ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小山製材木材 本社

  • 古材 板材 Panel Skin 「フェンスボード・オーク」 製品画像

    古材 板材 Panel Skin 「フェンスボード・オーク」

    牧場のフェンスに使用されていたオークの古材。使い方は、オールラウンドで…

    【仕様】 ○樹種:オーク ○サイズ:厚25mm前後x乱巾80~120mmx      乱尺 1800~3,600mm ※サイズ指定不可 ○加工:実加工無し ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小山製材木材 本社

  • 古材 板材 Panel Skin 「バーンボード・プレーナー」 製品画像

    古材 板材 Panel Skin 「バーンボード・プレーナー」

    シルバーグレイのバーンボードの表面に軽くプレーナーを掛けました。

    【仕様】 ○樹種:パイン、ヘムロック等 ○サイズ:厚15~20mm前後 × 乱巾150~250mm前後 ×      乱尺600~3,000mm前後 ○塗装:無塗装 ○加工:本実加工無し ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小山製材木材 本社

  • 古材 フローリング 「チェストナットオーク」 製品画像

    古材 フローリング 「チェストナットオーク」

    フローリングの表面には、古いノコ目跡、釘穴等があります。

    古材のフローリングは、100年以上経過した建築物から解体、採りだされる梁の樹種を分別。 板状に割り、長手方向に本日加工を施した表面に、プレーナーをかけたフローリングです。 無塗装ですので、お客様のお好みの仕上げをしてください。 当時の虫食い跡・釘穴・割れなどは新材フローリングにはない古材の特徴です。もちろん10...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小山製材木材 本社

  • 古材 フローリング 「レキシントンパイン」 製品画像

    古材 フローリング 「レキシントンパイン」

    80~100年ほど経過した建築物のパインの角材を加工したフローリング。

    古材のフローリングは、100年以上経過した建築物から解体、採りだされる梁の樹種を分別。 板状に割り、長手方向に本日加工を施した表面に、プレーナーをかけたフローリングです。 無塗装ですので、お客様のお好みの仕上げをしてください。 当時の虫食い跡・釘穴・割れなどは新材フローリングにはない古材の特徴です。もちろん10...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小山製材木材 本社

  • 古材 板材 Panel Skin 「ハンドヒューン」 製品画像

    古材 板材 Panel Skin 「ハンドヒューン」

    手斧で梁を加工しておりその手斧後がそのまま残ったパネルです。

    当時は、手斧で梁を加工しており、その手斧跡が残った梁の表面を板状にカットしました。無塗装です。 開拓時代の名残を今でも残すパネル材です。 【特徴】 ○手斧で梁を加工しておりその手斧後がそのまま残ったパネル ○...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小山製材木材 本社

  • 古材 フローリング 「ネイリー・ハートパイン」 製品画像

    古材 フローリング 「ネイリー・ハートパイン」

    原料は、北米南部で取れるサザンイエローパインの貴重な処女林

    古材のフローリングは、100年以上経過した建築物から解体、採りだされる梁の樹種を分別。 板状に割り、長手方向に本日加工を施した表面に、プレーナーをかけたフローリングです。 無塗装ですので、お客様のお好みの仕上げをしてください。 当時の虫食い跡・釘穴・割れなどは新材フローリングにはない古材の特徴です。もちろん10...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小山製材木材 本社

  • 古材 フローリング 「ラスティックパイン」 製品画像

    古材 フローリング 「ラスティックパイン」

    表面にノコ目や、しみが残ったオールドパインの床材。

    古材のフローリングは、100年以上経過した建築物から解体、採りだされる梁の樹種を分別。 板状に割り、長手方向に本日加工を施した表面に、プレーナーをかけたフローリングです。 無塗装ですので、お客様のお好みの仕上げをしてください。 当時の虫食い跡・釘穴・割れなどは新材フローリングにはない古材の特徴です。もちろん10...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小山製材木材 本社

  • 古材 フローリング 「ヒストリックパイン」 製品画像

    古材 フローリング 「ヒストリックパイン」

    年輪の出具合も、しっかりしたパイン古材のフローリング。

    古材のフローリングは、100年以上経過した建築物から解体、採りだされる梁の樹種を分別。 板状に割り、長手方向に本日加工を施した表面に、プレーナーをかけたフローリングです。 無塗装ですので、お客様のお好みの仕上げをしてください。 当時の虫食い跡・釘穴・割れなどは新材フローリングにはない古材の特徴です。もちろん10...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小山製材木材 本社

  • 古材 フローリング 「ネイリーパイン」 製品画像

    古材 フローリング 「ネイリーパイン」

    古材パインの古い虫穴、釘穴に黒色のパテを埋めた特徴的なフローリング。

    古材のフローリングは、100年以上経過した建築物から解体、採りだされる梁の樹種を分別。 板状に割り、長手方向に本日加工を施した表面に、プレーナーをかけたフローリングです。 無塗装ですので、お客様のお好みの仕上げをしてください。 当時の虫食い跡・釘穴・割れなどは新材フローリングにはない古材の特徴です。もちろん10...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小山製材木材 本社

1〜15 件 / 全 25 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR